目次
家庭教師を京都府でお探しの方へ

家庭教師を京都府内でお探しの方は、まずは東大家庭教師友の会にご相談ください。選び抜かれた圧倒的実力派の家庭教師がわかりやすく丁寧に生徒様を指導します。
「東大」という名前こそついていますが、関西でも多くの方にご好評頂いております。家庭教師を希望する難関大に所属する学生を採用率20%の審査にかけ、そこで選ばれた実力・人間性ともに優れる家庭教師のみを派遣。最高の教育体験を提供します。
東大家庭教師友の会の主な特徴
数ある家庭教師業者のサイトの中から東大家庭教師友の会のサイトをご訪問いただきありがとうございます。成績が上がらない、受験対策の方法が分からないなどのお悩みをお抱えの方も、東大家庭教師友の会にお任せください。
東大家庭教師友の会の主な特徴は以下の4点になります。青色の見出しをタップ、またはクリックすると詳細をご覧になれます。
![]() |
東大家庭教師友の会には、京大・阪大・神戸大などの関西各地の難関大に在籍する学生家庭教師が約7,800人在籍しています。これは国内最多の在籍数です。 |
さらに、当会の家庭教師は採用率が20%以下の非常に厳しい選考を通過した優秀な教師となっておりますので、質の高い指導を提供することができます。 |
![]() |
東大家庭教師友の会では、2時間30分(授業90分+学習プランシート作成30分+面接30分)の体験授業を行った上で、ご入会を検討していただけます。 |
実際の授業と同様に、教師との相性や指導の質まで十分に判断することができますので、安心してご入会していただくことができます。もちろん、「相性がイマイチだ」と感じた場合には、教師を変更することも可能です。 |
さらに、当会の授業は生徒様の目的に沿った完全オーダーメイドとなっておりますので、各受験校の対策から、小・中・高の教科書準拠指導、塾の補修や入塾テスト対策など幅広い指導を行うことができます。 |
![]() |
東大家庭教師友の会では、様々なサポート体制をご用意しております。 |
特に、生徒様1人1人に用意されている専用のマイページは、教師からの指導報告(指導時間・宿題の達成度・授業内容・生徒様の理解度・次回までの宿題など)などを閲覧することができるため、生徒様の成長をいつでもご確認いただけます。 |
![]() |
東大家庭教師友の会では、オンラインで授業を行う「東大家庭教師友の会 オンライン」をご用意しており、どの地域の方でもハイレベルな教師の授業を受けることが可能になっております。 |
東大家庭教師友の会オンラインをご利用の場合、塾が終わった後の22:00以降の授業も可能となっており、ご家庭様が負担する教師の交通費を削減することもできます。 |
![]() |
東大家庭教師友の会には、京大・阪大・神戸大などの関西各地の難関大に在籍する学生家庭教師が約7,800人在籍しています。これは国内最多の在籍数です。 |
さらに、当会の家庭教師は採用率が20%以下の非常に厳しい選考を通過した優秀な教師となっておりますので、質の高い指導を提供することができます。 |
![]() |
東大家庭教師友の会では、2時間30分(授業90分+学習プランシート作成30分+面接30分)の体験授業を行った上で、ご入会を検討していただけます。 |
実際の授業と同様に、教師との相性や指導の質まで十分に判断することができますので、安心してご入会していただくことができます。もちろん、「相性がイマイチだ」と感じた場合には、教師を変更することも可能です。 |
さらに、当会の授業は生徒様の目的に沿った完全オーダーメイドとなっておりますので、各受験校の対策から、小・中・高の教科書準拠指導、塾の補修や入塾テスト対策など幅広い指導を行うことができます。 |
![]() |
東大家庭教師友の会では、様々なサポート体制をご用意しております。 |
特に、生徒様1人1人に用意されている専用のマイページは、教師からの指導報告(指導時間・宿題の達成度・授業内容・生徒様の理解度・次回までの宿題など)などを閲覧することができるため、生徒様の成長をいつでもご確認いただけます。 |
![]() |
東大家庭教師友の会では、オンラインで授業を行う「東大家庭教師友の会 オンライン」をご用意しており、どの地域の方でもハイレベルな教師の授業を受けることが可能になっております。 |
東大家庭教師友の会オンラインをご利用の場合、塾が終わった後の22:00以降の授業も可能となっており、ご家庭様が負担する教師の交通費を削減することもできます。 |
東大家庭教師友の会の評判
実際に東大家庭教師友の会をご利用いただいた方より、多くの喜びの声を頂いております!ここではそのうちの一部だけをご紹介します。
小学生

