体験授業無料受付

東京都立大学(首都大学東京)入試対策

東京都立大学(首都大学東京)入試対策

教師登録をご希望の方はコチラをクリック!

 

首都大学東京に在籍する家庭教師数

首都大学東京に在籍する派遣可能な家庭教師数

1,246名

※2017/09/04現在

 

今のままで首都大学東京に合格できますか?

首都大学東京を志望する受験生に多い悩み

上記などの悩みが原因となり、首都大学東京に合格できない受験生が多数存在します。

 

東大家庭教師友の会が
首都大学東京対策に強い理由

東大家庭教師友の会が首都大学東京対策に強い理由

➀首都大学東京に在籍する教師の指導

首都大学東京が出す入試問題の傾向と対策に最も詳しいのは、首都大学東京に在籍する教師です。

彼らは約5.4倍の倍率を乗り越えて実際に合格しました。
そのため、彼らは合格するための秘訣を詳しく知っています。

友の会には首都大学東京に通う教師が1,342名在籍しており、全国TOPクラスの教師数を誇っています。

彼らは受験生に首都大学東京の対策はもちろん、大学の様子、受験本番に向けてどのような生活を送っていたのかなど、全て伝えることが出来ます。

➁採用率20%以下のハイレベルな教師陣

友の会では、書類審査・面接・体験授業を通して、「人間性」&「指導力」を基準に教師の審査を行っています。

●人間性

友の会は、「熱意や真面目さ」という人間性の観点からも教師の審査を行っています。
その理由は、教師が教えることは勉強だけではないと友の会では考えているからです。

大学に通う先輩の教師から学ぶことで、勉強に対する姿勢・私生活の管理方法・目標達成に対する意識などを身に付けて欲しいと考えています。

そのため、当会の教師はお兄さん・お姉さんのような存在としても、生徒様をサポートします。

●指導力

友の会の教師は、勉強を教えるのが上手い指導力のある教師です。指導経験の豊富な教師・合格実績のある教師・帰国子女の教師などが、多数揃っています。

彼らは、生徒様に合わせた指導を行うことで、成績UPを実現しています。
また、教師自身も受験経験から得た、ノウハウを持っています。

首都大学東京の入試問題の特徴として挙げられるのは、小論文の難しさです。
多くの受験生がこの小論文を書けず、受験に失敗します。

友の会では、入試傾向に基づいた対策から小論文対策まで行うことができます。

➂学習プランの作成

友の会では、完全オーダーメイド制で生徒様1人1人に合った学習プランを作成致します。

首都大学東京の入試傾向として、センター試験の配点比率が約50%と、他大学と比べて高いという特徴があります。そのため、受験に向けてセンター試験対策・2次試験対策の両立が特に大事になります。
両立の際、作成する学習プランが役立ちます。

学習プランを作成することで、
「時間を効率的に使える」「計画的に勉強ができる」「やるべきことが明確になる」
といったような効果が生まれます。

つまり、学習プランを作成し、活用することが、首都大学東京合格への近道になります。

 

お早めにお問い合わせください!

友の会のハイレベルな教師陣が、生徒様のお悩みを解消します。

首都大学東京に合格したい方のみ、早めにご連絡ください!/p>

お問合わせはこちら
お問合わせはこちら

料金

東大家庭教師友の会では、ご入会時に入会金が発生します。月々のお支払いは、コースに応じた授業料、交通費、学習サポート費の合算になります。

授業を受けた時間数に応じてご請求額は変わり、指導回数や時間を臨機応変に変更することが可能です。

new_pc_btn_experience_common

  • 教師検索
  • お気に入り教師を見る
  • 小学生向けページ
  • 中学生向けページ
  • 高校生向けページ
  • はじめての方へ

  • 特集