こんなお悩みはありませんか?
平岡塾に通う生徒様から、このようなお悩みの声が聞かれます。
「宿題の量が多すぎて、次の授業までに終わらない…」
|
実際、平岡塾で英語力を鍛え、東大に合格した人からも「なまけ癖がつくとついていくのは厳しい」「他教科は自分でやるしかない」といった声が聞かれます。
平岡塾は生徒様の自主性を大切にする塾です。しかしその一方で宿題は多く、授業時間も非常に長いため、やる気が出なかったり計画的に宿題を進められなかったりすれば途端についていくのが厳しくなり、脱落していく人も少なくありません。
東大家庭教師友の会はそうした問題に対処できる平岡塾出身の家庭教師をご紹介できます。彼らは宿題を効率的に終わらせ、生徒様のお悩みをくみ取りながら的確に指導を進めることができます。
東大家庭教師友の会はどのような指導を行っているのか?気になる方はぜひ最後までお読みください!
目次
2. ご紹介できる平岡塾出身家庭教師の例
3. 体験授業のご感想
4. 大学受験の合格実績
5. よくあるご質問
6. お問い合わせはこちら
7. 東大家庭教師友の会をもっと知る
平岡塾対策は東大家庭教師友の会

東大家庭教師友の会の4つの特徴とお約束
01
在籍数国内最多の東大生を中心に、 平岡塾出身の学生家庭教師、及びプロ家庭教師をご紹介します。

生徒様の憧れとなるような
家庭教師をご紹介します
憧れや目標となるような教師との出会いは、生徒様の考え方ややる気を、ガラリと変えます。
当会では、生徒様の憧れとなる教師をご紹介するため、
東大生を中心に、平岡塾出身の学生家庭教師、及びプロ家庭教師を多くかかえております。
彼らは英語リーディングのみならずリスニング、さらには他教科の対策についても高い指導力を有しております。
※プロ家庭教師のご詳細は「プロ家庭教師コース」のページをご覧ください。
関東
- ・東大生 :約 9,700 名
- ・早稲田大生:約 12,900 名
- ・慶應大生 :約 12,100 名
- ・一橋大生 :約 1,900 名
- ・東工大生 :約 2,000 名
関西
- ・京大生 :約 3,400 名
- ・阪大生 :約 3,800 名
- ・神戸大生 :約 2,500 名
東海
- ・名古屋大生:約 1,700 名
- ※上記以外の難関大学に在籍している教師も多数ございます。まずはお問い合わせください。
やる気のある教師が
多く集まる仕組みを整えています
1.教育業界に特化した企業

当会を運営する株式会社トモノカイは、家庭教師だけでなく、大手学習塾・学校に教師を紹介・派遣する事業も行っております。
教育企業だからこそ、教育に携わりたいと考えている教師が多く集まります。
2.広告費など余計な費用を削り、教師へ還元

当会は、現場で働く教師を大切にしたいという考えから、教師への報酬を他社様よりも高く設定しています。
他社様より報酬が高い分、多くの教師が集まりやすい仕組みとなっております。
02
生徒様との相性を重視し、指導力が高く、人柄が良い教師をご紹介します。

生徒様のご状況に合わせて、
出身校・出身塾・性格など、
細かい条件で教師をお探しします

同じ状況を経験し乗り越えた教師は、一歩先の先輩として生徒様の気持ちに寄り添い、導くことができます。
当会は在籍教師数が豊富だからこそ、生徒様にぴったり合う教師をお探しできます。
- ・性別
- ・大学:
国立大学・私立大学・医学部・個別に大学を指定 - ・経歴:
中学受験経験
高校受験経験
大学受験経験(一般・推薦・内部進学)
帰国子女 - ・出身校:
公立校・私立中高一貫校・個別に学校を指定 - ・文系・理系
- ・出身塾:
SAPIX・早稲田アカデミー・四谷大塚・日能研・浜学園・希学園・馬渕教室・鉄緑会・平岡塾・SEG・その他 - ・性格
「指導力」「人間性」「生徒様との相性」
の3点を重視した教師審査を行っています

