♦家庭教師志望の方へ
当会では、『生徒に夢中(全力)になれる』家庭教師の方々を募集しています。
本部の者が全力でサポートしますので、先輩として、先生として、私たちと共に働きませんか?
※初心者の方、東大以外の大学生も積極募集中です。
※東大家庭教師友の会への応募には、t-newsへの登録が必要です。
※東大・慶應・早稲田・東工・医学部の3人に1人が教師登録しています。
♦東大家庭教師友の会の魅力
当会の魅力は大きくに分けられます。
- ①他社と比較して圧倒的な高時給
- ②詳細な求人であなたの強み、経験を存分に活かせる
- ②家庭教師様への手厚いバックアップ体制
- ③豊富な昇給、表彰制度
①他社と比較して圧倒的な高時給
当会の最低時給は2,300円で、平均時給は2,700円となっています。
Q. その理由は?
A. 東大家庭教師友の会では、口コミ・Webを活用することで広告費を削減しています。また、東京大学・早稲田大学・慶應大学の3人に1人が登録する大学生ネットワークを持つため、講師獲得にかかる費用も少なく済んでいます。
これらの工夫により、指導料の多くを教師の皆様に還元することができているのです。
②詳細な求人であなたの強み、経験を存分に活かせる
当会が取り扱う求人の多くは、出身校や所属大学・学部、受験方法、保有資格など、詳細な条件を持つことが特徴です。
あなただからこそ伝えられる経験があるはずです。
生徒さんと真剣に向き合うことで、互いに成長できることは、東大家庭教師友の会だからこそ提供できる価値でもあります。(東大生以外も大募集中です!)
③家庭教師様への手厚いバックアップ体制
当会で働く家庭教師の方は全員が大学生・大学院生であり、いわゆるプロ家庭教師はいません。初心者の方でも安心して働くことができるように、当会では手厚いバックアップ体制をとっています。
大きな特徴は以下の3つです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.困ったときのサポート
困ったときは本部とメールのやりとりが可能です。万が一トラブルが生じた場合は、当会が仲介をし、ご家庭・家庭教師の皆様双方のサポートをします。
2. 指導ノウハウの提供
これまでの教師が獲得してきた、約300以上のノウハウが閲覧可能です。教師の方はマイページ上からアクセスし、いつでも確認することができます。
また、ビギナー講師にはマニュアルと共に、ノウハウをピックアップした冊子をお渡しています。
これらを活用することで、初心者の方でも自信を持って指導ができますし、学びを得ることで教師としての成長につながり、昇格に近づくことができます。
3. 朝のリマインダーメール
家庭教師に限らず、どの仕事でも”うっかり忘れてしまうリスク”は存在します。
個人の責任のもとで行うことが第一ではありますが、当会では多忙であったり不慣れであったりする家庭教師の方が”うっかりミスをしてしまう”ことを防ぐため、指導日の朝に「本日が指導日である」旨のリマインダーメールを送るシステムを採用しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
④豊富な昇給・表彰制度
当会では豊富な昇給、表彰制度を採用することで、頑張っている教師の方がさらにやりがいをもって指導にあたれる制度を充実させています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.MVP制度
当会では、「合格実績のある教師」や「生徒の偏差値を10以上UPさせた教師」など、家庭教師として一生懸命働いた教師様をご家庭からの推薦に基づいて表彰するMVP制度を採用しています。
MVPに選ばれた教師様は各家庭からオファーを貰いやすくなるのみならず、以下で紹介するプレミアム教師制度により時給をさらに上げることができます。
2.プレミアム教師制度
記事冒頭で東大家庭教師友の会の平均時給は約2,700円と紹介しました。
東大家庭教師友の会ではさらに、プレミアムコースを希望するご家庭へのプレミアム指導によって時給が上がるシステムがあります。
- ・家庭教師として6ヶ月以上継続して指導した生徒が2名以上いる
- ・塾講師(個別指導含む)の経験が1年以上ある
- ・東大家庭教師友の会のMVP教師に選出された
上記の条件のうち、どれか1つでも当てはまる方が対象となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※東大家庭教師友の会への応募には、t-newsへの登録が必要です。
※東大・慶應・早稲田・東工・医学部の3人に1人が教師登録しています。
♦︎指導開始までの5STEP
※詳細は記事下部にて記述しています。
よくあるご質問
Q1.t-newsってなに?
