体験授業無料受付

大学受験 化学対策

大学受験 化学対策

目次

 

こんなお悩みはございませんか?

■「化学の勉強法が分からない、効率的ではない気がする・・・」

■「勉強しているのに成績が上がらない・・・」

■「公式や法則の使い方が分からないし量が多くて覚えられない・・・」

■「まずは基礎固め、勉強習慣づけから始めたい・・・」

■「定期試験はそれなりに得点できるが模試で得点できない・・・」

■「語呂合わせなどで覚えるのは嫌で、ちゃんと化学の本質を理解したい・・・」

■ 入試までの短期間で対策をしたい・・・

 

生徒様一人一人、置かれているご状況や抱えているお悩みは異なります。

当会では、生徒様専用の授業計画を作成し、生徒様のペースに合わせて授業を進めていくため、生徒様が抱えているお悩み・つまずき等を丁寧に解消することができます。

 

大学受験化学に強い東大家庭教師友の会の4つの特徴

 

特徴1.質の高い家庭教師

当会は東大生を中心に、全国の難関大に在籍している学生家庭教師、及び難関大出身のプロ家庭教師を多くかかえております。

※プロ家庭教師のご詳細は「プロ家庭教師コース」のページをご覧ください。

 関東

  • ・東大生  :約 9,700 名
  • ・早稲田大生:約 12,900 名
  • ・慶應大生 :約 12,100 名
  • ・一橋大生 :約 1,900 名
  • ・東工大生 :約 2,000 名
 

 関西

  • ・京大生  :約 3,400 名
  • ・阪大生  :約 3,800 名
  • ・神戸大生 :約 2,500 名
 

 東海

  • ・名古屋大生:約 1,700 名
 
  • ※上記以外の難関大学に在籍している教師も多数ございます。まずはお問い合わせください。

この中から、化学の指導を特に得意としている家庭教師を生徒様にご紹介させていただきます。

また、「家庭教師とうまくやれるだろうか」「家庭教師との相性を重視したい」と考えていらっしゃる方もご安心ください。

生徒様の「こんな家庭教師がいい!」というご要望を聞き、生徒様にぴったりの家庭教師を見つけます。

国内最多人数の難関大生の家庭教師が在籍している当会だからこそ、生徒様と相性の良い化学の指導が得意な家庭教師をご紹介することができます。

「指導力」「人間性」「生徒様との相性」
の3点を重視した教師審査を行っています

生徒様と相性がぴったり合い、目標達成に貢献できる教師をご紹介するため、当会では上記3点を基準に教師の選抜を行っています。

選抜は、以下5段階の流れで進めております。

  • 1. 立候補
    「この生徒様を指導したい」という熱意ある教師が立候補

     
  • 2. 書類選考
    経歴やご希望の条件に合っているかチェック

     
  • 3. 面接
    人間性、指導熱意をチェック

     
  • 4. 模擬授業
    指導力、授業スタイルをチェック

     
  • 5. 体験授業
    生徒様との相性をチェック

特に面接・模擬授業では、以下の点を審査しています。

面接での審査内容

  • ・指導熱意を強く持っているか
  • ・授業の方針を明確に持っているか
  • ・マナーや清潔感などの第一印象は良いか
  • ・会話のスピードや抑揚、言葉選び等に問題はないか
  • ・生徒様の性格に合った教師か
 

模擬授業での審査内容

  • ・解説の内容は論理の筋道が通っているか
  • ・板書は見やすいか
  • ・解説の時間配分は適切か
  • ・生徒様に合わせた授業ができるか

 

当会の合格実績

以下は当会の合格実績になります。

大学受験 合格実績

  【国立・公立大学】

  ・東京大学

  ・京都大学

  ・東北大学

  ・大阪大学

  ・一橋大学

  ・千葉大学

  ・東京学芸大学

  ・横浜国立大学

  ・東京農工大学

  ・埼玉大学

  ・電気通信大学

  ・新潟県立大学

  ・徳島大学

 

