体験授業無料受付

【都立戸山高校の受験対策の決定版】戸山高校の受験対策なら東大家庭教師友の会

【都立戸山高校の受験対策の決定版】戸山高校の受験対策なら東大家庭教師友の会

都立戸山高校の受験対策で、このようなお悩みを抱えている方へ

■入試が近いのに本人のモチベーションが低く、親の自分ばかりが焦っている
■効率的に勉強できているか不安で、つい口を出してしまう
■苦手教科や単元がなかなか克服できない
■戸山高校に憧れがあるが、何から勉強したら良いかわからない
■戸山高校の自校作成問題の対策ができていない

このページでは、戸山高校出身の難関大学生家庭教師が多数在籍している当会だからこそ知っている

必ず知っておくべき戸山高校の受験対策のポイントや、戸山高校を受験されるご家庭によくあるお悩みとその解決策

を余すことなく解説し、戸山高校を目指すご家庭様の不安や悩みを解消します。

目次

 

お問い合わせ
0120-082-134
平日11時~20時 (土曜16時まで/日祝休業)
 

都立戸山高校の受験対策の鍵は「自校作成問題」

都立戸山高校の入試では都立高校共通問題だけでなく、国語・数学・英語の3教科において、都立戸山高校の独自問題が出題されます。

ゆえに都立戸山高校を目指す方は、都立高校合格のための一般的な対策だけでは間に合わず「都立戸山高校の」受験対策をする必要があるのです。

東大家庭教師友の会には都立戸山高校を始めとした難関都立高校出身の家庭教師が多数在籍しており、都立高校合格のためのノウハウを豊富に持ち合わせています。

そこで本ページでは各科目ごとの出題傾向とその対策についてご紹介いたします。

都立戸山高校の自校作成問題の数学対策

大問4問、小問14問で構成されています。全ての分野から偏りなく出題されるため、苦手分野をなくしておくことが大切です。前半部分の問題は基本的な問題が多いため、確実に得点する必要があります。

また、後半は自校作成分の発展問題が出題され、教科書の難易度を超える問題や、作図・記述を含む問題も出てきます

どの分野も教科書をベースに万遍なく学習して基礎学力をつけるだけでなく、発展的な問題にも対応できるよう過去問に取り組むことが重要です。

都立戸山高校の自校作成問題の英語対策

リスニング、対話文、物語・説明文の3題で構成されています。リスニングは共通問題ですが、それ以外の問題で自校作成問題が出題される傾向があります。

平成28年の入試では説明文で自校作成問題が出題されました。

文章量が多いため、日頃から1,000語程度の文章に取り組み、分量の多い英文を時間内に処理する能力を培うことが肝要です。

英作文の問題も出題されるため、自分で書いた英文を添削してもらい、正しい文法と単語で自身の意見を書けるように練習することをおすすめします。

都立戸山高校の自校作成問題の国語対策

大問5問で構成されています。漢字の問題は難易度がやや高いため、日頃から漢字学習や読書に取り組み、知らない言葉はその都度辞書で調べて語彙力をつけることが大切です。

語彙力は古文や漢文の問題にもいえることであり、わからない単語や文法は1つずつ調べてクリアしていく地道な学習が効果的です。

大問の中でも難易度が高く、差がつきやすいのが説明的文章の問題です。

戸山高校はこの設問を自校作成問題に当てる傾向があり、抽象度が高い内容で記述式の問題も出題されます。

そのため日頃から文章問題に取り組み、自身の意見を論理的に述べる力を養っておくことが求められます。

▼他の進学指導重点校の自校作成問題対策も合わせてチェック

都立日比谷高校

都立西高校

都立国立高校

都立八王子東高校

都立青山高校

都立立川高校

都立戸山高校の受験対策のよくあるお悩みと解決策

①苦手科目の自校作成問題がなかなか解けるようにならない

例:吉野さんご一家のお悩み

 

