体験授業無料受付

四谷大塚組み分けテスト対策ページ

四谷大塚組み分けテスト対策ページ

お子様が塾でクラスアップをするには、所属クラスを決定する組み分けテストでの成績が重要です。
しかし、組み分けテストに悩む保護者様は多くいらっしゃいます。

四谷大塚組み分けテストのお悩み

このページでは、東大家庭教師友の会に所属する四谷大塚出身または四谷大塚生への指導経験のある家庭教師に行ったアンケートの結果をもとに、このようなお悩みへの対策方法を紹介していきます。

四谷大塚の組み分けテストとは?

四谷大塚の組み分けテストとは、塾の所属クラス・コースを決定する際の判断基準となる、四谷大塚が主催するテストです。

主な受験者は四谷大塚に通う小学4~6年生ですが、四谷大塚の教材を使用する早稲田アカデミーも、この四谷大塚の組み分けテストを用いて塾生のクラスを決定しています。

四谷大塚組み分けテストの特徴

四谷大塚組み分けテストの特徴

「全国統一小学生テスト」より難しい

「全国統一小学生テスト」より難しい

四谷大塚組み分けテストの難易度

友の会の家庭教師によると、四谷大塚の組み分けテストは全国統一小学生テストより難易度が高いです。

  • ただ、小学6年生対象の合不合判定テストとは同じくらいの難易度のようです。ちなみに、6年の下半期の組み分けはこの合不合判定テストで行われます。合不合判定テストについてはこちらのページでも紹介しています。

出題範囲は「四谷大塚予習シリーズ」に対応

出題範囲は「四谷大塚予習シリーズ」に対応

組み分けテストの出題範囲は、四谷大塚が出版する予習シリーズの4回分に相当します。

【予習シリーズ4年上の場合】
予習シリーズ 内容(一部抜粋)
第1回 かけ算とわり算の文章題/物語・小説(1)/磁石/健康で住みよいくらし
第2回 計算のきまり/物語・小説(2)/昆虫/ものを売る仕事
第3回

角の性質/説明文・論説文(1)/流れる水のはたらき/昔のくらしと今のくらし

第4回 和と差の問題/説明文・論説文(2)/季節と天気/都道府県と地方(1)
第5回 総合(予習シリーズ第1回~第4回)
第1回 組み分けテスト
第6回 小数と単数/物語・小説(3)/春の生物/都道府県と地方(2)
第7回 分数の性質/物語・小説(4)/太陽/地図の見方(1)
第8回 三角形の角/説明文・論説文(3)/水のすがた/地図の見方(2)
第9回 いろいろな四角形/説明文・論説文(4)/光/一年中あたたかい地方のくらし
第10回 総合(予習シリーズ第6回~第9回)
第2回 組み分けテスト
参考:予習シリーズ4年上 学習予定表

ただし、予習シリーズの「総合」の回(第5回、第10回、…)は前の4回分で学習したことの復習の単元になっており、組み分けテストの出題範囲と一致します。

四谷大塚組み分けテストの重要性 

四谷大塚組み分けテストの重要性

組み分けテストの成績はクラスを決定する基準となるため、お子様のクラスアップを希望する保護者様にとっては言うまでもなく重要です。

しかし、組み分けテストの重要性はクラスアップに限ったことではありません。

学習したことを定着させられる

学習したことを定着させられる

四谷大塚の学習サイクル

四谷大塚の学習システムは「予習シリーズ4回分の学習→予習シリーズ1回分の復習→組み分けテストでの力試し」というサイクルでできています。

このサイクルではこまめに復習と力試しができるため、学習内容が定着しやすくお子様の学力UPに効果的です。そのため、サイクルの一部である組み分けテストも学習内容の定着に重要な役割を担っています。 

苦手を洗い出すことができる

苦手を洗い出すことができる

四谷大塚組み分けテストで苦手分野の洗い出し

組み分けテストでは学習内容の理解を必要とする問題が多く出されます。週テストでは解けても、組み分けテストでは解けない単元があるというお子様は、その分野の理解が足りていないのかもしれません。

