体験授業無料受付

中学受験対策コース

中学受験対策コース

<2023-4-3更新>

中学受験に関するお悩みはありませんか?

お子さまの中学受験に悩む保護者様は数多くいらっしゃいます。

中学受験のお悩み

これらのお悩みを解決する方法を、これまで数多くの合格実績をあげてきた東大家庭教師友の会が解説いたします!

目次

 

1. 中学受験に家庭教師が最適な理由

中学受験で1番大切なこと

中学受験で1番大切なこと、それは生徒様の「モチベーション管理」です。

なぜなら、成績を上げるためには勉強に対するモチベーション→勉強(習慣)→成績アップ・受験合格という流れが不可欠であるからです。つまり、成績アップ・受験合格の根底には勉強をするモチベーションが大きく関係します。

しかし、このモチベーション管理が小学生のお子さまには難しいです。その理由はいくつも考えられます。

 

・受験勉強が楽しくない

 

・周りの友達が遊んでいるのが楽しそうで羨ましい

 

・中学受験をする目的を完全に理解していない

 

このようなお悩みを持つご家庭様に、家庭教師はとてもおすすめです。

もちろん、周りにライバルがいる方が燃える!という場合もありますが、どちらにせよ、家庭教師は生徒様のモチベーション管理に適しています。

その理由は、マンツーマン指導を行うことで、生徒様の性格に合わせた指導を行うことが可能であり、生徒様にとって「楽しい授業」を提供するのに適してるからです。これにより、生徒様自身が受験勉強を楽しんで行うことが可能となり、受験勉強を頑張れる要因になります。

次に、モチベーション管理の点において、東大家庭教師友の会の家庭教師が最適な理由を以下で解説します。

 

2. 中学受験の家庭教師は友の会がおすすめ

東大家庭教師友の会とは?

東大家庭教師友の会は、国内最多の東大生を筆頭に、全国各地に在籍する約38,000名の現役難関大生をご紹介する家庭教師センターです。
派遣は以下の地域で行っています。

 

2-1. 中学受験の家庭教師なら友の会!

先程申し上げた、「生徒様のモチベーション管理」という点において、東大家庭教師友の会が最適である理由は家庭教師のレベルの高さ・教育熱心さにあります。

厳選された教育熱心な家庭教師

家庭教師選考フロー

こちらは友の会の家庭教師採用までの流れです。ここから分かるように友の会の家庭教師は東大生を中心として「高い指導力」はもちろんのこと、「教育熱心さ・誠実さ」を兼ね備えた家庭教師しか在籍していません。

よって、生徒様の受験勉強に対するモチベーションを上げる・勉強習慣が身につく・成績がアップするための方法・スケジュール管理を生徒様一人一人に対し全力でサポートすることができます。具体的には、生徒様にとって「楽しい授業」の提供を実現することで、生徒様が勉強に対して前向きになり、勉強習慣が身につくということが可能になります。

目的に沿った家庭教師をご提案

家庭教師の特徴

中学受験合格のための指導では、教師自身が中学受験を実際に体験しているか否かが非常に重要です。この経験があることで、生徒様に寄り添った指導・メンタルケアが可能となります。 友の会には、開成、筑駒、麻布、桜蔭、雙葉、女子学院、豊島岡女子、慶應、早実をはじめとする難関中学出身の学生家庭教師が国内最多の3,000名以上在籍しています。

そのため、教師自身の合格経験を活かした指導を行うことができます。彼らは難関中学に合格するための勉強法や対策のコツを熟知しています。 つまり、ただ「楽しい授業」なだけではなく、「ハイレベルかつ楽しい授業」を提供することが友の会の家庭教師には可能です。

また、このようなハイレベルな教師が多数在籍しているので、生徒様の目的・相性に合わせた教師の変更に柔軟に対応することができます。生徒様の志望校出身の教師に指導してもらうことで、志望校へのイメージが湧きやすくなり、結果としてそれがモチベーションの向上に繋がるということも多々あります。