戸山高校受験に向けて日々学習しているものの、自校作成問題の過去問での数学の応用問題で点数が伸び悩んでいる。 頑張っている娘の努力が報われてほしいと考え当会にお問い合わせ。

 

解決策

 

どの分野の問題で取りこぼしてしまっているのかを特定し、基礎から理解し直すことが有効です。

また、戸山高校の過去問はもちろん、他の自校作成問題出題校の過去問を解くことも有効です。

 

当会では、オーダーメイド授業によって、学校や塾ではフォローしきれない個人の苦手に向き合う指導が可能です。

 

また、単なる解説に留まらず、生徒様が抱える苦手の原因をしっかりと探り、根本的な問題を解決することを目指した指導を行います。

 

②戸山高校に合格できる勉強計画が立てられているのか不安だ

例:篠原さんご一家のお悩み

 

戸山高校を受験する息子は、毎日夜遅くまで塾の授業や課題を頑張っているようだが、戸山高校合格のために本当にやるべき勉強ができているのか不安に感じている。

 

勉強の内容だけでなく、「限られた時間で何を優先的に勉強すべきか」から、一緒に考えられるパートナーが欲しいと考え、当会にお問い合わせ。

 

解決策

 

進学塾のカリキュラムの多くは、完璧にこなせば難関校に合格できる内容ですが、多くの生徒様が理解の浅い部分を残してしまいます

 

そのため、塾のカリキュラムを受け身でこなすだけでは合格が難しいことが多く、学校や塾の勉強以外に、苦手分野を克服する時間を設けることが、戸山高校などの難関校に合格するためには不可欠です。

 

当会では、オーダーメイド授業によって、生徒様に寄り添った学習計画を立てることが可能です。

 

また、東大家庭教師友の会には、戸山高校をはじめとした難関都立高校受験を突破した難関大学生家庭教師が多数在籍しております。

そのため、合格者が実践してきた高い内申点を取るためのコツ」や「入試本番の戦略」、「学習計画の立案」など、都立戸山高校受験を突破するために必要な「成功する」ノウハウを伝授することができるのです。

 

③受験する本人のモチベーションが低く、焦ってしまう

例:野村さんご一家のお悩み

 

入試も近くなってきたのに、受験する本人がダラダラスマホを触っている姿を見てしまうと、ついついため息をつきたくなる。

 

親としてサポートすることはできるけど、受験会場に行くのも、高校に通うのも本人。

 

親が目標や努力を押し付けるのではなく、子供が自発的に目標を見つけて自走できるようになって欲しいと考え、当会にお問い合わせ

 

解決策

 

中学生は、大人と子供の中間のような難しい時期で、今まで素直だったはずなのに、なかなか言うことを聞いてくれなくなったと悩むご家庭様も多いです。

 

また、親としてこんなにお金も時間をかけてサポートしているのに、どうして本人のやる気がないの?と感じてしまうことは自然なことです。しかし、その思いが子どもの重荷となっているケースも多いです。

 

当会はこのようなお悩みであっても解決することができます。教師は現役大学生なので、生徒様と年齢が近く、ご家庭様と生徒様を繋ぐ良き理解者となることができますまた、実際に、家庭教師をお兄さん・お姉さん的存在として慕っているというご家庭様からのお声も多数いただいております。

 

さらに、当会には、戸山高校出身の学生家庭教師が多数在籍しています。

憧れの志望校の卒業生である教師から、学校生活の話を聞くことでモチベーションの維持・向上に、繋げることができます。

 

 

 

都立難関校を目指すご家庭様からのお問い合わせ事例

安心して任せることができそうです!

口コミ女性

中学校3年生 / 東京都在住

実際のお問い合わせ内容

【指導希望科目】
数学

【お問い合わせ内容】
早稲田アカデミーに通っております。日比谷高校を志望しておりますが、難関校向けの試験の点数が芳しくありません。受験に向けて数学の勉強方法のアドバイスと塾のフォローをお願いします。

当会からご紹介した家庭教師

【大学・学部】
東京大学工学部

【教師からの意気込み】
家庭教師や個人指導の塾での指導経験が多数あります。中学生は今まで家庭教師で 2名、個別指導で2名の指導経験があります。苦手克服の克服や疑問点の解消といった指導が得意です。都立高校を受験されるということで、私の経験を生かして指導させていただければと思います。

体験授業後のご家庭様のご感想

娘も信頼しており、安心して任せることができそうです。

細やかな指導のお陰で合格できました!