- 無料体験授業で気の合う教師が見つかる!
- Y.T様/小6/中受コース
- 数ある家庭教師センターの中で東大家庭教師友の会を選んだのは、学生の家庭教師が主体となっているセンターである点がよかったからです。社会人であるプロ家庭教師よりも子どもと年の近い大学生のほうが、リラックスして授業が受けられると判断したためです。
- 担当の先生は慶応大学の理工学部という学歴にたがうことなく、非常に頭のよい方で、答えをほとんど見ずとも問題の解説をしてくれるほどでした。 主に算数を教わっていましたが、問題の解法を途中まで説明したあと肝心なところは本人に考えさせる形式の指導で、思考力が鍛えられたようです。
- 解法を丸暗記するような勉強ではなく、根本から原理を理解することで、少しひねった問題も自力で解けるような思考力が身に着きました。教わったのは決して長い期間ではありませんでしたが、その間に成績は急上昇しました。もっと早く先生に教わっていたらという気持ちです。
- やはり体験授業で、子どもと気のあう教師を見極めることが大切だと思います。はじめはプロの家庭教師の体験授業を受けましたが、子どもと年が離れすぎていたため委縮してしまい気軽に質問ができない様子でした。
- またプロ家庭教師ということもあるのか比較的指導が厳しく、受験に対してネガティブな感情を抱きかねなくなると感じ学生家庭教師に切り替えました。二人きりで授業をするので、相性はよく見て決めたほうが良いです。

- 相性の良いお兄さんみたいな先生!
- Y.K様/小6/中学受験コース
- 友の会を選んだのは息子の志望校の開成・東大の出身の先生を希望していたので、友の会はその条件に当てはまる先生が多いんじゃないかと考えたからです。「これを買え、あれを買え」という営業がなかったのもよかったです。インターネットで評価が良かったことも、好印象でした。
- プロ家庭教師は40代、50代と教師の年齢が高いので、息子の希望もあり、息子と年齢が近い学生教師にしました。はじめは学生の教師は経験が足りないというイメージがありましたが、学生の先生のほうがお兄さんみたいでいいかなと考えました。
- 息子と歳が近ければ、話しやすいし質問しやすいでしょうし。でも実際には、友の会の先生は指導が上手だったのでよかったです。
- 何より良かった点は1週間の学習計画を、綿密に立ててくれたところですね。先生と息子と私の3人で毎回計画を立てることができたので、先生も私たちも現状や次にやるべきことを共有できていたと思います。
- 受験までの生活サイクルを踏まえて、家庭と先生がお互いできることを了解したうえで進められたことが、とても効果的だったと思います。お兄さんみたいな存在でしたので、家庭教師の先生に慣れるまであまり時間はかかりませんでした。
- 初めはバスケの話とか塾の話とか、学校の先生に怒られた話などを先生がしてくれて、すごくおもしかったです。授業もわかりやすくてよかったです。

