中高一貫校の英語学習で
このようなお悩みはありませんか
「中高一貫校で英語の授業についていけず、落ちこぼれてしまった」
「部活・塾と英語学習との両立が難しい」
「中高一貫校の内部進学に向けて英語を伸ばしたい」
「英語学習のモチベーションが下がっている」
友の会の家庭教師は、中高一貫に通われる生徒様のこうしたお悩みや落ちこぼれへの不安を解決するサポートをいたします。
家庭教師友の会の英語指導で
できること
英語の授業が分かるようになる!
「中高一貫校の英語の授業についていくことが大変だ」と感じられている生徒様は少なくありません。
友の会では、指導力の高い教師が中高一貫校の生徒様に合ったペースで指導を行うことでつまずきを解消し、このような不安を取り除くサポートをさせていただきます。
効率よく英語を学習できる!
中高一貫校の生徒様の多くは部活動や習い事に忙しく、英語の勉強との両立が難しいものです。
友の会では中高一貫校での英語学習を経験した教師が、生徒様の学校生活や学習状況を踏まえ、成績UPや落ちこぼれ防止のための効率的な勉強法や学習計画を提示いたしますのでご安心ください。
内部進学に向けて英語を勉強できる!
中高一貫校の内部進学のためには、学校での成績が重要となります。
友の会では中高一貫校の英語のカリキュラムに合わせてテスト対策を行い、生徒様の成績UP・落ちこぼれ防止に効果的な指導をさせていただきます。
実際に内部進学を経験した教師による指導があれば、生徒様も安心して内部進学に向けた英語の勉強を進めていただけます。
英語学習へのモチベーションアップ!
中高一貫校での難しい英語の勉強に対して、やる気が下がってしまう生徒様は多くいらっしゃいます。
友の会では生徒様と年の近い大学生教師が指導をさせていただいております。
生徒様にとってコミュニケーションをとりやすい身近な存在・ロールモデルとして精神面のサポートをさせていただけるため、生徒様の英語学習へのモチベーション向上につながります。
友の会が
中高一貫校生に選ばれる理由
中高一貫校出身教師が多数在籍
友の会には中高一貫校出身教師が多数在籍しているため、生徒様と同じ中高一貫校に在籍していた教師をご紹介させていただけます。
中高一貫校の生徒様が抱えている英語学習のお悩みや解決方法を熟知している教師による指導があれば、生徒様も安心して勉強に集中することができます。
採用率20%以下のハイレベル教師陣
友の会の家庭教師採用審査では、指導力の高さ・人間性・指導の戦略性の観点から厳しい基準を定めています。
このようなハイレベルな教師だからこそ立てられる綿密な英語学習プランをもって、生徒様の目標達成のために学習面・精神面ともに本気でサポートさせていただいております。
そのため、生徒様には英語の成績UP・落ちこぼれ防止のために効果的な指導を受けていただけます。
充実したサポート体制
生徒様一人ひとりにご用意しているマイページ上では教師からの指導報告の提供をさせていただいております。 そのため、生徒様の英語学習状況に対するご家庭の方の不安を軽減できます。
さらに、授業外での学習計画を生徒様のスケジュールを考慮して構成いたします。そのため、中高一貫校での生活や課外活動に忙しい生徒様の今後の学習方針のヒントともなるうえ、生徒様のモチベーション維持にもお使いいただけます。
中高一貫コースを
利用されたご家庭様の声

- 苦手な代数は学年4位、英検準2級合格
- K.Y様/中学3年生/指導期間10ヶ月/中高一貫コース
- 娘が中学2年になりたての頃、家庭学習の十分な時間が取れているにもかかわらず定期テストの結果に全く結びつかない日々でした。
- ちょうど今から10カ月前、先生に出会い、娘の学校のご卒業生であることから勉強のご指導はもちろん、ノートのまとめ方、準備の仕方、生活スタイル…様々なスパイスを振りかけて下さり、娘は何よりも先生のような女性になって学校を卒業したい!と勉強にも学校の日々のミニテスト、英検にも意欲を出し、苦手でした代数は学年4位、英検準2級合格、英語ミニテストは満点つづき、定期テストでも90点を安定してとれるようになりました。
- 先生のお人柄、意欲を出させるための毎週の授業の工夫、その継続、お声がけすべてに感謝致します。

- モチベーションを高く持てた
- Y.T様/中学3年生/指導期間29ヶ月/中高一貫コース
- 息子は中高一貫校に通っています。英語が苦手でしたので息子と同じ学校を卒業した先生にお願いをして指導して頂いています。学校生活をよくわかって頂けているので、無理なく確実に指導をして頂き本人のモチベーションが高く持つことができるようになったので、学校でのテストも成績をあげていくことができました。
- 毎回の授業や会話などを聞いていると新しい発見がその都度あるようで週1回2時間の勉強もあっという間に終わり、とても楽しかった!!と本人が言っているので親と致しましては安心してお願いをしております。
- 目の前の目標よりもやりたい事、夢などを大きく持って欲しいと先生が仰って下さったことが、本人の目標を確実に大きなものにして頂けたことに感謝しております。ありがとうございます。

- 英検合格
- K.T様/中学3年生/指導期間43ヶ月/中高一貫コース
- 数学、英語の指導にとどまらず、同じ学校の先輩として、やる気のない息子を認めつつ、根気よく、細やかに指導してくださっています。クラス最下位の息子も少しずつ、やる気を出し始め、学期試験前に初めて計画をたて、取り組み始めました。今度の試験に期待しています。
- 英検は先生のご指導のお陰で4級に合格できました。次は3級を受けると言っています。やる気のない息子にしては大進歩です。
- 短い期間なので、大きな成果はまだこれからですが、先生の指導力のお陰で、勉強が楽しくなってきていると思います。
料金
東大家庭教師友の会では、ご入会時に入会金が発生します。月々のお支払いは、コースに応じた授業料、交通費、学習サポート費の合算になります。
授業を受けた時間数に応じてご請求額は変わり、指導回数や時間を臨機応変に変更することが可能です。
入会までの流れ
1. お問い合わせ・無料資料請求
生徒様の学習でお困りのことや、友の会についてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
2. 教師の選考
当会の教師の中から生徒様の学力向上に最適だと考えられる教師を1週間以内にご紹介いたします。
3. 無料体験授業
友の会では無料で授業を体験したうえで、ご入会を検討していただけます。
無料体験授業の3つのメリット
- 教師が生徒様の成績UP・落ちこぼれ防止のための学習プランを作成しますので、今後の学習方針の参考にしていただけます。
- 生徒様と教師との相性や授業の質をご確認いただけます。
- もちろん、体験授業後に無理な勧誘をするといったことは一切ございませんのでご安心ください。
4. 教師の再選考・ご入会
ご紹介した教師で満足されなかった場合は、さらに別の教師の体験授業を受けることができますので、お気軽にお申し付けください。
お問い合わせ
無料体験授業や無料パンフレットのお申し込みを受け付けております。
また、ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。