ロールモデル的役割

友の会の教師は現役大学生教師であるため、生徒様と年齢が近く、コミュニケーションを気軽に取ることができます。数々の受験を乗り越えてきた経験から、生徒様に寄り添った指導することで、生徒様のモチベーション維持や精神面のサポートが可能です。 家庭教師をお兄さん・お姉さん的存在して慕っているというご家庭様からのお声も多数いただいております。

このような信頼関係により、学習内容だけでなく学校生活についての悩みも教師に相談しやすく、結果として生徒様のストレス軽減に繋がります。

以下では、家庭教師の利用シチュエーションごとに解説いたします。

 

2-2. 通塾しながら中学受験合格を目指す方へ

塾と家庭教師の併用

現在塾に通っている・これから通う予定の生徒様に、友の会の家庭教師の併用がおすすめな4つの理由をご説明いたします。

※通塾しないで志望校合格を目指す方は、こちらの3. 塾に通わずに中学受験合格を目指す方へをお読みください。

1. 塾のフォロー

 

「塾の授業が難しくて、ついていけない」

 

「塾のクラスが上がらず困っている」

 

このようなお悩みございませんか?

進学塾では実践的・応用的な問題を多く扱います。つまり、基礎がきちんと確立されていない苦手分野では苦戦してしまうというケースは珍しくありません。

実際、友の会に苦手の洗い出し・基礎固めをご依頼されるご家庭様は多くいらっしゃいます。友の会のマンツーマン指導では、生徒様の学力・理解度を丁寧に観察して見つけた苦手を重点的に指導します。もちろん、塾で理解が追い付かなかった塾のテキストのフォローを行うことも可能です。教師自身の中学受験の経験を踏まえ、生徒様の弱点克服による成績アップだけでなく、モチベーション向上にも繋がる「ハイレベルかつ楽しい授業」を実現いたします。そのため友の会には、これまでに多くの生徒様が全体の実力が底上げされて通われている塾の成績・クラスがアップしたという実績が多数あります。

また、友の会には難関中学校出身の教師が3000名以上在籍しているので、生徒様の通っている塾にかつて通塾していた教師からその塾の特徴を踏まえた指導を行うことが可能です

2. 宿題の管理

「塾の宿題が多すぎてこなせない…」とお悩みではありませんか?進学塾では非常に多くの宿題が出ます。この莫大な量の宿題を計画的にこなすのは、非常に難しいです。

ですが、友の会の家庭教師であれば自身の中学受験経験を活かした宿題・スケジュール管理をすることで、受験日まで効率よく学習を進められます。莫大な量の宿題の効率的な取り組み方を、身を以て知っている友の会の家庭教師にお任せください!

3. メンタルケア

メンタルケア

進学塾では生徒様の成長とモチベーションを促すために、生徒様を競争的な環境に置くことがよくあります。その結果、生徒様にストレスがたまり、ある日突然糸が切れて「もう勉強したくない…」と落ち込んでしまうことも。

中学受験を最後まで走りきるには、生徒様のメンタルケアが不可欠です。友の会の家庭教師は、中学受験を数年前に経験したばかりの年齢が近い大学生家庭教師です。生徒様と同じ目線に立って、学習面はもちろん、学校生活など中学受験期特有の辛さやストレスに寄り添ったフォローをいたします。

それにより、生徒様のモチベーションを維持することが可能となります。

4. オーダーメイドの志望校対策

オーダーメイドの中学受験対策

大手進学塾は集団指導であるため、なかなか生徒様一人ひとりに合わせた志望校対策まで手につきません。塾で基礎力・応用力を身につけることができたのに、中学受験で重要な「志望校対策」が不十分という例がよくあります。

友の会の家庭教師は、志望校対策はもちろん、ご家庭様のご要望に合わせた完全オーダーメイドの授業をご提供いたします。かつて生徒様の志望校に通っていた教師が、生徒様の学習状況を見極め、生徒様専用の指導内容を作成します。また、過去問を利用して入試本番の対策をすることで、培ってきた基礎力・応用力に磨きをかけ、入試本番で存分に実力を発揮できるようになります。

