体験授業無料受付

英検準1級対策

英検準1級対策

英検準1級ってどんな資格?

英検準1級のレベル

英検準1級は大学中級程度の英語能力であるとされています。これは、社会生活で求められる英語を十分理解し、また使用することができるレベルです。一般的に、英検準1級の試験の難易度は、TOEIC750点、TOEFL80点ほどであると言われています。

英検準1級を受けるメリットとは?

現在は、国際系の中・高受験の出願資格大学受験の優遇制度として活用されるなど、英語4技能の証明として社会的に広くその価値が認められています。

また、英検準1級は受験者の約半数が社会人です。公的資格を得て仕事の幅を広げたり、英語を勉強する上での目標として英検を利用する方も多く見受けられます。

英検準1級と2級の違い

しかし、社会的評価が高いゆえ、合格するのも難しくなっています。英検2級の合格率が25%程度であるのに対し、準1級の合格率はわずか15%程度と、難易度は一気に上がります。以下の試験内容のデータを比較してもわかる通り、より早く、より正確に、より高度な英語を扱う能力が求められます。

  目安となる語彙数 リーディング語数 ライティング語数 リスニングスピード
英検2級  5100語程度  1500程度/約50分 80~100語 

140語/分

英検準1級  7500語程度  1200語程度/約35分  120~150語   150語/分
 

このようなお悩みをお持ちではありませんか?

有用な資格であると同時に合格が難しい準1級。トモノカイにお問い合わせいただいた多くのお客様からも、以下のようなお声を多数いただいております。

・単語が覚えられない

・ライティングの対策方法がわからない

・帰国子女でリスニング・スピーキングは問題ないが読み書きが苦手

・準1級取得はもちろんだが、その先の1級取得・受験・留学につながるように学習したい

 

これらのお悩みを解決すべく、トモノカイが厳選した講師陣の中から、生徒様に合った講師が完全オーダーメイドのカリキュラムを作成、指導いたします。

 

東大家庭教師友の会とは

東大家庭教師友の会は、国内最多の東大生を筆頭に、全国各地に在籍する約38,000名の現役難関大生をご紹介する家庭教師センターです。
派遣は以下の地域で行っています。

 

英検準1級対策なら友の会

英検準1級・1級取得教師が多数在籍!

東大家庭教師友の会には、早慶・東大をはじめとした難関大学に合格した教師だけでなく、英検準1級・1級試験を合格した教師、またTOEIC900点以上/TOEFL100点以上のスコアを持つ教師が多数在籍しています。

そのため、英検準1級1次試験の問題形式・傾向を熟知しており、英文法・語法、頻出単語の指導はもちろん、長文読解の読み進め方や解き方・勉強法の指導、リスニングやライティング対策も徹底的に行います。

採用選考通過率20%の家庭教師をご紹介!

東大家庭教師友の会に在籍している家庭教師は、コミュニケーション能力や指導の分かりやすさなどを評価する選考通過率20%の採用試験を通過している家庭教師のみです。そのため、高いコミュニケーション能力と、お子様から社会人の方まで、個人に合った分かりやすい指導力の双方を兼ね備えています。

さらに、英検準1級/1級所有、TOEIC900点以上/TOEFL100点以上といった条件の付与に加えて、講師の所属大学や、帰国子女講師の指定も可能です。大学受験を見据えた学習法や、帰国子女ならではのキャリアプラン作成にも、トモノカイの講師の経験を役立てていただけます。

完全オーダーカリキュラムでのマンツーマン指導

英検準1級を受験される方は実に多様です。帰国子女の小学生からインターナショナルスクールに通っていた中学生大学受験をする高校生、さらには仕事の幅を広げたいビジネスパーソンまで、、、。境遇が異なれば必然的に勉強法も異なります。最大の効果を発揮するために、トモノカイでは生徒様のご要望に合わせた講師、カリキュラムをご用意させていただきます。

たとえば、留学を希望されている生徒様に対しては、留学経験のある講師が留学の効果を最大化するための事前の学習計画と学習法を、生徒様のレベルとスケジュールに合わせて提供させていただきます。

また、生徒様のスケジュールに合わせて平日の夜や土日の指導、カフェでの指導も対応しておりますので、他の習い事やお仕事と並行して利用していただきやすい仕組みになっているのも、トモノカイの魅力です。

【ご紹介事例】

お客様①:小6男性/目的:中学受験/条件:中学受験経験者、東大・慶應在籍者

 ⇒講師:難関中学合格者、慶應在籍/楽しく学べるよう自宅のタブレット活用

お客様②:高2女性/目的:大学受験/条件:中高一貫校卒業、一般入試合格者、帰国子女でない

 ⇒講師:中高一貫校卒業、一般入試合格、帰国子女でない/大学受験対策並行

お客様③社会人男性/目的:教員採用試験対策(英検、TOEIC、スピーチ)/条件:英検1級所持

 ⇒講師:英検1級所持、帰国子女/進捗管理中心、自宅以外可

 