- 東大出身だけど1から丁寧に教えてくれた!
- 匿名希望/小6/中学受験コース
- 東大家庭教師友の会に問い合わせたのは、ちょうど小5から小6に上がる春頃でした。東大の桜蔭出身の先生を紹介され、どんな先生なのだろうと期待と不安が入り混じる中、体験授業の日を迎えました。
- 正直に申しあげると、とても素晴らしい経歴の方なので少し構えてしまっていましたが、良い意味で普通の先生でした。大変丁寧に教えていただき、私も娘も安心したのを覚えています。
- 家庭教師の授業では、塾のフォローをメインにお願いしていました。いつも前週に塾のテストの問題と解答を先生に渡し、テストの見直しをしてもらっていました。
- 娘は国語の物語文が苦手で、国語全体では偏差値50台前半でも物語文だけは平均点以下でした。記述問題も全く点数が取れていない状態でしたが、先生に書き方のテクニックを教えてもらえたお陰で、部分点や丸をもらえるまでに成長しました。
- 数ヵ月後の小6の7月、塾の組み分けテストでは偏差値55を超え、ついに念願だったクラスアップをすることができました。その後も継続して安定して偏差値55以上をキープし、時には60を超えることもありました。
- 家庭教師をつけてから、成績の他に塾での授業中の態度にも変化が現れました。塾の先生に、以前は授業中にボーッとしていることがあったが、最近は笑顔で授業を聞いていると言われたのです。
- 娘本人は自覚がなかったようですが、おそらく以前は授業の内容についていけていなかったのだと思います。これも家庭教師の先生のお陰です。
中学生

- 希望の教師条件に素早く対応してくれた!
- K.U様/中2/中高一貫コース
- 家庭教師なら子どもと先生の1対1の授業なので、丁寧な対応をしていただけるのかなと思いました。家庭教師の先生には学校に関する相談とかもしていけたらいいなと思っていたので、子どもと同じ学校出身の先生を探していたんです。
- それで友の会の方に電話して先生を探してくれるようお願いしたときに、とても親身に対応していただいたのと同時に、素早くこちらの出した条件に該当する先生を探していただいて、最終的に先生の候補を2人あげていただきました。
- その2人の先生の中から、さらに模擬授業をしていただいて、最終的に1人にしぼってもらうというのもとても好感でした。こちらの要求に合った先生の中からもっとも子どもにあった先生を選んでもらえたので良かったです。
- うちはまだ友の会を利用しはじめてからあまり経っていないので、今の先生がどうかというのはあまり詳しくは分からないんですが、子どもが以前よりも英語に対して前向きになってくれたのが嬉しかったです。
- あと、子どもの担当の家庭教師の先生は子どもと同じ学校出身で、子どもが学校で習っている先生のこともよく知っていて相談することもできたりするので、とても頼りになります。

- 必ず相性の良い先生が見つかるシステム。
- D.K様/中3/中高一貫コース
- 初めて、会社の方に電話した時にとても丁寧に対応していただいて、安心してお話しできました。
- 教師選考に少し時間はかかったんですが、こちらの条件に合った家庭教師の先生をしっかり選んでもらえているんだなということが分かったのでむしろ好感でした。
- また、家庭教師の先生は何か不都合なことがあったらいつでも変更していいということも言ってもらえたので、もし相性の良くない先生にあたってしまっても、最悪家庭教師の先生を変えることができるということが分かって安心しました。

