『以前、頑張ったのに模試で失敗してしまって、それ以来モチベーションが上がらないみたいなんです。』というご家庭様の声をよく伺います。
せっかく頑張って毎日勉強したり、塾に通ってても、成果が出ないなんてことは誰にだってあることです。
ですが、そこで勉強を放棄してしまっては、それこそ今まで積み上げてきた勉強の努力も水の泡になってしまいます。
そうでなくても、もともと『どうせ勉強したって・・・・』という生徒さんは多いです。
そんな自信を失っている生徒さんにおすすめの指導は『とにかく褒める指導』です。
とても簡単な問題や、以前と全く同じ問題でもいいので、とにかく数多くの問題を生徒さんに解かせてみて、できたたら褒める。
褒めることを繰り返すことによって、『勉強をすれば解けるようになる!』という自信を生徒さんにつけてもらう指導が大切です。
また、生徒さんが『先生みたいになりたい!先生みたいになるために僕・私も頑張る!』と憧れ、模範となるようなお兄さん・お姉さんとしての家庭教師がおすすめです。
自信の失っている生徒さんでも目標となる先生に近づけるよう、勉強に対して前向きな姿勢をもってくれるでしょう。