生徒様と相性がぴったり合い、目標達成に貢献できる教師をご紹介するため、当会では上記3点を基準に教師の選抜を行っています。
選抜は、以下5段階の流れで進めております。
- 1. 立候補
「この生徒様を指導したい」という熱意ある教師が立候補 - 2. 書類選考
経歴やご希望の条件に合っているかチェック - 3. 面接
人間性、指導熱意をチェック - 4. 模擬授業
指導力、授業スタイルをチェック - 5. 体験授業
生徒様との相性をチェック
特に面接・模擬授業では、以下の点を審査しています。
面接での審査内容
- ・指導熱意を強く持っているか
- ・授業の方針を明確に持っているか
- ・マナーや清潔感などの第一印象は良いか
- ・会話のスピードや抑揚、言葉選び等に問題はないか
- ・生徒様の性格に合った教師か
模擬授業での審査内容
- ・解説の内容は論理の筋道が通っているか
- ・板書は見やすいか
- ・解説の時間配分は適切か
- ・生徒様に合わせた授業ができるか
入会前に、無料体験授業で
担当する教師の授業を受講できます

ご紹介した教師が本当に生徒様にぴったり合う教師かどうか、ご入会前に実際に、ご家庭様の目でご確認をしていただいております。
他社様の場合、体験授業専用のスタッフが授業を行ったり、体験授業が入会後(入会金発生後)の場合もございます。
当会は、教師の授業にご納得いただけた場合のみ、ご入会の流れとなります。
- ・体験授業の時間は 150 分。じっくり相性をご確認いただけます。
- ・今後の学習計画の打合せができます。
- ・実際にその後も授業を担当する教師から、体験授業を受講できます。
- ・相性が合わなければ、何回でも他の教師の体験授業を受講できます。
※体験授業は1ご家庭様につき1人のみ無料でご受講いただけます。2人以上受ける場合、1人につき2,420円(税込)の体験授業料が発生します。 - ・ご入会していただくまで、費用は一切かかりません。
03
生徒様のご状況に合わせた授業の内容の提案と、フォローを行います。

生徒様専用の授業計画書を作成してから
指導を開始します
生徒様一人一人、置かれているご状況や抱えているお悩みは異なります。
当会では、生徒様専用の授業計画を作成し、生徒様のペースに合わせて授業を進めていくため、生徒様が抱えているお悩み・つまずき等を丁寧に解消することができます。
- 1.ヒアリング
教師が生徒様の目標、成績、お悩み、得意分野、苦手分野等をヒアリング - 2.授業計画作成
当会と教師で授業計画のすり合わせ - 3.三者面談
教師、保護者様、生徒様の三者面談を実施。授業計画のご説明を実施。
学習サポートチームが
指導のフォローをいたします
生徒様が目標達成に一歩でも近づけるよう、学習サポートチームが指導のフォローを行っています。
- ・教師を通じ、生徒様の成績状況を確認。今後の授業の方針について、教師とすり合わせを行います。
- ・教師の指導状況を把握し、当会から教師へ授業のアドバイスを行います。
- ・当会の「学習サポート」スタッフにて、ご家庭様からの勉強内容に関するご相談を承っています。
- ・必要に応じて、市販の教材の中でおすすめの教材を提示しております
生徒様専用のマイページで、
指導の経過状況を確認できます
教師は授業終了後、授業時間や内容、生徒様のご様子をご家庭様にご報告いたします。
指導報告は専用のマイページより一覧で確認できますので、安心してご受講いただけます。
- ・指導報告の内容に対し、ご不明点やご要望があれば教師や当会にお問い合わせいただくことができます。
- ・当会は、指導報告をもとに指導状況を把握し、目標達成に向け授業が行われるようサポートいたします。
04
安心安全にご利用いただける家庭教師サービスをご提供します。