  【有名私立大学】

  ・早稲田大学

  ・慶應義塾大学

  ・上智大学

  ・東京理科大学

  ・学習院大学

  ・明治大学

  ・青山学院大学

  ・立教大学

  ・中央大学

  ・法政大学

  ・立命館大学

  ・日本大学

  ・東洋大学

  ・駒沢大学

  ・専修大学

  ・津田塾大学

  ・日本女子大学

  ・北里大学

  ・星薬科大学

  ・成蹊大学

  ・成城大学

  ・明治学院大学

  ・國學院大学

  ・東京都市大学

  ・東京電機大学

  ・東京農業大学

 

  【その他私立大学】

  ・麻布大学

  ・岩手医科大学

  ・関東学院大学

  ・共立女子大学

  ・山陽小野田市立山口東京理科大学

  ・産業能率大学

  ・十文字学園女子大学

  ・女子栄養大学

  ・聖路加国際大学

  ・高千穂大学

  ・玉川大学

  ・帝京大学

  ・田園調布学園大学

  ・東海大学

  ・東京家政大学

  ・日本工学院専門学校

  ・日本体育大学

  ・武蔵野美術大学

  ・ヤマザキ動物看護大学

  ・流通経済大学

  ・和洋女子大学

  ・防衛大学校

 

 

特徴2.綿密な学習プランの作成・管理

「化学の成績に伸び悩んでいる」という生徒様は、時間を十分に確保できていないか、効率的に勉強できていないかのどちらかです。

当会では、生徒様一人ひとりに合った学習プランを提案しております。

この学習プランは生徒様のお悩み実際に大学受験した教師の経験に基づいて計画されています。

学習プラン通りに進めていくことで、生徒様自身も自分の勉強してきたことが可視化され、モチベーションアップにも繋げることができます。

生徒様専用の授業計画書を作成してから
指導を開始します

生徒様一人一人、置かれているご状況や抱えているお悩みは異なります。

当会では、生徒様専用の授業計画を作成し、生徒様のペースに合わせて授業を進めていくため、生徒様が抱えているお悩み・つまずき等を丁寧に解消することができます。

  • 1.ヒアリング
    教師が生徒様の目標、成績、お悩み、得意分野、苦手分野等をヒアリング

     
  • 2.授業計画作成
    当会と教師で授業計画のすり合わせ

     
  • 3.三者面談
    教師、保護者様、生徒様の三者面談を実施。授業計画のご説明を実施。

学習サポートチームが
指導のフォローをいたします

生徒様が目標達成に一歩でも近づけるよう、学習サポートチームが指導のフォローを行っています。

  • ・教師を通じ、生徒様の成績状況を確認。今後の授業の方針について、教師とすり合わせを行います。
     
  • ・教師の指導状況を把握し、当会から教師へ授業のアドバイスを行います。
     
  • ・当会の「学習サポート」スタッフにて、ご家庭様からの勉強内容に関するご相談を承っています。
     
  • ・必要に応じて、市販の教材の中でおすすめの教材を提示しております

生徒様専用のマイページで、
指導の経過状況を確認できます

教師は授業終了後、授業時間や内容、生徒様のご様子をご家庭様にご報告いたします。

指導報告は専用のマイページより一覧で確認できますので、安心してご受講いただけます。

  • ・指導報告の内容に対し、ご不明点やご要望があれば教師や当会にお問い合わせいただくことができます。
     
  • ・当会は、指導報告をもとに指導状況を把握し、目標達成に向け授業が行われるようサポートいたします。

 

特徴3.対応力

様々な志望校に対応した指導

大学受験では化学にかかわらず、志望する大学や学部によって入試問題の出題傾向は異なります。

当会では様々な大学や学部の化学入試にも対応した指導が可能です。

▼医学部受験について詳しく知りたい方は、以下ページよりご覧ください

医学部受験のための家庭教師

医学部コース(オンライン)

 

指導時のテキストはご家庭で指定できます

当会では指導の際に決まったテキストを用いていません。

指導時のテキストはご家庭で指定できます。

テキストを自由に指定できることで「新しく教材を購入する金銭的負担は発生しない」や「学校や塾の宿題などに取り組む時間にできる」といった利点があります。

 

