聖心女子学院初等科とは
創立は1910年で、国内外に多くの姉妹校を持つ伝統校です。キリスト教の価値観に基づいた教育を行っており、賢明な女性の育成を目指しています。教育方針は、「魂を育てる」「知性を磨く」「実行力を養う」の3本柱です。グローバルマインドに重点を置いた教育や宗教教育に力を入れています。また習熟度別授業や少人数授業を取り入れ、生徒1人1人にきめ細かな指導を行っています。放課後に生徒が安心して過ごせる環境が整った学童保育も開設しています。
聖心女子学院初等科卒業後は、聖心女子学院中等科・高等科に進むことができます。大学進学時には、聖心女子大学に推薦で進学することが可能です。
聖心女子学院初等科の教育
聖心女子学院初等科から聖心女子学院高等科までの12年一貫教育に力を入れています。女子の発達段階に合わせて4年ごとにステージを区切った、4-4-4制と呼ばれる段階的な教育を行っています。12年一貫教育により、のびのびとした学校生活を送ることができます。
・1stステージ:「基礎・基本・習得」の段階、基礎学力を身に付ける(初等科1~4年)
・2ndステージ:「定着・習熟・伸張」の段階、自主的に学ぶ姿勢を定着させる(初等科5年~中等科2年)
・3rdステージ:「応用・発展・深化」の段階、個々の進路を考える(中等科3年~高等科3年)
初等科1年生は毎年、姉妹校の聖心インターナショナルスクールに訪問するなど、低学年時からグローバルマインドを育てる教育にも力を入れています。
全教育の根底となっているキリスト教を学ぶ授業や季節ごとの宗教行事は、年間を通して取り入れられ、豊かな人間性を育みます。
内部進学について
聖心女子学院初等科卒業後は、ほとんどの生徒が聖心女子中等科に進学します。聖心女子中等科進学後は原則、全員が聖心女子高等科へ進学するため、ほとんどの生徒が聖心女子初等科から高等科まで内部進学をします。そのため、授業に合わせて学習する必要があります。また、大学受験を見据えて、初等科から苦手科目やつまずきずきをなくし、勉強習慣をつけておくことが大切です。
東大家庭教師友の会では、お子様の現状に合わせて、1人1人のカリキュラムを作成するため、学校の授業の進度に合わせた指導が可能です。お子様の苦手科目や分野を見つけ、勉強法を提案することが可能です。定期テストを目標にしてお子様の成績アップをサポートします。
さらに、内部進学時に少しでも成績をリードするため、先取り学習の指導をすることも可能です。
自宅での学習がポイント
聖心女子学院初等科で重要なことは、低学年のうちから学習習慣をつけ、自主的に学習をする姿勢を身に付けることです。12年一貫教育により、のびのびとした環境で勉強することができる一方、学習習慣がないと成績を伸ばすことが難しいからです。
聖心女子学院初等科では「国語」に力を入れています。漢字などの知識を身に付けるだけでなく、「表現力」を養うことも重点を置いています。定期テストでは、知識問題・作文など表現力をみる問題の両方が出題されます。さらに、自分の意見を人前で発表する機会も多く設けられます。そのため自分の意見を分かりやすくまとめる力が必要になります。読書感想文や作文コンクールに取り組むなど、日ごろから文章を書く練習をしましょう。
さらに小学校6年生では、卒業研究をおこないます。1人1人が関心のあることをテーマとして設定し、最終的に文章でまとめ、発表します。国語の授業で養った「表現力」を生かすことができます。
東大家庭教師友の会の特徴
東大家庭教師友の会には私立小学校・国立小学校出身の家庭教師が2,000人以上在籍!
国私立小学校出身の教師が、自身の経験を生かして、お子様の小学校の授業の予習・復習、内部進学をサポートします。
実際に指導を受けたご家庭からは
・良きお兄さんとして気軽に話せた
・教師の話を聞くことで意欲が高まり、勉強が好きになった
・中学受験や進学後のことを聞いて気が引き締まった
といった声をいただいております。
生徒様の憧れとなる教師のご紹介と、安心・充実のサポート体制で、生徒様の目標達成に貢献します。
小学生の指導ができる家庭教師をご紹介
上記は在籍教師の一例です。他にも様々な経歴の教師が在籍しています。ご希望の条件の教師が在籍しているかは無料でお探しできますので、まずはお気軽にお問合せください。
東大家庭教師友の会の料金
当会では、「入会金」「授業料」「交通費」「学習サポート費」以外のご料金は、一切ご請求しておりません。授業キャンセル料や教師交代費、解約金等は一切発生いたしませんので、ご安心ください。
ご入会時
体験授業料0円
ご入会金 22,000
体験授業は1ご家庭様につき1人のみ無料でご受講いただけます。2人以上受ける場合、1人につき2,420円(税込)の体験授業料が発生します。
月々のお支払い
交通費は教師が所持する定期区間を除きます。
口座振替でお支払いの場合、手数料385円(税込)が発生します。
東大家庭教師友の会「7つの0円」
国私立小学校におすすめのコース
附属・一貫校コース:小1~小6

附属小学校の授業のフォロー、内部進学対策をご希望の方向けのコースです。
授業料