口コミ女性

中学校3年生 / 東京都在住

実際のお問い合わせ内容

【指導希望科目】
数学・英語

【お問い合わせ内容】
内申点を上げるための指導をご希望の、日比谷高校・戸山高校を志望しており、内申点を上げるための指導を希望しています。
現在国語80点・算数70~80点と定期テストでの点数に伸び悩んでいます。普段はタブレットを使用し勉強していますが、タブレット使用から自分で考える能力が低下しています。またわかったふりをすることが多いので定期的にテストなどを通して生徒が理解しているか確認してください。

当会からご紹介した家庭教師

【大学・学部】
慶應義塾大学医学部医学科

【教師からの意気込み】
私は高校受験のときに、受験勉強と学校の勉強の両立で苦労した経験があります。難関高になると塾の宿題や自分の勉強に時間が取られてしまい、学校の勉強の時間が減ってしまって、内申点を取るのが難しくなると思います。そのため、その中で効率よく成績を取れるよう勉強法をアドバイスしながら指導していきたいと思います。

体験授業後のご家庭様のご感想

ご家庭から先生の細やかな指導のお陰で都立日比谷合格できました。

 

当会では上記以外にも、ご家庭様からのお声をたくさん頂戴しております。

▼他のご家庭様からのお声は、以下ページよりご覧ください

【随時更新】体験授業後のご感想

指導中のご家庭様へのインタビュー

実際の授業の様子

合格体験記

 

都立戸山高校出身のご指名可能な講師例

大石先生

答えまでの道筋を丁寧に解説・指導します!

教師名 大石先生
教師種別 学生教師
問合せ番号 1186216
在籍大学 東京大学教養学部文科二類
出身校 戸山高等学校

高校受験の時、私は国数英の中で英語を最も苦手としていました。そのため、塾の授業が終わった後も、自分で英語を勉強しました。その努力の甲斐あって、入試本番の英語は82点を取り、見事戸山高校に合格することができました。
また、大学受験の際、私は塾や予備校に行かず、学校の勉強と並行しながら独自の勉強体系を確立し、東京大学に現役で合格することができました。
これらの経験から、自分で努力することの大切さと、その努力の方法を学びました。これらを生かして、生徒様の努力の道筋を示し、生徒様のやる気を最大限に引き出せるよう指導していきたいと思っております。

【当会コメント】

真面目でハキハキとした教師です。答えまでの道筋を丁寧に解説・指導します。前向きな・未来志向の声かかけを行い、生徒のモチベーション向上が期待できます。

教師男性

生徒様ファーストの指導をします!

教師名 髙橋先生
教師種別 学生教師
問合せ番号 1082728
在籍大学 東京大学教養学部理科二類
出身校 戸山高等学校

私は大学受験の際、模試でD判定でありながら合格することができ、諦めないことの大切さを学びました。その際に自分の力となったのは、自分のことを理解し信じてくれる先生でした。私はこの経験を活かし、最後まであきらめてはいけないということを伝えるとともに、かつての先生のように、生徒様の成長を信じ、支えていけるような指導者になりたいと思います。

【当会コメント】

真面目で落ち着きがあり、生徒様ファーストを心掛ける教師です。教師として生徒様が理解しているかを常に気を配りながら指導をすることを大事にしており、具体的には生徒様がしっかりと言語化できるような質問を心掛けます。

教師男性

飽きさせない授業を心掛けます!