短期指導も可能です

当会では短期指導も可能です。

例えば、「有機化学の分野だけわからないから短期間で教えてほしい」のような要望にも対応しております。

▼短期指導について詳しく知りたい方は、以下ページよりご覧ください

短期コースページ

 

特徴4.価格体系の明確さ

家庭教師業界には、昔から、「格安の料金に見せかけ、実態は教材費等の名目で高額な料金を請求する」という業者が少なからず存在しています。

料金を不明確にしたまま契約を結ぼうとさせる家庭教師は、良い家庭教師とは言えません。

契約前に料金体系をゆっくり確認でき、双方合意した上で指導を開始できる体制になっているかどうかが、非常に重要です。

ご受講した分だけのご請求。
余計な費用はかかりません。

当会で発生するご料金

ご入会時

  • ・入会金     :22,000円
  • ・体験授業料   :0円
  •  

  • ※体験授業は1ご家庭様につき1人のみ無料でご受講いただけます。
    2人以上受ける場合、1人につき2,420円(税込)の体験授業料が発生します。
 

月々のお支払い

  • ・授業料     :コースごと
  • ・交通費     :実費
  • ・学習サポート費 :3,300円
東大家庭教師友の会「7つの0円」
  • 体験料      :
  • 教師交代費    :
  • 授業キャンセル料 :
  • 更新費      :
  • 解約金      :
  • 兄弟/姉妹入会費 :
  • 再入会費     :

当会は、ご家庭様が安心・安全に家庭教師を探し、授業を受講できるよう、以下の通りの料金システムで運営しています。

  • ・ご請求する料金は「入会金」「授業料」「交通費」「学習サポート費」の4点のみです。
     
  • ・ご入会していただくまで、費用は一切かかりません。
     
  • ・ご兄弟/ご姉妹が既に入会している場合や、再入会の場合、入会金はかかりません。
     
  • ・ご請求は授業をご受講いただいた分だけです。月謝制ではないため、授業のキャンセル等によって過払いが発生することはありません。
     
  • ・途中で指導を終了した場合でも、余計な費用は発生しません。

 

東大家庭教師友の会と大学受験化学対策をすることで…

■生徒様と相性ぴったりのハイレベル家庭教師が見つかります!

■綿密な学習プランで、効率よく無駄なく勉強ができます!

■完全マンツーマン指導なので、苦手を徹底的に克服できます!

■家庭教師が進路相談や受験校などの相談相手になります!

■受験直前まで生徒様をトータル的にサポートします!

 

当会は自信を持って家庭教師をご紹介し、受験までのサポートをいたします。

少しでもご興味を持たれた方は、下記のお問い合わせフォームにご記入ください。

 

体験授業の感想

たくさんの相談に乗ってくれました!

口コミ男性

高校2年生 / 東京都在住

実際のお問い合わせ内容

【指導希望科目】
化学

【お問い合わせ内容】
高2で理系を選択しましたが、物理、化学とも定期試験の結果が悪かったので、基礎から定期試験対策をお願いします。また、自分で物理、化学の勉強が計画的にできるよう予習復習の勉強の仕方を教えてください。

当会からご紹介した家庭教師

【大学・学部】
東京大学理学部物理学科

【教師からの意気込み】
理科は努力が結果に表れるまでに一番時間がかかる科目だと思っています。なぜなら暗記に頼ることが難しく、「原理」が分かっていないと手も足もでないことに加え、原理を理解しても問題が解けるようになるまでに大きな壁があるからです。分かっているだけでは不十分で、「説明できる」ぐらいにまで理解を深めて初めて問題が解けるようになります。以上のことをふまえて丁寧に根本から理解できるような指導をしていきたいと思います。

体験授業後のご家庭様のご感想

指導いただく科目以外にも全般的な相談にのっていただけるようで感謝しております。

分かりやすい指導をしてくれました!