- 料金システムが明確&利用環境が良い!
- A.T様/中2/中高一貫コース
- 他の家庭教師会社にも問い合わせはしてみたんですが、他の会社からは膨大な量の資料が送られてきたんです。費用形態もよく分からなくて、教科書代など様々なオプション費用がかかってしまいそうだったんです。
- けど、「東大家庭教師友の会」の方は、料金システムが明解で、家庭教師を辞めたいときにもすぐに辞めることができたり、とても利用しやすい環境にありました。こちらで出した条件に合った先生が自分から立候補してきてくれる制度とかもあって、とても意欲のある先生が多いのも良いところだと思います。
- 学生さんだからという不安は特にありませんでした。むしろプロの先生だとその先生独自のやり方みたいなものがあって、こちら側からのお願いとか相談みたいなものがしにくいのかなって思いました。
- その点学生さんの先生の方が、一緒に勉強を進めていくことが出来るのかなと思いました。また、学生の先生の方がプロの先生よりも受験のために何をすべきかについて知っているイメージがありました。
京都府のおすすめ家庭教師
以下に紹介する家庭教師はすべて京都府に派遣可能な教師であり、合格経験をもとにした質の高い指導をすることができることを当会が認めた優秀教師です。もっと多くの家庭教師の情報を見たい方は家庭教師検索の教師情報検索画面からどうぞ。
![]() |
井上先生 |
![]() |
||||||
教師番号 | 627505 |
![]() |
井上先生 |
![]() |
||||||
教師番号 | 627505 |
所属大学 | 京都大学農学部 |
出身高校 | 洗足学園高等学校 |
指導期間 | 2024年3月まで |
指導科目 | [小]英語,国語,算数,社会,理科
[中]英語,国語,数学,社会,理科 [高]英語,現代文,古文,漢文,文系数学,理系数学,物理,化学,生物,政経,倫理 |
意気込み | 精一杯頑張ります.よろしくお願いします. |
![]() |
荻野先生 |
![]() |
||||||
教師番号 | 817565 |
![]() |
荻野先生 |
![]() |
||||||
教師番号 | 817565 |
所属大学 | 京都大学工学部 |
出身高校 | 金沢泉丘高等学校 |
指導期間 | 2023年3月まで |
指導科目 | [小]英語,国語,算数,社会,理科
[中]英語,国語,数学,社会,理科 [高]英語,文系数学,理系数学,物理,化学 |
意気込み | 生徒に寄り添い信頼していただける指導を行います!よろしくお願いします。 |
![]() |
万代先生 |
![]() |
||||||
教師番号 | 962498 |
![]() |
万代先生 |
![]() |
||||||
教師番号 | 962498 |
所属大学 | 京都大学医学部医学科 |
出身高校 | 西大和学園高等学校 |
指導期間 | 2026年3月まで |
指導科目 | [小]英語,算数
[中]英語,数学 [高]文系数学,理系数学,物理,化学 |
意気込み | 勉強がちょっとでも楽しい!できる!と感じてもらえるよう、お手伝いができたらと思っています。 |
他社の家庭教師とはどう違う?
次に、東大家庭教師友の会と他社の違いを紹介します。東大家庭教師友の会の家庭教師は他社の家庭教師と比べて、「生徒様にぴったりの家庭教師を派遣できる」こと、「質の高い授業をリーズナブルに受けられる」ことが大きなメリットです。具体的に見てみましょう。
生徒様にぴったりの家庭教師!

家庭教師は生徒様との相性がすべてです。どれだけ指導能力の高い家庭教師であっても、生徒様との相性がよくなければ、その能力を十分に活かすことはできません。その点、友の会は安心です。東大家庭教師友の会は体験授業(初回無料)によって教師との相性をチェックでき、もし合わないと思った場合はいくらでもチェンジできます。
教師の条件は出身校や在籍大学など、細かい条件で事前に指定することができます。また、いつ指導して頂くかもご家庭様でご自由に決めて頂けます。また、東大家庭教師友の会は原則すべての案件に立候補制を採用しているので、どの先生も熱意に溢れています。
さらに、東大家庭教師友の会の最大の特徴は「学生家庭教師をメインで紹介していること」です。これは、生徒様と相性のよい家庭教師が見つかりやすいことを示しています。大学生のため生徒様と歳が近く、価値観や趣味を共有できる可能性が高いのです。
同業他社の場合ですと、例えば教師の在籍数が少ないところではそもそも生徒様に合う教師が見つからない可能性すらあります。そして、本来生徒様と教師の相性をチェックして頂く最もよい機会である体験授業にそれ専用の人材を派遣してくる業者もあるようです。この点には十分注意する必要があります。
明瞭な料金制度・高いコスパ

