こんなお悩みはありませんか?
Z会通信講座を利用されている中学生・高校生の生徒様から、こんなお悩みが寄せられることがあります。
■ 苦手科目をなかなか克服できない ■ スケジュール管理が難しい ■ モチベーションが維持できない
|
このようなお悩みが原因で、成績もあがりにくくなり、ますますモチベーションもさがり…。なんて悪循環に陥ってしまう場合もあります。
Z会通信講座では、答案の添削指導や弱点に合わせたカリキュラム、学習相談などが充実しています。とはいえ、通信講座はあくまで生徒様が主体的に進めるものです。ひとりではなかなかうまく進められない…そんな生徒様がZ会をもっと有効活用できるよう、東大家庭教師友の会が指導をします。
▼小学生の生徒様はこちらも合わせてチェック
目次
1-1. 苦手科目をなかなか克服できない
1-2. スケジュール管理が難しい
1-3. モチベーションが維持できない
2. 東大家庭教師友の会だから指導できる理由
2-1. 東大家庭教師友の会の特徴
2-1. お問い合わせはこちら
3. Z会生の生徒様からのお問い合わせ事例
4. 東大家庭教師友の会に在籍するZ会経験者の教師をご紹介
5. ご利用の流れ
6. よくあるご質問
お悩み別:東大家庭教師友の会だからできる指導
苦手科目をなかなか克服できない
Z会のテキストは、通信講座の中でも特に難易度が高いです。苦手科目はますます難しく感じてしまうでしょう。
課題をこなすことでやっとになり、苦手と向き合って克服するような学習ができていない生徒様もいらっしゃいます。
当会では、決められた教材やカリキュラムはありません。だからこそ、指導内容や指導時期など、生徒様の目標やご希望に合わせて指導ができます。苦手対策には、
■ Z会のテキストだけでなく、学校の教科書やテストも使って、集中的に苦手対策をする
■ 夏休み中やテストの前に、集中的に苦手対策をする
といった指導が可能です。
スケジュール管理が難しい
計画的に勉強したほうがいいとわかっていても、自己管理をするのはとても難しいものです。
「ついつい課題をためてしまう…」
「計画をたてても、その通りに実行できない…」
「そもそもうまく計画がたてられない…」
そんな生徒様も多いでしょう。
当会の教師は、東京大学をはじめとする難関大学生です。難関校の受験を乗越えた教師だからこそ、実体験に基づいて、学習計画の作成から実行まで、実用的なコツをお伝えすることができます。
モチベーションが維持できない
通信講座の生徒様は、通塾する生徒様よりもモチベーション管理が難しいことがあります。仲間と一緒に頑張る気持ちや、競い合う気持ちを持ちにくいためです。そんな生徒様にも、当会の家庭教師がお役に立てます。
大学生家庭教師は、生徒様と同じように学校生活や勉強・受験を乗越えてきた、身近な先輩です。生徒様に近い目線で、生徒様の気持ちに共感することができます。
当会の家庭教師が、生徒様の目標達成まで良き「伴走者」となり、モチベーションアップ・モチベーション維持に貢献します。
東大家庭教師友の会だから指導できる理由
生徒様に近いお悩みはあったでしょうか。苦手意識や学習計画の管理といった根本的なお悩みを解決することで、生徒様の学習効率があがり、自信がついて成績アップにもつながります。
東大家庭教師友の会が、生徒様のお悩みに合わせて、ぴったりの教師をお探しします。当会には、それぞれの生徒様に合った指導を実現するための、4つの特徴があります。
東大家庭教師友の会の特徴
東大家庭教師友の会の4つの特徴とお約束
在籍数国内最多の東大生を中心に、
全国の難関大に在籍する学生家庭教師、
及び難関大出身のプロ家庭教師をご紹介します。
生徒様との相性を重視し、指導力が高く、人柄が良い教師をご紹介します。
生徒様のご状況に合わせた授業内容の提案と、フォローを行います。
安心安全にご利用いただける家庭教師サービスを提供します。
お問い合わせはこちら
通信講座で成果が出ずに困っている方は、ぜひ当会にお問い合わせください。生徒様のお悩みに合わせて、ぴったりの教師をお探しします。
まずはご相談だけでも、もちろん大丈夫です。お気軽にご連絡ください。
Z会生の生徒様からのお問い合わせ事例
丁寧に指導していただきました
中学校1年生 / 東京都在住
実際のお問い合わせ内容
【指導希望科目】
数学
【お問い合わせ内容】
