体験授業無料受付

東京都小金井市の家庭教師

東京都小金井市の家庭教師

小金井市で人気の家庭教師が
成績UPをサポートします!

担当者
東大家庭教師友の会では、小金井市の各受験校の対策から、小・中・高の教科書準拠指導まで行うことができます。
また、難関大生の勉強方法や勉強計画の立て方も教えることができますので、定期テスト対策も万全に行うことができます。
 
 
小金井市に難関大学生を最も派遣できる家庭教師センター!
東大家庭教師友の会には、小金井市に派遣可能な難関大生家庭教師が813人在籍しています。

 

小金井市に住むご家庭様に
多いお悩みの声

小金井市にお住いの方から多くのお問い合わせをいただいています。
本ページでは、お子様に多いお悩みを3つご紹介し、どのように友の会では解決するかを紹介します。

1.勉強方法が分からない
2.受験対策を行ってほしい
3.集中力が続かない

1.勉強方法が分からない

勉強方法が原因で、成績が上がらないというケースが多く見られます。
勉強方法が身に付くと、

・成績が伸びる
・短時間で効率よく勉強ができる
・学習内容を忘れにくい
 

成績の良い人と悪い人の大きな違いは、頭の良さではありません。最も大きな違いは”勉強方法”です。
東大家庭教師友の会の指導で勉強方法を身に付け、成績UPを目指しましょう。

2.受験対策を行ってほしい

「受験校の問題傾向を知りたい」
「受験対策って何をすれば良いのか分からない」
「小金井市の受験制度が知りたい」

という方が多くいらっしゃいます。

お子様の受験校の傾向と対策に最も詳しいのは、同じ学校出身の家庭教師です。
彼らは受験経験が豊富で、自身の経験を活かした指導でお子様の受験をサポートしてきました。
友の会の指導で周りの人と差を付け、第一志望合格を勝ち取りましょう!

3.集中力が続かない

勉強を始めても集中力が続かない or 全く集中力がない
こういったお子様は非常に多いです。

友の会の家庭教師は“採用率20%以下”の選考をクリアしており、コミュニケーション力や人間性が非常に優れています。
そのため彼らは授業内に細かな工夫をしたり、集中力が続く勉強方法をアドバイスしたりします。
お子様が勉強に飽きることはありません!

 

東大家庭教師友の会の特徴とは?

東大家庭教師友の会が横浜市のご家庭に人気の理由

>>東大家庭教師友の会の特徴はコチラをクリック!

 

お早めにお問合せください!

成績UPには、早めの対策が必須です。
是非ともお気軽にお問い合わせください!

お問合わせはこちら
お問合わせはこちら

 

 

 

小金井市に紹介可能な教師数

小金井市に派遣可能な教師の人数は

813

※掲載されている教師は、最近面接やインタビューをした教師です。

 

小金井市に派遣可能な
家庭教師を一部ご紹介

石丸
教師の石丸です。
佐賀西高等学校出身で、現在は東京大学に通っています。
問い合わせ番号 770980
指導可能地域 小金井市
受験経験 中学・高校受験経験あり
指導経験  
指導可能期間 2023年3月まで
指導可能科目

[小]国語,理科,社会,算数,英語
[中]国語,数学,社会,英語
[高]化学,古文,文系数学,日本史,

漢文,物理,現代文,理系数学,英語

指導への意気込み

生徒様のペースに合わせた丁寧な指導を心がけていきます。勉強の内容だけでなくその楽しさも伝えられるよう努力します。

>>この教師に指導を依頼する
(リンク先のページで、お気に入り教師に登録してお問い合わせください。)

 

Khoo
教師のKhooです。
上海中学国際部出身で、現在は上智大学に通っています。
問い合わせ番号 706771
指導可能地域 小金井市
受験経験 高校受験経験あり
指導経験  
指導可能期間 2022年8月まで
指導可能科目 [小]国語,算数,英語
[中]英語

指導への意気込み

日本、中国、シンガポール三ヶ国に滞在していた経験を生かしてダイバーシティあふれる指導をしていけたらなと思います。従軍時に軍曹として指導する立場にあったのでその経験も生かしたいです

>>この教師に指導を依頼する
(リンク先のページで、お気に入り教師に登録してお問い合わせください。)

 

秋廣
教師の秋廣です。
ラ・サール高等学校出身で、現在は東京大学に通っています。
問い合わせ番号 770267
指導可能地域 小金井市
受験経験 中学受験経験あり
指導経験 塾講師経験あり
指導可能期間 2023年3月まで
指導可能科目

[小]国語,理科,社会,算数,英語
[中]国語,数学,理科,社会,英語
[高]世界史,古文,文系数学,

日本史,漢文,現代文,英語

指導への意気込み

個別指導塾での指導経験を生かし、生徒様に寄り添った指導を行って生徒様にもご家庭にも満足していただけるように頑張ります。

>>この教師に指導を依頼する
(リンク先のページで、お気に入り教師に登録してお問い合わせください。)

 

長澤
教師の長澤です。
西大和学園高等学校出身で、現在は東京大学に通っています。
問い合わせ番号 770839
指導可能地域 小金井市
受験経験  
指導経験  
指導可能期間 2025年3月まで
指導可能科目 [小]国語,理科,社会,算数,英語
[中]国語,数学,理科,社会,英語
[高]化学,文系数学,物理,理系数学

指導への意気込み

自分の受験時代の経験を生かして、自分の弟と同じ年代の生徒様に勉強の楽しさを伝えて、生徒様自身も楽しく成績改善できるよう全力で頑張ります!