口コミ男性

高校2年生 / 埼玉県在住

実際のお問い合わせ内容

【指導希望科目】
化学

【お問い合わせ内容】
次の期末試験で、化学と数学の赤点を回避しないと留年してしまいます。危機感もってやる気になっていますが、我流での学習では方向を間違えたり、非効率だったりするので、勉強の仕方などから指導をお願いします、

当会からご紹介した家庭教師

【大学・学部】
早稲田大学創造理工学部

【教師からの意気込み】
私も生徒様と同じく、高校2年生までは化学が1番苦手であり、定期テストにて赤点ばかりを取っておりました。ですが、暗記すべきところは暗記し、理解すべきところは理解することを心がけて勉強し続け、受験本番の頃には最も得意な科目となっておりました。私の体験を生かし、生徒様に化学の効率的な勉強の仕方からご指導できれば、と考えております。

体験授業後のご家庭様のご感想

わかりやすく指導いただきました。

丁寧に指導してくれました!

口コミ女性

高校3年生 / 東京都在住

実際のお問い合わせ内容

【指導希望科目】
化学

【お問い合わせ内容】
筑波大学医学部、順天堂大学医学部を目指しています。 鉄緑会にも通っていますが、最近成績が思うように上がりません。各科目に苦手領域があるので、その部分を重点的に強化してください。

当会からご紹介した家庭教師

【大学・学部】
東京大学医学部医学科

【教師からの意気込み】
私も東京大学の医学部に通っており、他の大学の医学部も受験した経験があります。また医学部を志望する生徒様を受け持った経験もあるので、医学部受験に関してはかなり精通しています。そのため、生徒様の得意不得意に合わせて指導を工夫しながら、最適な医学部への最適な合格プランを提示しながら、確実に医学部合格の目標を達成できるよう指導していきたいと思います。また私の友人に鉄緑会で講師をしている方も多くいるため、鉄緑会での授業についても熟知しております。そのため、鉄緑会の指導に合わせて指導することも可能です。

体験授業後のご家庭様のご感想

教師の対応も良く、娘も個別授業の良さを実感していました。

 

当会では上記以外にも、ご家庭様からのお声をたくさん頂戴しております。

▼他のご家庭様からのお声は、以下ページよりご覧ください

【随時更新】体験授業後のご感想

指導中のご家庭様へのインタビュー

実際の授業の様子

合格体験記

 

 

在籍している教師を一部ご紹介

越野先生

”正しい努力”の継続をサポートします!

教師名 越野先生
教師種別 学生教師
問合せ番号 1030078
在籍大学 東京大学農学部応用生命科学課程
出身校 高岡高等学校

私は1浪して東京大学に入学しました。現役時は理数系の教科で点数を取り切れず不合格となりました。そのタイミングで自分に合った勉強法を模索し、合格までの計画的な勉強を意識するようになりました。その結果、数学、物理、化学を現役時よりも大幅に点数を上げて合格を掴み取りました。私はこの経験から、正しい努力を続ければ目標は必ず達成できるということを学びました。そして指導に当たっては生徒様が正しい努力を継続できるよう寄り添い、一緒になって勉強に取り組んで行きたいです。

【当会コメント】

落ち着きのある教師です。苦手克服と点数アップのために、無駄のない指導を行います。図などを効果的に用いて、視覚的にわかりやすい授業を作り、生徒様の素早い理解を醸成します。

柏井先生

生徒様の勉強を全力でサポートします

教師名 柏井先生
教師種別 学生教師
問合せ番号 1131672
在籍大学 東京大学理科一類
出身校 四ツ葉学園中等教育学校

高校3年生の時に国際化学オリンピックに出場しました.最初の予選には軽い気持ちで出場したのですが,化学という学問の楽しさに,学ぶほどに魅了され,また予選を通過してしまった以上,通れなかった人たちのためにも結果を残さなければ,と考え勉強を積み重ね,最終的に上位1割に送られる金メダルを獲得することができました.この経験から,化学を中心とする理系分野の知識技能はもちろんですが,自分で勉強内容をマネジメントする能力を磨けました.指導の際にもこの経験を活かし,生徒様の勉強をリードしていきたいと思います.