教師名 浜田先生
教師種別 学生教師
問合せ番号 1110767
在籍大学 早稲田大学教育学部数学科
出身校 戸山高等学校

私は個別指導塾での2年間のバイト経験の中で、様々な生徒と接してきました。最初は的確に、また間違ったことを教えないように指導を行っていましたが、「週1,2時間の指導の時間でどれだけ正しいことを教えようが、結局生徒自身が塾以外の時間でどれだけ勉強と向き合えるかということの方が重要なのではないか」という点に気づき、生徒ひとりひとりに勉強のやりがいを与える事に重点を置くようになりました。

【当会コメント】

明るく親しみやすい教師です。生徒様の性格やレベルに合わせ柔軟に対応します。指導では生徒様とのコミュニケーションを大切に生徒様の反応を見ながら飽きさせない授業を心掛けます。また学習計画のアドバイスもしていきます。

 

上記は在籍教師の一例です。
他にも様々な経歴の教師が在籍しています。
ご希望の条件の教師が在籍しているかは無料でお探しできますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。

 

 

都立戸山高校の対策なら東大家庭教師友の会

憧れの教師が人生を変える。
当会では、 生徒様の憧れとなるような教師の紹介と、きめ細やかなサポートを通じて、生徒様の夢の実現に貢献します。

東大家庭教師友の会の4つの特徴とお約束

01
在籍数国内最多の東大生を中心に、全国の難関大生をご紹介します。

在籍数国内最多の東大生を中心に、
全国の難関大に在籍する学生家庭教師、
及び難関大出身のプロ家庭教師をご紹介します。

02
生徒様との相性を重視し、指導力が高く、人柄が良い教師をご紹介します。

生徒様との相性を重視し、指導力が高く、人柄が良い教師をご紹介します。

03
生徒様のご状況に合わせた授業の内容の提案と、アフターフォローを行います。

生徒様のご状況に合わせた授業内容の提案と、フォローを行います。

04
安心安全にご利用いただける家庭教師サービスをご提供します。

安心安全にご利用いただける家庭教師サービスを提供します。

01

在籍数国内最多の東大生を中心に、
全国の難関大に在籍する学生家庭教師、及び難関大出身のプロ家庭教師をご紹介します。

在籍数国内最多の東大生を中心に、全国の難関大生をご紹介します。

生徒様の憧れとなるような
家庭教師をご紹介します

憧れや目標となるような教師との出会いは、生徒様の考え方ややる気を、ガラリと変えます。

当会では、生徒様の憧れとなる教師をご紹介するため、

東大生を中心に、全国の難関大に在籍している学生家庭教師、及び難関大出身のプロ家庭教師を多くかかえております。

※プロ家庭教師のご詳細は「プロ家庭教師コース」のページをご覧ください。

関東

  • ・東大生  :約 9,700 名
  • ・早稲田大生:約 12,900 名
  • ・慶應大生 :約 12,100 名
  • ・一橋大生 :約 1,900 名
  • ・東工大生 :約 2,000 名