ご受講した分だけのご請求。
余計な費用はかかりません。
当会で発生するご料金
ご入会時
- ・入会金 :22,000円
- ・体験授業料 :0円
-
- ※体験授業は1ご家庭様につき1人のみ無料でご受講いただけます。
2人以上受ける場合、1人につき2,420円(税込)の体験授業料が発生します。
月々のお支払い
- ・授業料 :コースごと
- ・交通費 :実費
- ・学習サポート費 :3,300円
東大家庭教師友の会「7つの0円」
- 体験料 :0 円
- 教師交代費 :0 円
- 授業キャンセル料 :0 円
- 更新費 :0 円
- 解約金 :0 円
- 兄弟/姉妹入会費 :0 円
- 再入会費 :0 円
当会は、ご家庭様が安心・安全に家庭教師を探し、授業を受講できるよう、以下の通りの料金システムで運営しています。
- ・ご請求する料金は「入会金」「授業料」「交通費」「学習サポート費」の4点のみです。
- ・ご入会していただくまで、費用は一切かかりません。
- ・ご兄弟/ご姉妹が既に入会している場合や、再入会の場合、入会金はかかりません。
- ・ご請求は授業をご受講いただいた分だけです。月謝制ではないため、授業のキャンセル等によって過払いが発生することはありません。
- ・途中で指導を終了した場合でも、余計な費用は発生しません。
スタッフが
お客様のご要望やお悩みに寄り添います
入会前も入会後も、当会のスタッフが、ご家庭様のお悩み・ご要望に寄り添った対応をいたします。
また当会では、ご家庭様と教師がより良い関係性で指導を続けられるよう、以下の取り組みも行っております。
- ・教師がトラブルを起こさないよう、起こしても対応できるようにするため、契約書を結んでいます。
- ・経歴詐称を防ぐため、教師全員に対して学生証・身分証明書のチェックを行っています。
- ・金銭トラブルが発生しないよう、金銭の受け渡しはすべて当会が仲介して行っています。
- ・教師に直接伝えにくいことがあれば、当会が仲介をいたします。
- ・教師変更をご希望の場合、すみやかに対応いたします。
しつこい営業や勧誘はいたしません
当会では、お客様が安心して家庭教師を選べるよう、しつこい営業などは行っておりません。
- ・営業のための電話やメールをすることはございません。ご挨拶やご確認の連絡のみ行っております。
- ・営業マンは 0 名です。自宅に営業スタッフが伺うなどの行為は行っておりません。
- ・教材など、家庭教師以外のサービスの販売は行っておりません。
ご紹介できる平岡塾出身家庭教師の例

生徒様の応用力が身につく指導をします
教師名 | 久保先生 |
教師種別 | 学生教師 |
問合せ番号 | 987880 |
在籍大学 | 東京大学経済学部金融学科 |
出身校 | 攻玉社高等学校 |
私は中学時代までは定期テストの直前にしか勉強しない生徒で、模試の結果等は悲惨なものでした。しかし友達の誘いで高校から平岡塾に通い始め文法をゼロから学び直し、英語の成績は飛躍的に伸びました。なぜならば、どのような英語の問題においてもそのベースには文法があるからです。私はこの経験からどの教科においても基礎から理解する重要性を学び、その結果他教科の成績も上がりました。生徒様には核心となる考え方を身につけつつどんな問題にも対処できる応用力が養えるような指導をしていきたいです。
【当会コメント】
落ち着きがある几帳面な教師です。生徒様に合わせた指導を行い、基礎を丁寧に行うことで生徒様が応用力を身に着けることを目指します。

楽しみながら成績を上げられます
教師名 | 高橋先生 |
教師種別 | 学生教師 |
問合せ番号 | 985750 |
在籍大学 | 慶應義塾大学法学部政治学科 |
出身校 | 城北高等学校 |
受験生のころは平岡塾に通っていました。通い始めたきっかけは英語が大嫌いで苦手だった為です。ですがその塾で出会ったある先生のもと英語の奥深さ、面白さを吸収して成績も見事に上げることができました。この経験を通して生徒様のやる気を引き出すこと、成績を上げることには先生の腕が重要であることを痛感しました。生徒様への指導の中で当時わたしが覚えた、未知の世界に足を踏み入れていく衝撃、ワクワク感を生徒様に体験していただき、結果的には成績の上昇につなげることを目標に掲げております。
【当会コメント】
穏やかで好青年風の教師です。自身の経験を活かして、生徒様に勉強の楽しさを味わってもらいながら成績アップを目指します。

効率よく、粘り強く指導します
教師名 | 佐藤先生 |
教師種別 | 学生教師 |
問合せ番号 | 997455 |
在籍大学 | 慶應義塾大学文学部人文社会学科 |
出身校 | 日比谷高等学校 |
高2の1月から平岡塾に通い始めました。飛び込みだったため課題などの対処が大変でしたが、徐々に慣れると共に学習効率の良いこなし方が分かりました。平岡塾に通い課題を消化するうちに、2年秋に高校内で約200位/300人の模試成績だった英語が3年次10月には46位にまで上がり、苦手科目ではなくなりました。また、平岡塾で培った構文把握力のおかげで私立第1志望の慶大文学部の英語はすらすら解き進めることができ、結果現役で合格することが出来ました。平岡塾の課題は多くて煩雑ですが、正しく処理できれば確実に力が付きます。私は高2冬からという特異な通塾経験を活かし、生徒様のサポートに尽力いたします。
【当会コメント】
指導熱心で真面目な教師です。生徒様の立場に立って親身になって分かるまで粘り強く教えることをモットーとしています。またテスト結果など成績を分析しながら効率よく成績アップへと繋がるよう指導していきます。