お問合わせはこちら
お問合わせはこちら

 

 

英検準1級を取得するメリット

小・中学生が英検準1級を取得するメリット

「培った英語力を盤石なものに」

英検準1級を取得すると多くの中学校や高校での単位認定や、海外の教育機関への入学資格を得ることができます。

さらに、英検準1級対策を行うことで、英語能力の向上に加え、自分に合った勉強法の改善・学習習慣の定着にもつながり、早い段階で結果のでる学習スタイルを確立することにつながります。

また学習指導要領の改訂により、小学校5~6年生で外国語(英語)を正式教科にするほか、歌やゲームなどで英語に親しむ「外国語活動」の開始を3年生に早めることが決定し、英語の重要性がますます注目されています。これに伴い、英検準1級をはじめとした英語資格が重視されていくことが予想されます。

さらに東大家庭教師友の会には中学受験・高校受験を経験し、難関校の合格を勝ち取った経験を持つ教師が多数在籍しております。そのため、英検準1級対策と同時並行で、他教科の中学受験対策や高校受験対策を行うことも可能です。

英語力を確かなものにしたい小学生のお子様がいらっしゃるの方はこちら

英語の学習スタイルを確立したい中学生のお子様がいらっしゃる方はこちら

高校生が英検準1級を取得するメリット

「大学受験の武器に」

「大学受験での合格に向けて、得意な英語を伸ばしたい。」というご要望をお持ちの高校生のお子様が数多くいらっしゃいます。多くの大学の入試において、英語は合否を左右する重要な科目であることは間違いありません。さらに近年、英語資格の重要性に注目が集まっています。

実際に鹿児島大では、2017年の入試から英語の資格を持つ入試の優遇制度を全学部で実施することが発表されました。鹿児島大学の入試では、「英検準1級以上」「TOEFL iBT 72点以上」の資格を持っていると、センター試験の外国語科目が満点という扱いになります。

国公立大学では、京都大学や大阪大学の一部学部でのAO入試の出願資格、九州大学や国際教養大学の一部学部での得点換算といった優遇措置を受けることができます。私立大学でも、早稲田大学文学部・文化構想学部、上智大学の国際系学部、MARCHの一部の学部での推薦入試や英語外部利用入試の出願資格として用いることができるなど、全国の大学で英検準1級以上の学生に対して門戸を広げる動きがみられます。

この事例からも分かるように、英語資格に対する評価は今まで以上に高くなってきていると言えます。

志望校合格を目指す高校生の方はこちら

社会人が英検準1級を取得するメリット

「社会人に求められる英語力養成の第一歩に」

実は、トモノカイには社会人の生徒様も多くいらっしゃいます。実際、英検準1級の受験者の約5割、1級の約7割が社会人であり、英語の実用能力を証明する準1級や1級に対する社会人のニーズは高いと言えます。

近年ではビジネスパーソンにも高い英語力が求められるようになり、これから勉強を始めるという方も多いと思います。しかし、「なにから始めればいいかわからない」「高校で英語の勉強をやめてしまった」という方は、まず準1級の取得を目指してみてください。英検は4技能をバランスよく習得する必要があるため、実用的な英語力養成を目指す人にとっては明確な目標となり、学習を進めやすいのが魅力です。準1級の学習を通して修得した、自分に合った学習法を活かして、1級や、他の英語資格に挑戦することで実用的な英語力をより高めることにもつながります。

英語の学習を始めようと考えている社会人の方はこちら

 

友の会と英検準1級対策を進めることで…

①生徒様にぴったりの講師とマンツーマンで学べる!

②目的や環境に合わせたオーダーメイドのカリキュラムをご提供! 

③自分に合った学習法の定着と学習習慣の確立が可能! 

 

お子様、もしくはご自身のの英語力の向上に、ぜひ友の会の家庭教師をご活用ください!

お問合わせはこちら
お問合わせはこちら

 

◇当てはまる学年をクリックしてください。
    • syougakusei
    • cyuugakusei

 

  • koukousei
  • syakaijinn
◇志望する試験レベルをクリックしてください。
      • 英検準2級new
      • 英検2級new
      • 英検1級new

 

料金

東大家庭教師友の会では、ご入会時に入会金が発生します。月々のお支払いは、コースに応じた授業料、交通費、学習サポート費の合算になります。

授業を受けた時間数に応じてご請求額は変わり、指導回数や時間を臨機応変に変更することが可能です。

new_pc_btn_experience_common

  • 教師検索
  • お気に入り教師を見る
  • 小学生向けページ
  • 中学生向けページ
  • 高校生向けページ
  • はじめての方へ

  • 特集