友の会の授業は難関大所属の家庭教師による質の高いものでありながら、コスパよくご利用いただけます。なぜなら、友の会では広告宣伝費などの諸費を極力安く抑えているからです。さらに、ご家庭様から頂く料金の大部分が教師の給与となるシステムも確立していますので、給料が安いことが原因で教師が積極的な指導をしてくれない、といったこともございません。
また、東大家庭教師友の会では後払い制度を採用しています。さらに、月謝制ではなく、その月の指導日数および指導時間により料金を計算させて頂いています。これにより、毎月指導を受けた分だけ、確定後にお支払いして頂けるような仕組みを整えております。
東大家庭教師友の会は上の画像にもあるように料金体系をあらかじめ明示していますが、一度問い合わせるまで料金を明示してくれない業者もあります。同業他社との詳細な料金比較は【30社】家庭教師料金を徹底比較!をご参照ください。
以上の点から、東大家庭教師友の会は他社と比較してもなお信頼できる家庭教師サービスであることがご理解いただけたかと思います。
京都府の指導対応エリア
2022年10月現在、京都府内の以下のエリアに家庭教師を派遣しています。クリックすると詳細をご覧になれます。また、京都府下の派遣地域は順次拡大を予定しております。オンライン指導は京都府内どこでもご利用になれます。
京都府京都市 | 京都府長岡京市 | 京都府向日市 |
京都府宇治市 |
お問い合わせはこちら
現在、京都府内で東大家庭教師友の会をご利用の方が増えています。友の会の家庭教師の指導に興味を持った方はまずは一度お問い合わせください。
以下は電話、およびWEB上でのお問い合わせのリンクになります。
京都府内の派遣可能エリア外にお住まいの方でも授業をお受けいただけるよう、オンライン指導もご用意しております。
「家庭教師は欲しい、でもコロナが怖い!」という方にもおすすめのオンライン指導をご希望の方は下記のリンク先をご覧ください。
京都府の学校情報
京都府の生徒様・ご家庭様に人気の中学校・高校・大学の情報です。東大家庭教師友の会はこれらの学校に合格するための指導および、中学校・高校での定期テスト等のフォローアップ指導も行います。一部の学校には入試対策用の特設ページもありますので、是非ご覧ください。
京都府の中学受験の人気校
偏差値 | 学校名 | 所在 | 種別 | 男女 |
69 |
洛南高等学校附属中学校 | 京都府京都市 | 私立 | 共学 |
67 | 洛星中学校 | 京都府京都市 | 私立 | 男子 |
59 | 東山中学校 | 京都府京都市 | 私立 | 男子 |
59 | 洛北高等学校附属中学校 | 京都府京都市 | 私立 | 共学 |
58 | 京都府京都市 | 私立 | 女子 | |
57 | 西京高等学校附属中学校 | 京都府京都市 | 私立 | 共学 |
55 | 立命館中学校 | 京都府長岡京市 | 私立 | 共学 |
54 | 京都女子中学校 | 京都府京都市 | 私立 | 女子 |
54 | 京都教育大学附属桃山中学校 | 京都府京都市 | 私立 | 共学 |

高校受験の人気校
国公立 | ||
学校名 | 所在地 | 男女 |
京都市立堀川高等学校 | 京都府京都市中京区 | 共学 |
京都府立嵯峨野高等学校 | 京都府京都市右京区 | 共学 |
京都市立西京高等学校 | 京都府京都市中京区 | 共学 |
京都教育大学附属高等学校 | 京都府京都市伏見区 | 共学 |
京都府立南陽高等学校 | 京都府木津川市 | 共学 |
私立 | ||
学校名 | 住所 | 男女 |
洛南高等学校 | 京都府京都市南区 | 共学 |
同志社高等学校 | 京都府京都市左京区 | 共学 |
立命館高等学校 | 京都府長岡京市 | 共学 |
桃山高等学校 | 京都府京都市伏見区 | 共学 |
京都女子高等学校 | 京都府京都市東山区 | 共学 |
同志社国際高等学校 | 京都府京田辺市 | 共学 |