このような特徴から、組み分けテストで間違えた単元について、お子様がどれだけ理解できているか確認し復習すれば、苦手単元をなくすことができます。

家庭教師に聞いた!四谷大塚組み分けテストのコツ

家庭教師に聞いた!
四谷大塚組み分けテストのコツ

ここからは四谷大塚の組分けテスト対策で気を付けるべき点を、お悩み別で紹介していきます。

対策方法は四谷大塚出身または四谷大塚生への指導経験がある家庭教師へのインタビューに基づいたものです。

お悩み1:正しい対策方法がわからない

お悩み1:正しい対策方法がわからない

どのような対策方法をさせれば良いかわからないというお悩みには、①教科ごとの必要な対策方法を知ること、そして②最適な教材とその活用方法を知ることがカギとなってきます。

教科ごとの対策方法を知る

教科ごとの対策方法を知る

【国語】漢字や語句を完ぺきにする!
【国語】漢字や語句を完ぺきにする!
漢字や語句を覚えて国語の対策

まずは知識問題で確実に点を取ることが重要です。ご家庭では漢字や語句、文法などをしっかり覚えて、知識問題では点を落とさないようにしましょう。

また、知識問題は短期間で得点を上げやすいため、テストまで時間がない場合には特にこの知識問題の対策が効果的です。

国語の対策方法についてはこちらのページでも紹介しています。

【算数】基礎固めを徹底する!
【算数】基礎固めを徹底する!
基礎問題の練習をして算数の対策

計算問題・小問集合などの基礎的な問題は点数にしておよそ半分を占めます。そのため、基礎問題で点を稼ぐことは、組み分けテストで高得点を取るためにも重要です。

また、発展問題を解くためにも基礎的な知識や問題の解き方の理解が求められます。つまり、基礎固めは発展問題の対策としても有効と言えるのです。

算数の対策方法についてはこちらの算数対策ページでも紹介しています。

【理科】発展問題に日頃から取り組む!
【理科】発展問題に日頃から取り組む!
発展問題を解いて理科の対策

理科では知識を活用する思考力も問われます。お子様が思考力を鍛えるには実際に頭を使うことが必要であり、日ごろから発展問題の演習をすることが重要です。

なかなかすぐには結果が出にくいかもしれませんが、粘り強く日頃から演習を繰り返せば思考力は身に付きます。あせらず時間をかけて取り組ませてあげましょう。

理科の対策方法についてはこちらの理科対策ページでも紹介しています。

【社会】教材を読み込んで理解を深める!
【社会】教材を読み込んで理解を深める!
教材を読み込んで社会の対策

覚えることが多い社会では、予習シリーズなどの教材をしっかり読み込み分野を超えて知識をつなげることが重要となってきます。

この際、語句の意味と文脈をともに理解した上で暗記することが重要です。理解度を確認しやすいように赤シートなどを準備してあげると良いでしょう。

社会の対策方法についてはこちらの社会対策ページでも紹介しています。

最適な教材を使った勉強方法を知る

最適な教材を使った勉強方法を知る

【おすすめ教材1】予習シリーズ
【おすすめ教材1】予習シリーズ
予習シリーズでの組み分けテスト対策方法

四谷大塚の組み分けテストは予習シリーズから出題されています。そのため、出題範囲を抜け漏れなく学習でき、お子様が効率的に組み分けテスト対策を進めるには最適だと言えます。

予習シリーズで対策をする際には、まず間違えた問題を解き直します。同じ間違えを繰り返してしまう分野は、優先的な復習が必要です。このような場合は、類題を解かせて苦手克服に努めましょう。