【当会コメント】

真面目で計画性と落ち着きのある教師です。常に生徒様の理想像たる教師になることを心掛けており、教師から積極的に勉強を楽しむ姿勢を見せることで生徒様の将来のビジョンを明確にしながらモチベーションアップを目指します。

松本先生

夢や目標に向かって着実に成長していきましょう

教師名 松本先生
教師種別 学生教師
問合せ番号 931086
在籍大学 滋賀医科大学医学部医学科
出身校 小野高等学校

私は浪人を経験して予備校に通い、その期間で素晴らしい先生方に指導していただけたことが今でも心に残っています。特にいつでも私たち受験生を励まし、大学について楽しそうに語ってくださった化学の先生の授業は、私にとってはとても思い出深いものとなりました。私もその先生方のように、夢や目標に向かって懸命に努力を続けている学生の皆さんの力になれるように心がけて指導をしています。オンライン家庭教師歴は丸4年になりましたが、これからさらにレベルアップできるように、生徒さんそれぞれの現状や個性に合わせて正しい方向へ導けるように心がけます。

【当会コメント】

生徒想いで、優しい雰囲気の教師です。丁寧なヒアリングをすることで、生徒様一人一人に合わせた指導をすることを心掛けています。

教師男性

本質的な理解で合格を目指しましょう!!

教師名 犬井先生
教師種別 学生教師
問合せ番号 994137
在籍大学 東京大学工学部航空宇宙工学科
出身校 (県立)船橋高校

私は現役受験の時、数学が1番苦手教科でした。そして次に苦手なのが化学でした。それは、私が単に時間さえかければ成績は良くなると信じ、全く正しい勉強方法を行ってこなかったからです。浪人の1年間は、自分の苦手、理解が不十分なところを徹底的に自己分析し、それを潰すように勉強しました。結果として数学と化学が大きな得意科目になりました。 私はこの経験から、センスだけに頼らず、正しい理解によって数学や物理、化学の成績を上げるような勉強方法を教えていきたいと思います。

【当会コメント】

真面目で、落ち着いた雰囲気の教師です。とても見やすい図などの視覚的工夫を用いた授業を行います。問題を解く上でのポイントとなる概念をわかりやすくかみ砕いて生徒様に指導することができます。

教師男性

化学の面白さを実感できる指導をします!

教師名 柴山先生
教師種別 学生教師
問合せ番号 1185039
在籍大学 東京大学教養学部理科一類
出身校 灘高等学校

私は中学受験で灘中学校に合格し、中学高校の六年間を化学研究部に所属し、国際化学オリンピックへ出場することを目指し続け、最終的に代表候補まで上った経験から継続することが何より大事だと学びました。指導でも、生徒様が継続して努力し続けられるようにモチベーションの維持や興味を持ってもらえるような指導法を心掛けたいです。

【当会コメント】

真面目さと計画性のある、縁の下の力持ちタイプの教師です。生徒様には受験などの目の前の目標にとらわれすぎずに新しいことを習得するという勉強の楽しさを学んでほしいと考えており、そのためにも生徒様一人一人に寄り添った丁寧な指導を心掛けます。

教師男性

勉強を楽しむお手伝いをします

教師名 宮下先生
教師種別 学生教師
問合せ番号 1143496
在籍大学 東京医科歯科大学医学部医学科
出身校 開成高等学校

私は小学校、中学校、大学で受験を経験しており、受験と向き合ってきた期間は長い方だと考えております。しかし、その過程では何度も挫折を経験しており、机に向かうのが嫌になったことも何度もありました。特に高校三年生の受験期に物理と化学の点数がどうしても上がらなかった時には本当に苦しみましたが、先生や先輩のアドバイスのおかげで何とか乗り越えることができました。挫折のたびに様々な方に助けられたからこそ今の自分があると思っています。指導させていただく生徒様の中には勉強で躓いてしまっている方もいらっしゃると思いますが、次は自分がという気持ちで少しでもお役に立てるように、そして勉強を楽しむお手伝いが出来るように努力していきたいと考えています。

【当会コメント】

笑顔が多く明るく親しみやすいお兄さん風の教師です。生徒様の躓きや苦手に丁寧に寄り添い、粘り強く理解を促す指導を目指します。苦手意識をなくし、わかることが楽しいと感じてもらうような授業を心掛け、目標達成まで並走していきます。

教師女性

化学の奥深さを感じられる指導をします!