また、友の会には難関大中学出身なだけでなく、厳しい選考をクリアした教育熱心な家庭教師のみが在籍しています。もし教師との相性が合わなくても、優秀で熱意のある教師が多数在籍しているので、ご家庭様・生徒様のお望みのように教師を変更することが可能です

友の会では、120校以上中学校別対策をご紹介しております。こちらの志望校別対策ページにて、ぜひ生徒様の志望校をぜひお探しください。

大手塾別ページはこちらから

以下の大手塾別対策ページでは、それぞれの塾の入塾テスト対策や組み分けテスト対策、学年・クラス別の対策など様々な情報をご提供しております。ぜひご覧になってください!

  • サピックスと家庭教師の併用
  • 日能研と家庭教師の併用
  • 早稲アカと家庭教師の併用
  • 四谷大塚と家庭教師の併用
  • 栄光ゼミナールと家庭教師の併用
  • z会と家庭教師の併用
  • 浜学園と家庭教師の併用

お問い合わせはこちらから

生徒様の成績アップや勉強法の改善におすすめの教師の授業を無料で体験していただくことができます。
資料請求やご質問も、下記リンク先のWEBフォームまたはお電話よりお気軽にお問い合わせください!

お問合わせはこちら
お問合わせはこちら

 

2-3. 塾に通わずに中学受験合格を目指す方へ

中学受験合格

現在塾に通っていない・これから塾を辞める予定の生徒様に、友の会の家庭教師がおすすめな3つの理由をご説明いたします。

1. 勉強習慣の確立

「自宅だとなかなか勉強してくれない…」とお悩みではありませんか?

小学生の生徒様にとって、ご自宅で自律的に勉強することは簡単なことではありません。だからといって、ご家族がずっとそばで勉強を見ることも現実的には難しいですよね。

そんな時、家庭という場に教えに来る家庭教師が絶大な効果を発揮します。自宅という慣れた環境で学習できるため、生徒様は学習習慣を身につけやすくなります。また、友の会の教師は現役学生家庭教師であり、難関中学校出身の教師が多数在籍しています。

教師自身の経験を踏まえ、生徒様が親しみやすいお兄さん・お姉さんとして、生徒様の勉強習慣が身につく方法を丁寧にご指導いたします。

友の会の家庭教師は多くのご家庭様からいただいた「勉強習慣作り」というご依頼に対し、これらの強みを活かし、生徒様の勉強習慣の確立を支えてきました。

2. 確かな指導力

「塾に通わなくても合格できるか心配…」という不安はありませんか?

中学受験に臨む際に進学塾に通う生徒様は確かに多いため、塾ならではのノウハウなしでの合格は可能なのかと心配になるお気持ちはよくわかります。

友の会には、その確かな指導力で多くの生徒様を中学受験合格に導いてきた実績があります。家庭教師の選考では優秀さ・教育熱心さの観点から厳しい採用を行っており、採用率20%以下になるほどの厳しい基準を設けているにも関わらず、国内最多の33,000人もの難関大生教師が在籍しています。そのうち難関中高一貫校出身の教師は多く、教師自身の経験で得た中学受験のノウハウを惜しみなく生徒様にお伝えします

3.理想の授業を徹底追及

 

「通いたい塾が家から通える距離にない」

 

「理由があって塾を辞めることになった」

 

「受験勉強を始めたのが遅くて今更塾に通うのは厳しそう」

 

このようなお悩みを抱えているご家庭様は数多くいらっしゃいます。

そのようなご家庭様でも友の会の家庭教師なら心配することはありません。1・2で申し上げたとおり、ハイレベルな教師が授業を担当いたします。加えて、友の会には難関大中学出身なだけでなく、厳しい選考をクリアした教育熱心な家庭教師のみが在籍しています。

そのため、全ての教師が生徒様が勉強に対し前向きになり、成績をアップさせられる「ハイレベルかつ楽しい授業」を行います。

住んでいる地域の影響で通える塾がないといった問題や、集団塾・個別指導塾では叶わなかった指導内容・メンタルケアを踏まえた「理想の授業」を生徒様・保護者様とともに追求いたします!

