歯学部入試傾向
歯学部全体の傾向としては2006年度から志願者が大きく減っていましたが、その4年後には志願者数が増え始め2014年・2015年は大きな志願者増に転じました。総括すると、近年は歯学部志望者自体の母数は増加傾向にあるといえます。数年前は比較的簡単に合格することができた歯科大学でも、歯学部自体の人気が上昇傾向にあることから今はそう簡単には入れない場合もあることは覚えておきましょう。
大学別にみると、国公立大学の歯学部ではどこも軒並み偏差値が高く合格へのハードルは高くなっています。センター試験で7割後半〜8割の得点がボーダーラインという難易度です。もちろん東京歯科大学、日本歯科大学のように私立大学の歯学部でも国公立大学に負けない難関校はありますが、全体としては国公立大学の歯学部の方が受験生が集まりやすく、より高い学力を必要とされる傾向があるようです。
東大家庭教師友の会の歯学部合格実績
歯学部志望の生徒様事例1
生徒さま状況:高卒生。最近成績が下がっており、モチベーションアップと公立の良い学力アップをご希望。
家庭教師に求める条件: 特になし。理系の教師
実際の派遣された家庭教師:東京大学工学部の修士2年生。
受験結果:日本歯科大学合格
歯学部志望の生徒様事例2
生徒さま状況:高卒生。歯学部合格に向けて時間がないため、短期集中で効率的に指導してほしい。
家庭教師に求める条件:男性。生徒をどんどん引っ張っていけるような指導ができる教師。
実際の派遣された家庭教師:東京大学公共政策学教育学部の修士2年生。
受験結果:神奈川歯科大学
東大家庭教師友の会の強み
現役の歯学部生が家庭教師として直接指導
東大家庭教師友の会には現役の歯学部生が800人以上教師登録しています。教師自身も数年前に歯学部入試を突破してきているため歯学部入試に精通しており、また憧れの志望校に通う家庭教師に教わることで勉強自体へのモチベーションアップも期待できます。
歯学部入学後のフォローも相談可能
歯学部は入学することだけではなく、その後の授業や国家試験の勉強も大変です。特に歯科医師国家試験は非常にハードルの高いものになっており、平均して合格率は6割程度と入学後もしっかり勉強して早くから対策しておかないと国家試験に合格することは難しくなっています。そのため東大家庭教師友の会では、大学に入学した後の授業フォローでも指導依頼を承っています。
▼関連ページも合わせてチェック
お問合せ・体験授業はこちら
歯学部の家庭教師をお探しなら東大家庭教師友の会
生徒様の憧れとなる教師のご紹介と、安心・充実のサポート体制で、生徒様の目標達成に貢献します。
歯学部生の教師のご紹介
上記は在籍教師の一例です。他にも様々な経歴の教師が在籍しています。ご希望の条件の教師が在籍しているかは無料でお探しできますので、まずはお気軽にお問合せください。
高校生の生徒様の声
東大家庭教師友の会の合格実績
当会はこれまで、受験勉強の悩みを抱える数々のご家庭様に対し、成果をあげてきました。これまで当会で指導をさせていただいた生徒様の代表的な合格実績は以下のとおりです。
大学受験の合格実績
- 東京大学
- 京都大学
- 大阪大学
- 九州大学
- 千葉大学
- 一橋大学
- 東京外国語大学
- 岩手大学
- 静岡県立大学
- 長﨑大学
- 早稲田大学
- 慶應義塾大学
- 上智大学
- 東京理科大学
- 東京慈恵会医科大学
- 順天堂大学
- 東京医科大学
- 星薬科大学
- 琉球大学
- 埼玉医科大学
- 神奈川歯科大学
- 日本大学
- 学習院大学
- 明治大学
- 青山学院大学
- 立教大学
- 中央大学
- 法政大学
- 関西大学
- 同志社大学
- 北里大学
- 津田塾大学
- 日本女子大学
- 学習院女子大学
- 芝浦工業大学
- 文教大学
- 武蔵野大学
- 帝京大学
- 拓殖大学
- 共立女子大学
- 武庫川女子大学
- 武蔵野美術大学
- 東京家政大学
- 玉川大学
- 明星大学
- 防衛大学校
お問合せ・体験授業はこちら
東大家庭教師友の会の料金
当会では、「入会金」「授業料」「交通費」「学習サポート費」以外のご料金は、一切ご請求しておりません。授業キャンセル料や教師交代費、解約金等は一切発生いたしませんので、ご安心ください。
ご入会時
体験授業料0円
ご入会金 22,000
体験授業は1ご家庭様につき1人のみ無料でご受講いただけます。2人以上受ける場合、1人につき2,420円(税込)の体験授業料が発生します。
月々のお支払い
交通費は教師が所持する定期区間を除きます。
口座振替でお支払いの場合、手数料385円(税込)が発生します。
東大家庭教師友の会「7つの0円」
歯学部の受験対策ができるコースはこちらです。
コース料金
大学受験コース:高1~高2

大学受験を目指す高校1,2年生向けのコースです。大学受験を経験した教師が自身の経験を元に、計画的に指導を行います。
授業料
大学受験コース:高3、浪人生

大学受験対策をご希望の方向けのコースです。大学受験を経験した教師だからこそ、受験のテクニックはもちろん、入試直前のメンタルケアまで行うことができます。
授業料
大学受験プロコース:高1~高3、浪人生

大学受験対策に対応したプロ家庭教師をご希望の方向けのコースです。プロ家庭教師の詳細はこちらご覧ください。
授業料
ご入会までの流れ
STEP 1
STEP 2
STEP 3
STEP 4
オンラインでの指導も可能です
東大家庭教師友の会オンラインHPを見る