関戸山

  • ・京大生  :約 3,400 名
  • ・阪大生  :約 3,800 名
  • ・神戸大生 :約 2,500 名

東海

  • ・名古屋大生:約 1,700 名
  • ※上記以外の難関大学に在籍している教師も多数ございます。まずはお問い合わせください。

やる気のある教師が
多く集まる仕組みを整えています

1.教育業界に特化した企業
教師報酬

当会を運営する株式会社トモノカイは、家庭教師だけでなく、大手学習塾・学校に教師を紹介・派遣する事業も行っております。

教育企業だからこそ、教育に携わりたいと考えている教師が多く集まります。

2.広告費など余計な費用を削り、教師へ還元
教師報酬

当会は、現場で働く教師を大切にしたいという考えから、教師への報酬を他社様よりも高く設定しています。

他社様より報酬が高い分、多くの教師が集まりやすい仕組みとなっております。

02

生徒様との相性を重視し、指導力が高く、人柄が良い教師をご紹介します。

生徒様との相性を重視し、指導力が高く、人柄が良い教師をご紹介します。

生徒様のご状況に合わせて、
出身校・出身塾・性格など、
細かい条件で教師をお探しします

同じ状況を経験し乗り越えた教師は、一歩先の先輩として生徒様の気持ちに寄り添い、導くことができます。

当会は在籍教師数が豊富だからこそ、生徒様にぴったり合う教師をお探しできます。

  • ・性別
  • ・大学:
    国立大学・私立大学・医学部・個別に大学を指定
  • ・経歴:
    中学受験経験
    高校受験経験
    大学受験経験(一般・推薦・内部進学)
    帰国子女
  • ・出身校:
    公立校・私立中高一貫校・個別に学校を指定
  • ・文系・理系
  • ・出身塾:
    SAPIX・早稲田アカデミー・四谷大塚・日能研・浜学園・希学園・馬渕教室・鉄緑会・平岡塾・SEG・その他
  • ・性格

「指導力」「人間性」「生徒様との相性」
の3点を重視した教師審査を行っています

生徒様と相性がぴったり合い、目標達成に貢献できる教師をご紹介するため、当会では上記3点を基準に教師の選抜を行っています。

選抜は、以下5段階の流れで進めております。

  • 1. 立候補
    「この生徒様を指導したい」という熱意ある教師が立候補
  • 2. 書類選考
    経歴やご希望の条件に合っているかチェック
  • 3. 面接
    人間性、指導熱意をチェック
  • 4. 模擬授業
    指導力、授業スタイルをチェック
  • 5. 体験授業
    生徒様との相性をチェック

特に面接・模擬授業では、以下の点を審査しています。

面接での審査内容

  • ・指導熱意を強く持っているか
  • ・授業の方針を明確に持っているか
  • ・マナーや清潔感などの第一印象は良いか
  • ・会話のスピードや抑揚、言葉選び等に問題はないか
  • ・生徒様の性格に合った教師か

模擬授業での審査内容

  • ・解説の内容は論理の筋道が通っているか
  • ・板書は見やすいか
  • ・解説の時間配分は適切か
  • ・生徒様に合わせた授業ができるか

入会前に、無料体験授業で
担当する教師の授業を受講できます

ご紹介した教師が本当に生徒様にぴったり合う教師かどうか、ご入会前に実際に、ご家庭様の目でご確認をしていただいております。

他社様の場合、体験授業専用のスタッフが授業を行ったり、体験授業が入会後(入会金発生後)の場合もございます。

当会は、教師の授業にご納得いただけた場合のみ、ご入会の流れとなります。

  • ・体験授業の時間は 150 分。じっくり相性をご確認いただけます。
  • ・今後の学習計画の打合せができます。
  • ・実際にその後も授業を担当する教師から、体験授業を受講できます。
  • ・相性が合わなければ、何回でも他の教師の体験授業を受講できます。
    ※体験授業は1ご家庭様につき1人のみ無料でご受講いただけます。2人以上受ける場合、1人につき2,420円(税込)の体験授業料が発生します。
  • ・ご入会していただくまで、費用は一切かかりません。

03

生徒様のご状況に合わせた授業の内容の提案と、フォローを行います。

生徒様のご状況に合わせた授業の内容の提案と、アフターフォローを行います。

生徒様専用の授業計画書を作成してから
指導を開始します

生徒様一人一人、置かれているご状況や抱えているお悩みは異なります。

当会では、生徒様専用の授業計画を作成し、生徒様のペースに合わせて授業を進めていくため、生徒様が抱えているお悩み・つまずき等を丁寧に解消することができます。

  • 1.ヒアリング
    教師が生徒様の目標、成績、お悩み、得意分野、苦手分野等をヒアリング
  • 2.授業計画作成
    当会と教師で授業計画のすり合わせ
  • 3.三者面談
    教師、保護者様、生徒様の三者面談を実施。授業計画のご説明を実施。

