東大家庭教師友の会とは
東大家庭教師友の会は、国内最多の東大生を筆頭に、全国各地に在籍する約38,000名の現役難関大生をご紹介する家庭教師センターです。
派遣は以下の地域で行っています。
【関東】:東京・神奈川・千葉・埼玉
【関西】:大阪・京都・兵庫
【東海】:名古屋市
『使える統計学』が身につく指導
「統計学はビジネスで本当に役立つの?」という疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?
統計学を学んでいるとビジネスで重要なデータ分析ができるようになります。
スキルや経験に関係なく、明確な根拠を持って施策を打つために統計学の知識はとても役立ちます。
統計学は、今後ますます需要が高まっていきそうな分野であり、実際に大学や大学院で統計学を履修している人や、社会人になって統計学を学びなおす人も増えています。
しかし大学の教科書や参考書が難しく、独学で習得するのは難しいというお悩みがあります。
また、文系のため、数学が苦手で、そもそも基礎となる数学がわからないため統計が理解ができないという方や、社会人は時間がなく、勉強時間が確保しづらいという方もいらっしゃいます。
そんなお悩みを解決し、基礎から応用まで効率良く、実践で使える統計学を身に付けるためのサポートを致します!
統計学に関するよくある不安やお悩み
学習のサポートをして欲しい
大学生や社会人の方で、大学やビジネススクールに通っているが、授業が難しいのでサポートして欲しいという方は多くいらっしゃいます。
特に、統計学を用いた授業課題がわからない、レポートがうまく書けない、テスト勉強を助けて欲しい、などといったお悩みが聞かれます。
文系で数学に苦手意識のある方や社会人になって数学と疎遠になってしまっていた方は、基礎の数学がわからず授業についていくのが大変になっているのではないでしょうか。
また、社会人の方だとレポートを書く機会がないため、上手なまとめ方や効率の良い作成法がわからず苦戦してしまいます。
ビジネスで使えるような指導をして欲しい
統計学の知識をビジネスで使えるように指導をして欲しいという方がいらっしゃいます。
意見の根拠としてデータを加工・使用したり、意思決定の際のデータを扱うために統計学の知識を身に付けたいという方が多くなっています。
また、エンジニアで機械学習を学ぶにあたって統計学の知識を身に付けたい、プログラミングに関して理解を深めるために統計学を学びたいという方もいらっしゃいます。
資格や受験のための指導をして欲しい
統計検定対策や受験勉強のための指導をして欲しいという方もいらっしゃいます。
特に、統計を専門的に学ぶために統計検定を受けたいけれど勉強が難しい、受験勉強をしていて統計の問題で苦戦しているというお悩みが聞かれます。
しかし、資格や受験での勉強を独学で行なっていると、自分のレベルに合った参考書を見つけるのが難しいのではないでしょうか。
また、見つかったとしても問題集や過去問の解説がわかりづらく理解できないという場合があります。
友の会の指導の3つの特徴
1. 成果に繋がる質の高い教師
質の高い教師によって、効率的な学習方法で短期間でも成果のでる指導を行うことができます。
友の会の教師は、書類選考・面接・体験授業というプロセスを通して、指導力・人間性・指導の戦略性などの基準をクリアした人のみ採用しています。
このため、教師の採用率は20%以下とかなり厳しい選考になっています。
教え方が上手な教師が、生徒様の状況を踏まえた上で、適切な指導を行います。
また、生徒様お一人だけにフォーカスした完全オーダーメイドの学習プランによって、短期間で着実に成果が出るような指導を致します。
2. お悩みにあったぴったりの教師をご紹介
友の会には、現役難関大生が38,000人在籍しています。
多くの学生教師からご要望にあった教師を紹介できるため、どんなお悩みにも対応することができます。
例えば、レポートやテスト対策をご希望の方には、現役大学生が、統計学ならではのレポート作成のコツやテスト対策のポイントをお教え致します。
ビジネスで活かすための指導では、データ分析の基本的な知識から始まり、より実践的なExcel、Rによるデータ分析や機械学習を目的とした指導が可能です。
また、初心者の方であってもExcelの使い方など、ソフトの使い方からわかりやすい指導が可能です。
資格や受験対策をしている方には、問題集・過去問の解説や効率的な勉強法、検定対策のノウハウなどをお伝えできます。
もちろん、独学で学んでいる方にも一人一人の学習に合わせて市販の教材を選ぶサポートを行いますのでお気軽にご相談ください。
3. 手厚いサポート体制
友の会では、ご家庭・教師をサポートする様々な体制を整え、指導環境の質の向上に努めています。
例えば、友の会では生徒様一人一人にマイページをご用意しています。
マイページ上では、教師からの指導報告(指導時間・宿題の達成度・授業内容・生徒様の授業の理解度・次回までの宿題など)が記載されており、簡単に指導状況をご確認いただけます。
また、教師選考中は、選考状況や候補教師をご確認いただけます。
報告内容から、指導に行き詰まっている場合は友の会から教師に連絡を取り、指導方法の改善案のアドバイスなどを行なっています。
もしそれでも指導の成果が上がらない場合には教師の再選考を行いますので、お気軽にお申し付けください。
ご希望に合わせて選べる指導形態
個別指導、オンライン指導、少人数セミナー、会社への派遣、など、生徒様一人一人のご要望に合わせて、効率の良い学習が可能です。
お問い合わせ
150分の無料体験授業も実施中です!お気軽にお問い合わせください。
料金
東大家庭教師友の会では、ご入会時に入会金が発生します。月々のお支払いは、コースに応じた授業料、交通費、学習サポート費の合算になります。
授業を受けた時間数に応じてご請求額は変わり、指導回数や時間を臨機応変に変更することが可能です。
より柔軟な学習ができるキャンペーン実施中!