体験授業無料受付

数学対策〜三角関数〜

数学対策〜三角関数〜

三角関数が苦手な3つの原因

三角関数は、多くのお子様が苦手とされる代表的な分野です。そのため、大学入試センター試験では、毎年第3問で三角関数の大問が出題されています。それと同時に、関数や図形の問題として二次試験でも頻出ですので、お子様の苦手な原因を早期に発見し克服する必要があります。

sinやcos,θなどの文字に抵抗感がある。

お子様は、新出の文字や関数には難色を示すことが多いです。

直観的に理解するのは難しい。

関数がsinやcosであり、波のような形をしているため、今までに習ってきた関数との違いに、お子様は戸惑うことが多いです。

覚えるべき公式が他の分野と比べて多い。

この分野で身につけるべき公式は10個以上あります。

 

三角関数の苦手を解消するためのポイント

闇雲に問題を解くよりも、sinとcosのグラフや関係をしっかり押さえることで、抵抗感は徐々に薄れていきます。直観的な理解が難しいため、グラフをいくつか書いてみて、視覚的に関数を把握することが大切です。また、公式は全て、sinとcosの関係から導き出せます。一度、自分の手で公式を作ってみることで、その公式の背景を掴むことができ、格段に定着は早まります。覚えづらい公式(加法定理など)は語呂で覚えているお子様も多いです。

覚えづらい公式は、一度に全部覚えようとせずに、公式の背景を押さえた上で導けるようにすることが大切です。丸暗記だけで済ましてしまうと、テスト中にど忘れした場合に焦り、本来の力が出せなくなることも多いです。また、お子様が苦手とされている原因や、入試やテストの頻出出題範囲は、お子様ご自身だけでは分からないことが多いです。

 

友の会ができること

友の会に在籍する難関大生の教師は、自らの学習の際の経験だけでなく、実際にお子様へのご指導を通して培われた指導ノウハウを持っています。また、実際に問題を解くときの着眼点や、大学入試のアドバイス等も致します。

友の会の家庭教師は、成績アップや志望校合格のために、お子様一人一人に合わせた学習法でご指導させていただきます。ぜひ、友の会の家庭教師を、有効に活用して今後の勉強にお役立て下さい。最近では、友の会の家庭教師と共に、困難な受験を乗り越え、第一志望に合格したお子様が多くいらっしゃいます!

 

おすすめのコースはこちら

大学受験準備コース

料金

(税込)

高1~高2…4,400円/時間
コース内容 大学受験を目指す高校1,2年生向けのコースです。大学受験を経験した教師が自身の経験を元に、計画的に指導を行います。
大学受験コース

料金

(税込)

高3,浪人生…4,950円/時間
コース内容 大学受験対策をご希望の方向けのコースです。大学受験を経験した教師だからこそ、受験のテクニックはもちろん、入試直前のメンタルケアまで行うことができます。
AO・推薦対策コース

料金

(税込)

高1~高2…4,400円/時間
高3,浪人生…4,950円/時間
コース内容 AO・推薦受験にて大学に入学した教師による指導をご希望の方向けのコースです。小論文の書き方や面接対策など、自身の経験をもとに指導を行います。
プレミアム大学受験コース

料金

(税込)

高1~高2…5,500円/時間
高3,浪人生…6,050円/時間
コース内容 上記いずれかの条件に加え、当会で定めた条件をクリアした、指導経験が豊富な家庭教師をご希望の方向けのコースです。

new_pc_btn_experience_common

  • 教師検索
  • お気に入り教師を見る
  • 小学生向けページ
  • 中学生向けページ
  • 高校生向けページ
  • はじめての方へ

  • 特集