学習サポートチームが
指導のフォローをいたします

生徒様が目標達成に一歩でも近づけるよう、学習サポートチームが指導のフォローを行っています。

  • ・教師を通じ、生徒様の成績状況を確認。今後の授業の方針について、教師とすり合わせを行います。
  • ・教師の指導状況を把握し、当会から教師へ授業のアドバイスを行います。
  • ・当会の「学習サポート」スタッフにて、ご家庭様からの勉強内容に関するご相談を承っています。
  • ・必要に応じて、市販の教材の中でおすすめの教材を提示しております

生徒様専用のマイページで、
指導の経過状況を確認できます

教師は授業終了後、授業時間や内容、生徒様のご様子をご家庭様にご報告いたします。

指導報告は専用のマイページより一覧で確認できますので、安心してご受講いただけます。

  • ・指導報告の内容に対し、ご不明点やご要望があれば教師や当会にお問い合わせいただくことができます。
  • ・当会は、指導報告をもとに指導状況を把握し、目標達成に向け授業が行われるようサポートいたします。

04

安心安全にご利用いただける家庭教師サービスをご提供します。

安心安全にご利用いただける家庭教師サービスをご提供します。

ご受講した分だけのご請求。
余計な費用はかかりません。

当会で発生するご料金

ご入会時

  • ・入会金     :22,000円
  • ・体験授業料   :0円
  •  

  • ※体験授業は1ご家庭様につき1人のみ無料でご受講いただけます。
    2人以上受ける場合、1人につき2,420円(税込)の体験授業料が発生します。

月々のお支払い

  • ・授業料     :コースごと
  • ・交通費     :実費
  • ・学習サポート費 :3,300円
東大家庭教師友の会「7つの0円」
  • 体験料      :0
  • 教師交代費    :0
  • 授業キャンセル料 :0
  • 更新費      :0
  • 解約金      :0
  • 兄弟/姉妹入会費 :0
  • 再入会費     :0

当会は、ご家庭様が安心・安全に家庭教師を探し、授業を受講できるよう、以下の通りの料金システムで運営しています。

  • ・ご請求する料金は「入会金」「授業料」「交通費」「学習サポート費」の4点のみです。
  • ・ご入会していただくまで、費用は一切かかりません。
  • ・ご兄弟/ご姉妹が既に入会している場合や、再入会の場合、入会金はかかりません。
  • ・ご請求は授業をご受講いただいた分だけです。月謝制ではないため、授業のキャンセル等によって過払いが発生することはありません。
  • ・途中で指導を終了した場合でも、余計な費用は発生しません。

スタッフが
お客様のご要望やお悩みに寄り添います

入会前も入会後も、当会のスタッフが、ご家庭様のお悩み・ご要望に寄り添った対応をいたします。

また当会では、ご家庭様と教師がより良い関係性で指導を続けられるよう、以下の取り組みも行っております。

  • ・教師がトラブルを起こさないよう、起こしても対応できるようにするため、契約書を結んでいます。
  • ・経歴詐称を防ぐため、教師全員に対して学生証・身分証明書のチェックを行っています。
  • ・金銭トラブルが発生しないよう、金銭の受け渡しはすべて当会が仲介して行っています。
  • ・教師に直接伝えにくいことがあれば、当会が仲介をいたします。
  • ・教師変更をご希望の場合、すみやかに対応いたします。

しつこい営業や勧誘はいたしません

当会では、お客様が安心して家庭教師を選べるよう、しつこい営業などは行っておりません。

  • ・営業のための電話やメールをすることはございません。ご挨拶やご確認の連絡のみ行っております。
  • ・営業マンは 0 名です。自宅に営業スタッフが伺うなどの行為は行っておりません。
  • ・教材など、家庭教師以外のサービスの販売は行っておりません。

 

よくあるご質問

Q. 子供と相性の合う家庭教師を選べますか?


はい。当会では相性のいい教師が見つかるまで、何度でも体験授業を行います。
もし万が一、正式指導開始後に相性に不安を感じましたら、迅速に何度でも教師を募集させていただきます。

Q. 体験授業の後で、教師を変更したいのですが?


ご連絡頂き次第、直ちに次の教師を選考します。また、体験授業の後に教師を変更することも可能です。この場合、追加料金等は発生いたしませんのでご安心ください。

Q. 教材販売等はありますか?


一切ございません。もし教材が必要な場合は教師とご相談の上、市販の参考書をご購入ください。

Q.特定の塾に対応してくれますか?