もし教師との相性が合わなくても、優秀で熱意のある教師が多数在籍しているので、ご家庭様・生徒様のお望みのように教師を変更することが可能です。

 

2-4. 教科別対策ページはこちらから

  • 算数の中学受験家庭教師
  • 国語の中学受験家庭教師
  • 理科の中学受験家庭教師
  • 社会の中学受験家庭教師
  • 英語の中学受験家庭教師

 

3. 中学受験対策が可能な家庭教師をご紹介

東大家庭教師友の会では、厳しい選考基準を通過した教師のみが家庭教師をしています。学生家庭教師の中でも、確かな指導力・教育熱心さを誇っています。

▶ 国内最多の33,000人もの難関大生教師が在籍
▶ 採用率20%以下の選考を通過した教師のみ
▶ 難関中学出身教師が3,000人以上も在籍
▶ SAPIXなどの難関塾出身教師が多数在籍

 

以上のように、友の会に所属する家庭教師は全員優れた指導力があります。加えて、当会に在籍している家庭教師の中でも、優れた指導実績を持ち、合格実績をあげることで特別に選抜された教師だけがなることができる、プレミアム家庭教師というものがあります。

プレミアム家庭教師は、大学生家庭教師の中でも特に「指導力」「人間性」「受験知識」を兼ねそろえた家庭教師と定義しています。家庭教師としての実績も審査対象に含まれる、非常に厳しい選考をくぐりぬけたプレミアム教師は、友の会の教師全体の3しかいません。

生徒様にぴったりの家庭教師をお探しになりたい方は、こちらの家庭教師検索ページをご覧ください。

 

4. 実際に友の会の家庭教師を利用したご家庭様の声

 

友の会の家庭教師を併用して、中学受験に合格したという喜びのお声が、これまでに多数寄せられています!

  • ご家庭様のお声

  •  お名前  匿名 / 小学6年生

    自分の弱点を分析し、親と相談してくれて、学習計画を立てて下さったのが勝因だと思います。また、僕の第一志望校の出身の先生だったので、モチベーションがとても上がりました。 何より憧れの先生だったので、第一志望校イコール先生のイメージです。本当に素敵な先生だったので、指導後は先生の話を家族でよくしました。

  • ご家庭様のお声

  •  お名前  匿名 / 小学6年生の保護者様

    勉強のモチベーションが上がらないときも、優しく粘り強く指導していただき、感謝しております。終盤でテストの成績がいまひとつだったときでも、親切に励ましていただき、本人の自信につながったと思います。ご自身の研究等でお忙しいにもかかわらず、先生のご都合で指導のキャンセルということが一度もなかったので、そこもありがたかったです。

  • ご家庭様のお声

  •  
    お名前  匿名
     小学6年生

自分の弱点を分析し、親と相談してくれて、学習計画を立てて下さったのが勝因だと思います。また、僕の第一志望校の出身の先生だったので、モチベーションがとても上がりました。 何より憧れの先生だったので、第一志望校イコール先生のイメージです。本当に素敵な先生だったので、指導後は先生の話を家族でよくしました。

  • ご家庭様のお声

  •  
    お名前  匿名
     小学6年生の保護者様

勉強のモチベーションが上がらないときも、優しく粘り強く指導していただき、感謝しております。終盤でテストの成績がいまひとつだったときでも、親切に励ましていただき、本人の自信につながったと思います。ご自身の研究等でお忙しいにもかかわらず、先生のご都合で指導のキャンセルということが一度もなかったので、そこもありがたかったです。

※もっと詳しく知りたい方は、こちらの中学受験体験記ページをご覧ください。

また、他社の家庭教師と比較したご家庭様最初は学生家庭教師に不安があったご家庭様から、以下のような嬉しいお声も多数いただいております!