高校受験をする予定です。現在Z会の高校受験講座を利用しており、数学でつまずいています。春休み中に、Z会のテキストに沿って、宿題も出しながら指導してください。
当会からご紹介した家庭教師
【大学・学部】
東京大学工学部
【教師からの意気込み】
私も、高校受験の際数学で苦労した経験があります。高校受験の数学では、基本の考え方を応用させる力・答えまで辿り着く確かな計算力の2つの力が重要だと考えています。自分の受験経験・家庭教師経験から培ったコツをお伝えしつつ、生徒様がつまずいてるポイントを見つけて克服していければと思います。
息子の気持ちをわかってくれました
中学校3年生 / 東京都在住
実際のお問い合わせ内容
【指導希望科目】
英語・数学
【お問い合わせ内容】
中高一貫校に通い、Z会を利用しています。おおざっぱでケアレスミスが多いので、ノートの書き方など基本的なところから指導し、ミスをなくして効率良く勉強できるようにアドバイスをお願いします。
当会からご紹介した家庭教師
【大学・学部】
東京大学理科二類
【教師からの意気込み】
私も生徒様と同じく、おおざっぱな部分があり、ノートの取り方やケアレスミスで苦労しました。同じ悩みを持っていた者として、私がケアレスミスを克服したポイントを生徒様にもお伝えしたいと思います。ミスをなくして成績につながるよう、指導していきます。
体験授業後のご家庭様のご感想
勉強を面倒くさがる息子に対し、寄り添って教えていただけて、助かりました。
当会では上記以外にも、ご家庭様からのお声をたくさん頂戴しております。
東大家庭教師友の会に在籍するZ会経験者の教師をご紹介
成績アップに向けて計画的に指導します
教師名 | 田中先生 |
教師種別 | 学生教師 |
問合せ番号 | 1147398 |
在籍大学 | 東京大学文科三類 |
出身校 | 筑波大学附属駒場高等学校 |
私は元々数学が苦手で、高2の時点で東大模試で3点しか取れないほどでした。また、私は世界史と地理をは高3から始めたため、周りよりも圧倒的に出遅れていました。しかし、受験までの学習計画を細かく立てて取り組んだ結果、東大入試本番では数学・世界史・地理ともにしっかり点数をとることができました。これらの経験を活かし、生徒様の苦手対策や計画的に学力を伸ばす指導をしていきたいです。
【当会コメント】
明るく、爽やかで、親しみやすい雰囲気の教師です。生徒様にとって理解の難しいポイントは、図などを効果的に用いたり、わかりやすい概念に置き換えたりして分かりやすく解説することができます。解説では重要なポイントで生徒様に問いかけを行い、生徒様の集中力が途切れないようにします。
コミュニケーションを大事に指導します
教師名 | 米田先生 |
教師種別 | 学生教師 |
問合せ番号 | 1182136 |
在籍大学 | 東京大学工学部化学システム工学科 |
出身校 | 天王寺高等学校 |
生徒様との双方向のコミュニケーションを大事にし、生徒様の状況と教師に求めていることをよく確認・把握しながら指導を進めていきます。私自身の受験経験とこれまでの家庭教師経験をふまえ、生徒様の状況に合わせた確認テストを出したり、成績を伸ばすための学習への取り組み方や精神面での整理の仕方も伝えていきたいと思います。
【当会コメント】
明るく、コミュニケション能力の高い教師です。豊富な指導経験を活かし、生徒様に最適で効果的な指導を行うことができます。解説では、図などの視覚的工夫を行いながら、重要なポイントをもれなく、分かりやすく説明します。
部活や行事と勉強の両立を叶えます
教師名 | 出口先生 |
教師種別 | 学生教師 |
問合せ番号 | 1129163 |
在籍大学 | 東京医科歯科大学医学部医学科 |
出身校 | 豊島岡女子学園高等学校 |
私は高校3年生の時に、体育祭の運営委員を務めました。委員会では任される仕事が多く、同時に受験勉強も進めなければいけない中で、学習計画を工夫することでうまく忙しい時期を乗り越えて合格をつかむことができました。この経験から、効率的に時間を使うための優先順位の付け方やスケジュール管理のコツをお伝えし、忙しい生徒様も目標達成できるよう指導していきます。
【当会コメント】
優しく生徒様の話をしっかり聞く教師です。生徒様の目標を共有し、今何が足りないのか、これから何が必要かを一緒に考えながら寄り添う指導が出来る教師です。授業では生徒様が質問しやすい環境作りを心掛けます。
生徒様に合った勉強法を見つけます
教師名 | 大宅先生 |
教師種別 | 学生教師 |