A1. バイト求人や大学の情報を提供することで、大学生を応援しているサービスです。
最新の短期バイトや家庭教師・塾講師などの教育系バイトをメルマガで配信しています。
t-newsの利用者はなんと、31万人以上!(※2020年3月時点)
・東大生の3人に2人(シェア66%)
・慶應生の2人に1人(シェア44%)
・早稲田生の3人に1人(シェア36%)
が登録する、大学生に愛されるサービスです。
※3分で完結!
Q2. どんな人が家庭教師なの?
- 現在ご活躍されている家庭教師様は、主に東大・早稲田・慶應を中心とした難関国公立および難関私立大学の大学生です。
- ・東大生募集
- ・早稲田・慶應生募集
- ・国公立大受験者募集
- ・MARCH・上智・ICU・理科大生募集
- ・英検1級保有者募集
- ・帰国子女募集
- ・プログラミング学習者募集
- ・中高一貫出身者募集
- ・都立高校出身者募集
- ・難関校受験経験者募集
などの詳細な条件にマッチした方が、優先的に活躍されています。
東大家庭教師友の会では、生徒の境遇や目標に近い教師とのマッチングを重視しています。そのため高学歴層の方や、英語やプログラミング能力に秀でた学生を主に、家庭教師として採用しています。
※東大家庭教師友の会への応募には、t-newsへの登録が必要です。
※東大・慶應・早稲田・東工・医学部の3人に1人が教師登録しています。
Q3. 教師登録までの流れは?
応募までは2ステップ。実際に働くまでは5ステップあります。
STEP1 「登録」
当会で家庭教師を始める前に、まずはt-newsへの登録(無料)が必要です。
ご家庭が希望する条件とのマッチング精度を高めるために、大学名や学部、学年、出身高校や最寄り駅などを入力していただきます。
STEP2 「応募」
t-newsに登録すると、毎日メールマガジンが届きます。
家庭教師の募集案件を記載しているので、希望の案件が見つかったタイミングで応募をしてください。
STEP3 「選考」
応募後は、「書類審査」と「面接」の2つの選考があります。
「書類審査」では、ご家庭からの必須条件を満たしているか・具体的な指導方針は持てているかを、判断しております。
「面接」に関しては、当会のオフィスで簡単な模擬授業を行っていただきます。
【指導力】【人間力】【勉強の戦略性】など、3つのポイントをチェックしています。
STEP4「体験」
面接を通過された方は、当会からご家庭へ、教師情報を紹介いたします。
ご家庭が体験授業を希望された場合、体験授業を行います。
体験授業では実際にご家庭に伺い、授業や保護者様との面談を行っていただきます。
STEP5「開始」
体験授業の後、ご家庭からご希望をうけた教師の方はいよいよ指導開始です。
生徒様の人生の一部に直接的に関わる仕事ですので、これらの過程において慎重に、最適な教師様を選んでいます。サポートは全力で致しますので、ともに頑張ってくれる教師の方を募集しています!
♦︎注意事項
家庭教師とは、生徒様の人生を大きく左右する点においては「重大な責任感」が発生するお仕事です。家庭教師を志望される大学生の皆様へのサポートは当会の方でもさせていただきますが、その点を十分にご理解した上で応募していただければと思います。
貴方を選んでくれた生徒さんと真剣に向き合うことで、夢中になる楽しさや、互いに成長する喜びを、東大家庭教師友の会で実感しませんか?
※東大家庭教師友の会への応募には、t-newsへの登録が必要です。
※東大・慶應・早稲田・東工・医学部の3人に1人が教師登録しています。