教師名 藤枝先生
教師種別 学生教師
問合せ番号 1187181
在籍大学 東京慈恵会医科大学医学部医学科
出身校 桜蔭高等学校

私は、元々理科が苦手な科目でした。苦手ゆえに嫌いになってしまっていた時期もありました。しかし自分の夢を叶えるためには、理科は必要不可欠な科目だったため、必死に努力を重ねました。最終的には、共通テストで物理で満点を取ることができ、今通っている大学も化学の出来が良かったため合格することができました。現在大学では、物理、化学、生物を学んでおり、問題が解ける楽しさだけでなく、学ぶにつれて科目間を超えた物事のつながりを発見することができる楽しさを感じております。理科は学べば学ぶほど面白くなる学問であると感じております。自らの経験を踏まえて、生徒さんに理科という科目の楽しさを伝えていきたいと思っています。

【当会コメント】

真面目で穏やかな性格の教師です。生徒様とのコミュニケーションでは相手の意見を汲み取ることを心掛けており、積極的な発言が難しい年齢・性格の方でも楽しく授業に集中出来る環境を提供します。また持ち前の性格から、目標達成まで粘り強く生徒様の指導を行います。

教師女性

化学を得意になってもらえる指導をします! 

教師名 藤原先生
教師種別 学生教師
問合せ番号 1006375
在籍大学 お茶の水女子大学理学部物理学科
出身校 香蘭女学校高等科

私は中学二年生まで理系科目が苦手でしたが、中学三年生の時に読んだ本がきっかけで数学が好きになり、勉強していくうちに数学や物理や化学の面白さに気づき得意科目になりました。また、高校生になってからは文系理系問わず学校の友人たちによく数学・物理・化学を教えていました。以上二つの経験から、勉強をしていてつまずいたときには以前に習った内容の復習をすると理解できるようになることを学んだので、復習に重きを置きたいです。 さらに、塾講師や自宅で妹に勉強を教えている際、わからなくなったらすぐに言ってもらうようにしたところ理解度が深まったので、生徒様に教えるときにはどのくらい理解しているかをこまめに確認しながら指導しようと考えています。

【当会コメント】

穏やかで真面目な性格の教師です。生徒様の成績を細かく分析し、復習を通して苦手分野の克服を図ります。適宜生徒様が内容を理解出来ているか確認しながら丁寧に授業を進めていくことを心掛けます。

教師女性

生徒様が楽しんで学べるような指導をします

教師名 竹本先生
教師種別 学生教師
問合せ番号 1134984
在籍大学 慶應義塾大学薬学部薬学科
出身校 慶応義塾湘南藤沢高等部

数学、化学が好きで薬学部に進学したこと、そして、もともと化学は好きではなかったですが学んでいくうちに好きになり、自分から学ぶようになったことを生かし、生徒様自身が自分から数学、化学の勉強をしたいと思い楽しんで学べるような指導をさせていただきたいです。

【当会コメント】

明るく人当たりの良い教師です。生徒様が前向きに勉強が出来るよう環境を整え自分自身で考え納得できるような指導を行っていきます。またコミュニケーションを大事にしながら生徒様との信頼関係を高めていきます。

教師女性

苦手を得意に変える指導をします!

教師名 石川先生
教師種別 学生教師
問合せ番号 1068898
在籍大学 京都大学薬学部
出身校 清風南海高等学校

大学受験勉強前まで化学がなかなか理解できず苦手科目でした。しかし、高校3年生の時に化学をたくさん勉強したことによって今では1番好きな得意科目になりました。この経験を活かして、生徒様の得意科目だけでなく苦手科目の楽しさを知ってもらいたいです。また、勉強内容だけではなく、どのように勉強計画を立てるのか、どのように進めていくのが良いのかも含めて生徒様と同じ立場になって一緒に頑張っていきたいです。

【当会コメント】

穏やかで優しい細かい配慮も出来る教師です。模擬授業でも視覚的に工夫をしながら丁寧に順序良く授業を進めていきます。また学習計画を立てながら宿題や課題をきちんと考えて生徒様の勉強のペース作りをサポートしていきます。

 