▶ 4社体験授業をしましたが、その中でも処理能力が早く、無駄のない分かりやすい授業だった為、友の会に決めさせていただきました。

▶ 大学生ですので、最初はどうなのかと思っていましたが、結果的に責任感があり、指導力のある先生とご縁があり、大変感謝しております。

 

5. 東大家庭教師友の会の安心システム

150分間の無料体験授業

  • 150分間の無料体験授業
  • 友の会では、無料体験授業を業界最長の150分間に設定しております。そのため、生徒様と家庭教師の相性をより深く吟味することができます。無料体験授業の中では、授業からの情報を基に学習プランシートを作成します。

    体験授業用スタッフを派遣する会社もありますが、友の会では実際に指導する家庭教師が体験授業をいたします。まずは無料体験授業で中学受験の指導をたっぷりとお試しください!

友の会では、無料体験授業を業界最長の150分間に設定しております。そのため、生徒様と家庭教師の相性をより深く吟味することができます。無料体験授業の中では、授業からの情報を基に学習プランシートを作成します。

体験授業用スタッフを派遣する会社もありますが、友の会では実際に指導する家庭教師が体験授業をいたします。まずは無料体験授業で中学受験の指導をたっぷりとお試しください!

お問い合わせから無料体験授業までの詳しい流れは、こちらのご入会までの流れをご覧ください。

ご家庭様へのサポート体制

  • 友の会から家庭教師への安心サポート
  • 友の会では生徒様一人ひとりに対してマイページをご用意しています。マイページ上では中学受験指導の進捗報告などが細かく記載されており、ご家庭様がご確認できます。そのため指導がどのように行われ、どのように進んでいるのかチェックできます。

    友の会も家庭教師と連絡を取って指導状況を管理しているので、万が一指導の進捗に異変があってもすぐに修正いたします。また、三者面談も行うことが可能です!

友の会では生徒様一人ひとりに対してマイページをご用意しています。マイページ上では中学受験指導の進捗報告などが細かく記載されており、ご家庭様がご確認できます。そのため指導がどのように行われ、どのように進んでいるのかチェックできます。

友の会も家庭教師と連絡を取って指導状況を管理しているので、万が一指導の進捗に異変があってもすぐに修正いたします。また、三者面談も行うことが可能です!

 

適正で明瞭な料金体系

東大家庭教師友の会では、ご入会時に入会金が発生します。月々のお支払いは、コースに応じた授業料、交通費、学習サポート費の合算になります。

授業を受けた時間数に応じてご請求額は変わり、指導回数や時間を臨機応変に変更することが可能です。

オンライン指導への切り替えも可能

友の会ではオンライン家庭教師サービスも連携して行っております。部活終わりの夜遅い時間に指導を受けたい場合にはオンライン指導を選択することがお勧めです。

また、2022年10月現在、新型コロナウイルスは全国で拡大が広がっています。元々対面指導を受けている生徒様であっても、新型コロナウイルスの感染状況が心配な場合や、家族に体調不良者がいるなどでご自宅で指導を受けられない場合にはオンライン指導へ簡単に切り替えることができるため、学習が遅れる心配がありません。

オンライン指導について詳しく知りたい方は下記のリンク先をご覧ください。

 

オンライン東大家庭教師友の会

 

 

6. お問い合わせはこちら

生徒様の成績アップや勉強法の改善におすすめの教師の授業を無料で体験していただくことができます。 資料請求やご質問も、下記リンク先のWEBフォームまたはお電話よりお気軽にお問い合わせください!

お問合わせはこちら
お問合わせはこちら

小学生トップページに戻る>>>

 

勉強の習慣づけ対策ページ

  • 210x150

new_pc_btn_experience_common

このページに関連する家庭教師紹介

  • 教師検索
  • お気に入り教師を見る
  • 小学生向けページ
  • 中学生向けページ
  • 高校生向けページ
  • はじめての方へ

  • 特集