【おすすめ教材2】週テスト問題集
【おすすめ教材2】週テスト問題集
週テスト問題集での組み分けテスト対策方法

週テスト問題集とは「前年度に実施した四谷大塚のテスト問題をまとめたもの四谷大塚公式サイト)」で、お子様がテストの形式に慣れるには最適な問題集です。

おすすめの活用方法は苦手の洗い出しです。テストの出題範囲の問題を解かせ、正解できる問題と間違えてしまう問題の区別をつけましょう。

問題を解いた後は、予習シリーズと同じように間違えた問題を解き直したり、類題を解くなどの学習がおすすめです。

東大家庭教師友の会なら…
オーダーメイド授業で苦手克服&塾教材での指導にも対応!
東大家庭教師友の会なら…
オーダーメイド授業で
苦手克服&塾教材での指導にも対応!
東大家庭教師友の会のオーダーメイド授業

オーダーメイドの授業なら、苦手教科に特化した指導塾の教材での指導など、組み分けテスト対策に最適な方法で学習を進めることができます

さらに、生徒様の性格や得意・不得意、問題の解き方の癖などの細かい点にも考慮でき、組み分けテスト対策に向けて最適な指導を行うことができます。

お悩み2:テスト本番に弱い

お悩み2:テスト本番に弱い

週テストでは上位に入るのに組み分けテストだと点数が伸びないお子様は、テスト本番でのコツをつかめていないのかもしれません。

ここでは、そのようなお子様がテスト当日に注意すべきことを紹介します。

適切な時間配分をする!

適切な時間配分をする!

組み分けテストでは時間配分に注意

最初の問題から順番に解くと、時間が足らなくなり、終盤にある簡単な問題に手をつけられないこともあります。このせいで本来なら解ける問題で失点するお子様も多くいらっしゃいます。

このようなもったいない失点を防ぐために、保護者様からは一通り問題に目を通して解けそうな問題から取り組むようアドバイスしてあげましょう。

ルーティンで気持ちを落ち着かせる!

ルーティンで気持ちを落ち着かせる!

筆記用具を磨くルーティンで組み分けテスト対策

テスト本番になると緊張して、本来の実力を発揮できないお子様には、自分なりのルーティンで気持ちを落ち着かせることが重要です。

他にも深呼吸をルーティンにしていたという先生もいました。どんなことでも良いので、お子様が気持ちを落ち着かせられるルーティンを一緒に考えてあげてはいかかでしょうか。

東大家庭教師友の会なら…
マンツーマン指導でテストのコツも教えてもらえる
東大家庭教師友の会なら…
マンツーマン指導で
テストのコツも教えてもらえる
東大家庭教師友の会のマンツーマン指導

1人の先生がたくさんの生徒を受け持つ集団授業と異なり、生徒と教師1対1で行うマンツーマン指導なら問題の解き方テストのコツなどの細かな指導も可能です。

また、教師と生徒様・保護者様との距離が近く質問がしやすいため、目標・問題点を共有して的確な組み分けテスト対策を行うことが可能です。 

お悩み3:家庭学習の習慣が身につかない

お悩み3:家庭学習の習慣が身につかない

ここまで、自宅での学習でどのようなことをすべきか紹介してきました。しかし、そもそもお子様の家庭学習の習慣が身につかず、お悩みの保護者様は多くいらっしゃいます。

しかし、組み分けテストで高得点を取るにはお子様の自主的な学習が不可欠です。そこで、ここでは解決策を2つご提案します。

解決策その1―通信教育

解決策その1―通信教育

お子様の家庭学習が進まないのは、何を勉強すればよいかわからないからかもしれません。しかし、定期的に教材が届く通信教育は、そのようなお悩みを解消できます。この特徴は、学習計画を立てるのが苦手なお子様にも最適です。

一方で、通信教育にはある程度の自主性が必要です。なかなかやる気が出ず、手つかずの教材がたまっていく…という経験のあるご家庭も多いのではないでしょうか。そのため、家庭学習の習慣が全くないお子様にはおすすめできません

解決策その2―家庭教師

解決策その2―家庭教師

ご自宅での指導が可能な家庭教師なら、家庭学習の習慣がないお子様が自宅学習に慣れるきっかけを作ることができます。 また、保護者様やお子様が教師と接点を持ちやすく、質問や相談を気軽にできることも利点です。