明るい雰囲気でわかるまで教えます
教師名 | 髙橋先生 |
教師種別 | 学生教師 |
問合せ番号 | 1068861 |
在籍大学 | 慶應義塾大学法学部法律学科 |
出身校 | 青山学院高等部 |
私は高校1年生の夏から1年間アメリカのテキサス州に留学をしていました。また、英語塾の平岡塾にも小学6年生の頃から高校3年生まで続けていました。そのため、日常会話で使う表現から受験で使う文法まで幅広く詳しく指導可能です。私は高校2年生の冬に東京大学受験を決め、塾に通い始めました。しかし、大学附属の高校に通っていたため、受験で使えるようなきちんとした教育は一切受けていませんでした。その上、留学していたために日本の高校教育が1年分丸々抜けており、塾の授業についていくのはとても大変でした。塾の先生からは、大学受験をしないで附属でそのまま上がった方が良い、東大は諦めた方がいいなどと言われ、何度も心が折れそうになれました。しかし、諦めず人一倍努力して自主学習で受験科目全ての基礎を固めました。何度も投げ出しそうになりながらも努力し続けたことで、足切りにもひっかからずに憧れであった東大の2次試験を受けることができました。また、第2志望であった慶応法学部にも合格できました。大学受験は辛いことが沢山あると思います。そのため、生徒様のメンタル面におけるケアをしっかり行いたいと思います。
【当会コメント】
明るくコミュニケーションを取りながら指導を進めていく教師です。分からないところはどこがどのように分からないかを具体的に説明することで生徒が納得できるような指導をしていきます。また指導計画も事前に考え準備を怠りません。
上記は在籍教師の一例です。
他にも様々な経歴の教師が在籍しています。
ご希望の条件の教師が在籍しているかは無料でお探しできますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
体験授業のご感想
感じ良く真摯に向き合ってくださりました

高校1年生 / 東京都在住
実際のお問い合わせ内容
【指導希望科目】
英語
【お問い合わせ内容】
平岡塾に通塾していますが、英語が苦手な為、指導をお願いします。社会についても時々分からないところを質問させていただきます。将来は医学部を目指しています。
当会からご紹介した家庭教師
【大学・学部】
東京大学工学部
【教師からの意気込み】
現在は鉄緑会の個別指導にて英語も教えていますが、平岡塾のプリントで自身が学んだことをベースにしています。自分自身が平岡塾に6年通っていた為授業の事は熟知していますので、家庭教師では「平岡の授業へのキャッチアップ+α」という形式で生徒さんの要望に応じた授業を行えると思います。鉄緑会に勤務して4年間英語を指導していて東京大学や医学部に合格する生徒を教えてきました。英語の成績を伸ばす授業が行える自信がありますのでご安心下さい。 社会は理系の受験に事足りるレベルまでであれば質問に応じられると思います。
体験授業後のご家庭様のご感想
とてもきちんとした先生で、安心感がありました。かなり優秀な先生ですが、真摯に向き合ってくださり、子供も喜んでおりました。 スタッフの方も、対応してくださったスタッフ全ての方が、感じが良かったです。お返事が早く、不安な気持ちがなくなりました。こちらのニーズに早く対応していただき、とても信頼度が増しました。
当会では上記以外にも、ご家庭様からのお声をたくさん頂戴しております。
大学受験の合格実績
大学受験 合格実績
【国公立大学】
・東京大学
・京都大学
・北海道大学
・東北大学
・名古屋大学
・大阪大学
・九州大学
・一橋大学
・東京工業大学
・筑波大学
・千葉大学
・横浜国立大学
・東京学芸大学
・東京農工大学
・東京都立大学
・東京海洋大学
・電気通信大学
・東京藝術大学
・埼玉大学
・群馬大学
・岩手大学
・山形大学
・新潟県立大学
・静岡県立大学
・名古屋市立大学
・広島大学
・徳島大学
・愛媛大学
・宮崎大学
・琉球大学
【有名私立大学】
・早稲田大学
・慶應義塾大学
・上智大学
・東京理科大学
・国際基督教大学
・学習院大学
・明治大学
・青山学院大学
・立教大学
・中央大学
・法政大学
・関西学院大学
・同志社大学
・立命館大学
・日本大学
・東洋大学
・駒沢大学
・専修大学
・順天堂大学
・東京慈恵会医科大学
・日本医科大学
・東京医科大学
・津田塾大学
・日本女子大学
・学習院女子大学
・北里大学
・星薬科大学
・成蹊大学
・成城大学
・明治学院大学
・國學院大学
・東京都市大学
・芝浦工業大学
・東京電機大学
・東京農業大学
【その他私立大学】
・麻布大学
・岩手医科大学
・神奈川歯科大学
・神奈川大学
・関東学院大学
・共立女子大学
・国士舘大学
・埼玉医科大学
・山陽小野田市立山口東京理科大学
・産業能率大学
・十文字学園女子大学
・昭和大学
・女子栄養大学
・聖徳大学
・聖路加国際大学
・大東文化大学
・高千穂大学
・拓殖大学
・玉川大学
・多摩美術大学
・千葉工業大学
・千葉商科大学
・中央学院大学
・鶴見大学
・帝京大学
・帝京平成大学
・田園調布学園大学
・東海大学
・東京家政大学
・東京工芸大学
・東京女学館大学
・東京薬科大学
・東洋英和女学院大学
・日本工学院専門学校
・日本歯科大学
・日本体育大学
・日本大学松戸歯学部
・日本薬科大学
・フェリス女学院大学
・文教大学
・武庫川女子大学
・武蔵野大学
・武蔵野美術大学
・明海大学
・明星大学
・ヤマザキ動物看護大学
・流通経済大学
・和洋女子大学
・防衛大学校
よくあるご質問
Q. 子供と相性の合う家庭教師を選べますか?
はい。当会では相性のいい教師が見つかるまで、何度でも体験授業を行います。
もし万が一、正式指導開始後に相性に不安を感じましたら、迅速に何度でも教師を募集させていただきます。
Q. 体験授業の後で、教師を変更したいのですが?
ご連絡頂き次第、直ちに次の教師を選考します。また、体験授業の後に教師を変更することも可能です。この場合、追加料金等は発生いたしませんのでご安心ください。
Q. 教材販売等はありますか?
一切ございません。もし教材が必要な場合は教師とご相談の上、市販の参考書をご購入ください。
ご入会までの流れ
01
お問い合わせ

