体験授業無料受付

公立小学校補習対策

公立小学校補習対策

東大家庭教師友の会には、小学生の指導経験が豊富な教師が多数そろっています。そのため、1人1人に合った指導を行うことができます。小学校の授業は各学校によって進度も難易度もバラバラです。友の会の教師を付けることで、各自に合った指導でより効率的な補習を行うことができます。

 

小学校から補習をすることの大切さ

1. 勉強習慣が身につく

小学生のお子様にとって、まず大切なことは勉強の面白さを知ることです。小学生の頃から勉強をしなさいと言っても、なかなか難しいものです。そのため、最初は勉強の面白さ・楽しさを知ることによって幼いころから勉強習慣を身に付けることができます。そして、学校の授業の補習を行うことで、自分はできるんだという自信をつけることができます。小学生のお子様がより意欲的に勉強に取り組むことができるようになります。

2. 成績UPにつながる

では具体的には補習とはどのようなことを行うのでしょうか?学校の授業の補習でまずやるべきことは予習・復習です。しかし、1人では何をすればいいのかわかりません。しかし、教師と一緒にお子様が勉強することによって、より計画的で効率のいい補習を行うことができます。勉強の方法さえつかむことができれば、成績UP間違いなしです。また、将来的に受験をお考えのお子様にとって、はじめのスタートダッシュを行うことができます。

 

小学校の授業の補習をしないとどうなるの?

1. 中学受験の勉強に困る

最近では、中学受験を行うお子様が増えてきています。受けると決心をし、いざ勉強を開始しようとしても勉強習慣がないため、結局何をすればいいのかわからない状態に陥ってしまいます。しかし、学校の補習という身近な所から始めることによって、基礎力の向上・勉強習慣の定着・勉強方法の確立などを習得することができます。

2. 中学生からの勉強についていけない

小学校の授業で習う内容は、全て中学生の基礎となる部分です。そのため、小学生の内容の基礎ができていないとなると、中学生の勉強に全くついていけないという最悪のケースに陥ることがあります。しかし、授業の補習を行うことで基礎固めを図ることができるため、より定着を図ることができるようになります。そのためにも、小学校のうちから授業の補習を行う必要があります。

 

東大家庭教師友の会の強み

多数の難関大の教師が在籍

東大家庭教師友の会には、東大・早慶・国公立難関大の教師が38,000人在籍しており、ワンランク上の指導を行うことができます。また、こちらの教師陣もお子様と同じような悩みを抱えてた人が多数います。そのため、お子様の悩みにも自らの経験を生かして指導をすることができます。優しく、より親身になって指導を行うことができますので、よりよいお子様と教師の関係を築くことができます。

お子様に合った教師が見つかりやすい

東大家庭教師友の会では、書類審査・面接・体験授業を経て、お子様が教師を選ぶことができます。教師がお子様に合わない場合、もう一度教師を選考することができます。そのため、よりお子様に合った教師を見つけることができるというわけです。また、東大家庭教師友の会では、採用率20%という厳しい面接を経て教師を採用していますので、より質の高い教師を見つけることができます。

東大家庭教師友の会で小学生補習を希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

料金

東大家庭教師友の会では、ご入会時に入会金が発生します。月々のお支払いは、コースに応じた授業料、交通費、学習サポート費の合算になります。

授業を受けた時間数に応じてご請求額は変わり、指導回数や時間を臨機応変に変更することが可能です。

new_pc_btn_experience_common

  • 教師検索
  • お気に入り教師を見る
  • 小学生向けページ
  • 中学生向けページ
  • 高校生向けページ
  • はじめての方へ

  • 特集