問合せ番号 | 1036938 |
在籍大学 | 慶應義塾大学医学部医学科 |
出身校 | 徳島文理高等学校 |
私は受験生時代に、計画を細かく立てて勉強を進めてきました。生徒様にも、学習計画の作成や、効率的な勉強の方法をお伝えできればと思います。また、これまでの家庭教師経験をいかして、家庭学習をスムーズに行うコツを生徒様それぞれに合わせて見つけ、目標達成に向けて指導をしていきます。
【当会コメント】
落ち着いた、朗らかで指導熱心な教師です。生徒様の理解度を第一に考え、寄り添った指導を心掛けています。指導経験も豊富なため、生徒様の質問しやすい雰囲気作りを意識し、理解度を適宜確認します。その理解度に沿った、丁寧でわかりやすい指導を目指しています。
精神面と勉強法の両面から指導します
教師名 | 今井先生 |
教師種別 | 学生教師 |
問合せ番号 | 1081405 |
在籍大学 | 京都大学医学部医学科 |
出身校 | 灘高等学校 |
私は実は、高3の夏の模試では志望校D判定でした。そこから勉強の工夫をし、秋模試ではB判定上位になり、受験直前にコンディションのピークをしっかり合わせたことで合格を掴みました。この経験から、諦めずに挑むこと、コンディションの合わせ方、問題の分析方法と目標達成までの効率の良い勉強法を生徒様にお伝えしていきます。また指導時には、わかりやすい言葉に言い換えることを特に意識し、生徒様の理解が深まるよう指導していきます。
【当会コメント】
明るく接しやすい雰囲気の教師です。また自身の受験経験の抱負さを活かし、受験のコツや勉強と休憩のバランス、モチベーションの保ち方といった部分まで、きめ細かくフォローを行うことが出来ます。
上記は在籍教師の一例です。
他にも様々な経歴の教師が在籍しています。
ご希望の条件の教師が在籍しているかは無料でお探しできますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
ご利用の流れ
01
お問い合わせ
お問い合わせの際には、授業科目、曜日・時間、スケジュール、教師の希望条件(学歴・性別・性格)などご要望をお気軽にお申し付けください。
お問い合わせを頂いた後、成績状況や教師への希望条件などをお伺いするためご連絡をさせていただきますが、当会では積極的な勧誘のお電話は致しませんのでご安心下さい。
02
教師選考
当会に在籍している約38,000名の教師の中から、ご家庭様にぴったりな教師をお探しします。
教師選考では「①在籍教師に立候補を募る」→「②熱意のある教師が立候補」→「③書類選考:経歴等の条件を審査」→「④面接選考:指導力・人間性を審査」の手順で選考を行います。
ご家庭様にご紹介する教師は、選考の結果、自信をもってご紹介できると判断した教師のみです。
03
無料体験授業
実際にご紹介した教師が、生徒様と本当に相性が良いのか確認していただくため、150分間の無料体験授業を行っていただきます。
体験授業では、「教科指導(90分)」「学習計画作成(30分)」「面談(30分)」を実施いたします。
万が一、生徒様と教師の相性に不一致を感じられた場合は、何回でも教師交代が可能ですので、お気兼ねなくお申し付けください。
04
ご入会
教師の指導にご納得いただけましたら、ご入会となります。
ご入会後は、直接教師とやりとりをしていただき、授業日時等柔軟にお決めいただくことが可能です。
教師の了承があれば、授業日時等は当会に連絡なく変更していただいて構いません。
また、教室に直接伝えるのは憚られるようなご要望等がございましたら、当会スタッフが相談・仲介にあたりますので、いつでもお気兼ねなくお申し付けください。
よくあるご質問
Q. 「東大家庭教師友の会」という名前ですが、東大生だけを紹介するセンターなんですか?
いいえ。東大生以外の派遣も行っています。
当会でご紹介をしている教師は、東大生を含め現役の難関大生・医学部生です。採用率20%を潜り抜けた厳選された教師の中から、相性も含めて生徒様にぴったりな教師をご紹介します。
Q. 派遣エリア外の人は、指導を受けられないんですか?
いいえ。派遣エリア外の方にも指導をお届けできるよう、オンライン指導のサービスも実施しております。
オンライン指導は、派遣エリア内の方も含め、全国の方にご受講いただけます。
詳しくは「オンライン東大家庭教師友の会」のサイトをご覧ください。
東大家庭教師友の会をもっと知る