お問い合わせの際には、授業科目、曜日・時間、スケジュール、教師の希望条件(学歴・性別・性格)などご要望をお気軽にお申し付けください。
お問い合わせを頂いた後、成績状況や教師への希望条件などをお伺いするためご連絡をさせていただきますが、当会では積極的な勧誘のお電話は致しませんのでご安心下さい。
02
教師選考

当会に在籍している約38,000名の教師の中から、ご家庭様にぴったりな教師をお探しします。
教師選考では「①在籍教師に立候補を募る」→「②熱意のある教師が立候補」→「③書類選考:経歴等の条件を審査」→「④面接選考:指導力・人間性を審査」の手順で選考を行います。
ご家庭様にご紹介する教師は、選考の結果、自信をもってご紹介できると判断した教師のみです。
03
無料体験授業

実際にご紹介した教師が、生徒様と本当に相性が良いのか確認していただくため、150分間の無料体験授業を行っていただきます。
体験授業では、「教科指導(90分)」「学習計画作成(30分)」「面談(30分)」を実施いたします。
万が一、生徒様と教師の相性に不一致を感じられた場合は、何回でも教師交代が可能ですので、お気兼ねなくお申し付けください。
04
ご入会

教師の指導にご納得いただけましたら、ご入会となります。
ご入会後は、直接教師とやりとりをしていただき、授業日時等柔軟にお決めいただくことが可能です。
教師の了承があれば、授業日時等は当会に連絡なく変更していただいて構いません。
また、教室に直接伝えるのは憚られるようなご要望等がございましたら、当会スタッフが相談・仲介にあたりますので、いつでもお気兼ねなくお申し付けください。
ご相談・お問い合わせ

「鉄緑会の授業についていけない」「勉強のやる気がない」「受験までわずかで焦っている」「反抗期で困っている」など、
周りに相談できずお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
家庭教師サービスは、生徒様一人一人にあった解決方法をご提案するサービスです。
まずはご家庭様のお悩みをお伺いし、解決方法をご提案いたします。
当会で教師を探したらどんな教師と出会えるんだろう、と気になる方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。
生徒様のご状況に合わせて、ぴったりの教師をお探しいたします。