>>この教師に指導を依頼する
(リンク先のページで、お気に入り教師に登録してお問い合わせください。)

 

>>教師一覧はこちらからご覧ください!

 

お早めにお問い合わせください!

東大家庭教師友の会は、小金井市にお住いの生徒様に対し、

■苦手科目を克服できる!
■部活と勉強の両立ができる!
■ハイレベルな受験対策で志望校合格!
■基礎固めから始めて成績UP!
■勉強が楽しくなる!
■勉強する習慣が身に付くようになる!
■生徒様にピッタリの学習プランで効率よく勉強を進める!

といった上記のような価値を提供いたします。

是非ともお気軽にお問い合わせください!

お問合わせはこちら
お問合わせはこちら

 

小金井市 口コミ情報

ご家庭Yさん(中学受験)

家庭教師を始める前は私のイメージ的に”東大生”は、偉そうで愛想がなく、まじめ一本やりなんじゃないかと思っていたんです(笑)
だから冗談とかも言っちゃいけないんじゃないかって(笑)
けど実際にはうちの子どもの目線に合わせた授業をしてくれて本当に良い先生でした。
一時期子どもがスランプになった時期もあったんですが、授業外でもメールなどでサポートしてくれたりして助かりました。

ご家庭Kさん(高校受験)

主に算数を教わっていましたが、問題の解法を途中まで説明したあと肝心なところは本人に考えさせる形式の指導で、思考力が鍛えられたようです。解法を丸暗記するような勉強ではなく、根本から原理を理解することで、少しひねった問題も自力で解けるような思考力が身に付きました。

教わったのは決して長い期間ではありませんでしたが、その間に成績は急上昇しました。もっと早く先生に教わっていたらという気持ちです。

>>小金井市にお住いの方からこのような声をいただいています!

料金

東大家庭教師友の会では、ご入会時に入会金が発生します。月々のお支払いは、コースに応じた授業料、交通費、学習サポート費の合算になります。

授業を受けた時間数に応じてご請求額は変わり、指導回数や時間を臨機応変に変更することが可能です。

お早めにお問合せください!

成績UPには、早めの対策が必須です。
是非ともお気軽にお問い合わせください!

お問合わせはこちら
お問合わせはこちら

 

よくあるご質問

 Q. 子供と相性の合う家庭教師を選べますか?
A. 友の会では相性のいい教師が見つかるまで、何度でも体験授業を行います。
もし万が一、正式指導開始後に相性に不安を感じましたら、迅速に何度でも教師を募集させていただきます。

Q. 体験授業の後で、教師を変更したいのですが?
A.  ご連絡頂き次第、直ちに次の教師を選考します。また、体験授業の後に教師を変更することも可能です。この場合、追加料金等は発生いたしませんのでご安心ください。

Q. 教材販売等はありますか?
A.  一切ございません。もし教材が必要な場合は教師とご相談の上、市販の参考書をご購入ください。

Q. 特定の塾に対応してくれますか?
A.  当会の登録者の中には中学受験・高校受験を経験している者が多数おり、通塾経験・塾での学習に対する知識を豊富に有しております。そのため塾の予習・復習や疑問点の解消、塾や予備校での成績アップにもご利用いただけます。

>>他に気になる点がある方は、コチラをクリックして下さい

 

小金井市の偏差値一覧

東大家庭教師友の会では、中学受験・高校受験・大学受験対策をご紹介しています。
是非ともご覧ください!

小金井市 中学受験(偏差値順)

学校名 偏差値 学校名 偏差値
東京学芸大学付属小金井中学校 67 中央大学附属中学校 67

 

小金井市 高校受験(偏差値一覧)

学校名 偏差値 学校名 偏差値
国際基督教大学高校 72 中央大学高校 70
小金井北高校 64 東京電気大学高校 62
多摩科学技術高校 61     

 

小金井市 大学受験(偏差値一覧)

学校名 偏差値 学校名 偏差値
東京学芸大学 63 法政大学 60

 

東大家庭教師友の会の思い

東大家庭教師友の会は、
「素晴らしい家庭教師を多くの家庭にご紹介し、子どもたちの夢をサポートしたい」
と考えております。
そのため、採用率20%という厳しい選考をくぐり抜けた教師しか採用しないという方針で、
”家庭教師の質
”にこだわってまいりました。

その結果、東大家庭教師友の会を始めて20年以上、多くのご家庭様からご支持を頂戴しております。
このページをご覧になっているご家庭様のお役に立てるよう、日々精進してまいります。
何かお悩みやご要望などございましたら、お気軽にご相談ください!

>>お問い合わせはコチラをクリック!

 

東京都の教師派遣が可能な地域

足立区荒川区文京区千代田区中央区江戸川区板橋区葛飾区北区江東区目黒区港区中野区練馬区大田区世田谷区渋谷区品川区新宿区杉並区墨田区台東区豊島区清瀬市国立市立川市小金井市国分寺市小平市狛江市多摩市調布市西東京市八王子市東大和市府中市町田市三鷹市武蔵野市昭島市青梅市稲城市日野市福生市東久留米市東村山市武蔵村山市羽村市あきる野市

*東京都内のすべての区立・市立中学校、すべての私立中学・高校、すべての公立高校の準拠指導が可能です。

>>教師登録はコチラをクリック!

new_pc_btn_experience_common

  • 教師検索
  • お気に入り教師を見る
  • 小学生向けページ
  • 中学生向けページ
  • 高校生向けページ
  • はじめての方へ

  • 特集