当会の登録者の中には中学受験・高校受験を経験している者が多数おり、通塾経験・塾での学習に対する知識を豊富に有しております。そのため塾の予習・復習や疑問点の解消、塾や予備校での成績アップにもご利用いただけます。

 

入会までの流れ

STEP
01

お問い合わせ

入会までの流れ_お問い合わせ

お問い合わせの際には、授業科目、曜日・時間、スケジュール、教師の希望条件(学歴・性別・性格)などご要望をお気軽にお申し付けください。
お問い合わせを頂いた後、成績状況や教師への希望条件などをお伺いするためご連絡をさせていただきますが、当会では積極的な勧誘のお電話は致しませんのでご安心下さい。

STEP
02

教師選考

入会までの流れ_教師選考

当会に在籍している約38,000名の教師の中から、ご家庭様にぴったりな教師をお探しします。
教師選考では「①在籍教師に立候補を募る」→「②熱意のある教師が立候補」→「③書類選考:経歴等の条件を審査」→「④面接選考:指導力・人間性を審査」の手順で選考を行います。
ご家庭様にご紹介する教師は、選考の結果、自信をもってご紹介できると判断した教師のみです。

STEP
03

無料体験授業

入会までの流れ_無料体験授業

実際にご紹介した教師が、生徒様と本当に相性が良いのか確認していただくため、150分間の無料体験授業を行っていただきます。
体験授業では、「教科指導(90分)」「学習計画作成(30分)」「面談(30分)」を実施いたします。
万が一、生徒様と教師の相性に不一致を感じられた場合は、何回でも教師交代が可能ですので、お気兼ねなくお申し付けください。

STEP
04

ご入会

入会までの流れ_ご入会

教師の指導にご納得いただけましたら、ご入会となります。
ご入会後は、直接教師とやりとりをしていただき、授業日時等柔軟にお決めいただくことが可能です。
教師の了承があれば、授業日時等は当会に連絡なく変更していただいて構いません。
また、教室に直接伝えるのは憚られるようなご要望等がございましたら、当会スタッフが相談・仲介にあたりますので、いつでもお気兼ねなくお申し付けください。

 

ご相談・お問い合わせ

お問い合わせ

「塾に行っても全く成績があがらない」「勉強のやる気がない」「受験までわずかで焦っている」「反抗期で困っている」など、

周りに相談できずお困りの方はお気軽にお問合せください。

家庭教師サービスは、生徒様一人一人にあった解決方法をご提案するサービスです。

まずはご家庭様のお悩みをお伺いし、解決方法をご提案いたします。

スタッフが、お客様のご要望やお悩みに寄り添います。

0120-082-134
平日11~20時 (土曜16時迄/日祝休業)

当会で教師を探したらどんな教師と出会えるんだろう、と気になる方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。

生徒様のご状況に合わせて、ぴったりの教師をお探しいたします。

生徒様にぴったりの教師をお探しいたします。

0120-082-134
平日11~20時 (土曜16時迄/日祝休業)

高校受験でお悩みの方におすすめの記事

東大家庭教師友の会をもっと知る

■実際に在籍している「学生教師」を検索する

家庭教師検索

■当会の「プロ家庭教師」の詳細を確認する

プロ家庭教師コース

■コースごとのご料金を確認

東大家庭教師友の会の料金

■当会の理念を確認

東大家庭教師友の会の理念

 

new_pc_btn_experience_common

  • 教師検索
  • お気に入り教師を見る
  • 小学生向けページ
  • 中学生向けページ
  • 高校生向けページ
  • はじめての方へ

  • 特集