上記は在籍教師の一例です。
他にも様々な経歴の教師が在籍しています。
ご希望の条件の教師が在籍しているかは無料でお探しできますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。

 

入会までの流れ

STEP
01

お問い合わせ

入会までの流れ_お問い合わせ

お問い合わせの際には、授業科目、曜日・時間、スケジュール、教師の希望条件(学歴・性別・性格)などご要望をお気軽にお申し付けください。
お問い合わせを頂いた後、成績状況や教師への希望条件などをお伺いするためご連絡をさせていただきますが、当会では積極的な勧誘のお電話は致しませんのでご安心下さい。

STEP
02

教師選考

入会までの流れ_教師選考

当会に在籍している約38,000名の教師の中から、ご家庭様にぴったりな教師をお探しします。
教師選考では「①在籍教師に立候補を募る」→「②熱意のある教師が立候補」→「③書類選考:経歴等の条件を審査」→「④面接選考:指導力・人間性を審査」の手順で選考を行います。
ご家庭様にご紹介する教師は、選考の結果、自信をもってご紹介できると判断した教師のみです。

STEP
03

無料体験授業

入会までの流れ_無料体験授業

実際にご紹介した教師が、生徒様と本当に相性が良いのか確認していただくため、150分間の無料体験授業を行っていただきます。
体験授業では、「教科指導(90分)」「学習計画作成(30分)」「面談(30分)」を実施いたします。
万が一、生徒様と教師の相性に不一致を感じられた場合は、何回でも教師交代が可能ですので、お気兼ねなくお申し付けください。

STEP
04

ご入会

入会までの流れ_ご入会

教師の指導にご納得いただけましたら、ご入会となります。
ご入会後は、直接教師とやりとりをしていただき、授業日時等柔軟にお決めいただくことが可能です。
教師の了承があれば、授業日時等は当会に連絡なく変更していただいて構いません。
また、教室に直接伝えるのは憚られるようなご要望等がございましたら、当会スタッフが相談・仲介にあたりますので、いつでもお気兼ねなくお申し付けください。

 

ご相談・お問い合わせ

お問い合わせ

「塾に行っても全く成績があがらない」「勉強のやる気がない」「受験までわずかで焦っている」「反抗期で困っている」など、

周りに相談できずお困りの方はお気軽にお問合せください。

家庭教師サービスは、生徒様一人一人にあった解決方法をご提案するサービスです。

まずはご家庭様のお悩みをお伺いし、解決方法をご提案いたします。

 

スタッフが、お客様のご要望やお悩みに寄り添います。

0120-082-134
平日11~20時 (土曜16時迄/日祝休業)

当会で教師を探したらどんな教師と出会えるんだろう、と気になる方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。

生徒様のご状況に合わせて、ぴったりの教師をお探しいたします。

 

生徒様にぴったりの教師をお探しいたします。

0120-082-134
平日11~20時 (土曜16時迄/日祝休業)

よくあるご質問

Q. 「東大家庭教師友の会」という名前ですが、東大生だけを紹介するセンターなんですか?


いいえ。東大生以外の派遣も行っています。
当会でご紹介をしている教師は、東大生を含め現役の難関大生・医学部生です。採用率20%を潜り抜けた厳選された教師の中から、相性も含めて生徒様にぴったりな教師をご紹介します。

Q. 派遣エリア外の人は、指導を受けられないんですか?


いいえ。派遣エリア外の方にも指導をお届けできるよう、オンライン指導のサービスも実施しております。
オンライン指導は、派遣エリア内の方も含め、全国の方にご受講いただけます。
詳しくは「オンライン東大家庭教師友の会」のサイトをご覧ください。

 

 

東大家庭教師友の会をもっと知る

■実際に在籍している「学生教師」を検索する

家庭教師検索

■当会の「プロ家庭教師」の詳細を確認する

プロ家庭教師コース

■コースごとのご料金を確認

東大家庭教師友の会の料金

■当会の理念を確認

東大家庭教師友の会の理念

 

new_pc_btn_experience_common

  • 教師検索
  • お気に入り教師を見る
  • 小学生向けページ
  • 中学生向けページ
  • 高校生向けページ
  • はじめての方へ

  • 特集