一方、相性が合わない家庭教師に当たってしまった場合、お子様が学習に集中できなくなる可能性があります。そのため、家庭教師を検討する際には、ハイレベルな教師が所属しているか希望条件に合った教師を紹介してもらえるかの2点を考慮することが重要です。

ただし、通信教育も家庭教師も勉強のサポートが必要なお子様に限っておすすめいたします。学習習慣が身についているお子様には必要性があまりなくお悩み1や2で紹介した対策を実践すれば十分です。

 

東大家庭教師友の会とは

東大家庭教師友の会は、国内最多の東大生を筆頭に、全国各地に在籍する約38,000名の現役難関大生をご紹介する家庭教師センターです。
派遣は以下の地域で行っています。

組み分けテスト対策におすすめの家庭教師

組み分けテスト対策に
おすすめの家庭教師

家庭教師を検討する際の注意点として、

  1. ハイレベルな教師が所属しているか
  2. 希望条件に合った教師を紹介してもらえるか

の2点を挙げました。東大家庭教師友の会ならこの2点を満たしており、安心してお子様の学習を任せていただけます。

採用率20%以下のハイレベル教師陣

採用率20%以下のハイレベル教師陣

東大家庭教師友の会のハイレベル教師陣

東大家庭教師友の会では、「書類選考→面接→模擬授業」の全ての選考において、学力・指導力・コミュニケーション力などの人間性の観点から、採用率20%以下の厳しい採用基準を置いています。そのため、友の会の在籍教師は非常にハイレベルであり、安心してお子様の学習を任せていただけます。

生徒様レビュー:受験のやる気を引き出してくれた家庭教師の指導

>>ご家庭様の声をもっと見る

さらにハイレベルな教師をお探しの方に ― プレミアム家庭教師

さらにハイレベルな教師をお探しの方に
プレミアム家庭教師

さらに高い指導力・指導経験のある家庭教師をお探しの方にはプレミアム家庭教師をおすすめします。プレミアム家庭教師は当会の家庭教師のうちさらに厳しい条件を満たしており、学生でありながら社会人のプロ家庭教師に負けない質の高い学習指導を行うことができます。

>>プレミアム家庭教師についてもっと見る

ご希望の条件に合った家庭教師をご紹介

ご希望の条件に合った家庭教師をご紹介

友の会ならご希望に添った家庭教師をご紹介

また、東大家庭教師友の会ではご希望の条件から教師を選ぶことができます。たとえば、四谷大塚出身の教師や四谷大塚生への指導経験のある教師を指定していただくことも可能です。

保護者レビュー:希望に添った家庭教師を紹介してもらえた

>>ご家庭様の声をもっと見る

ご希望条件に合った教師を探す

ご希望条件に合った教師を探す

⬆︎家庭教師を探すにはこちらから⬆︎

料金

東大家庭教師友の会では、ご入会時に入会金が発生します。月々のお支払いは、コースに応じた授業料、交通費、学習サポート費の合算になります。

授業を受けた時間数に応じてご請求額は変わり、指導回数や時間を臨機応変に変更することが可能です。

お問い合わせはこちらから

どのようなご質問でも受け付けております。また、無料で授業を体験していただくこともできます!
少しでも気になっていただけましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問合わせはこちら
お問合わせはこちら

 

すぐわかる友の会はこちらから

すぐわかる友の会

よくあるご質問はこちらから

よくあるご質問
東大家庭教師友の会のポリシー

次におすすめの記事

  • 四谷大塚小6A・Bコース
  • 四谷大塚小6Cコース
  • 四谷大塚小6Sコース
  • 四谷大塚小5A・Bコース
  • 四谷大塚小5Cコース
  • 四谷大塚小5Sコース
  • 四谷大塚小4コース
  • 四谷大塚合不合判定テスト対策
  • 四谷大塚塾フォロー

new_pc_btn_experience_common

  • 教師検索
  • お気に入り教師を見る
  • 小学生向けページ
  • 中学生向けページ
  • 高校生向けページ
  • はじめての方へ

  • 特集