憧れには、
人生を変える
力がある。

1992年東京大学の学生有志によってサークルとしての東大家庭教師友の会が生まれました。

サークル設立時はバブル経済の崩壊、教育業界も含め日本のあらゆる場面で「根幹」が問われた時代でした。

私たちは教育の根幹は、

「子どもたちの夢をサポートすること」

「次の時代を担う人材を育てること」

だと考えています。

そして、私たちは「お客様自身が納得し、家庭教師をつけることがその子の人生のプラスになる!」のでないならば、家庭教師をつけるべきではない。というのが私たちの答えです。

難関をくぐり抜けてきた勉強への姿勢や考え方をも伝えていける家庭教師は、単なる科目の指導者ではなく、

存在そのものが生徒様のロールモデルになれる可能性を秘めています。

生徒様自身に「あんな風になりたい!」という“憧れ“が生まれた時、家庭教師との関わりの中で難問にも立ち向かう勇気と自ら学ぶ楽しさを知り、お子様の未来を豊かに彩ると信じています。

私たちはブランドの理念として

「憧れの教師との出会いが、人生を変える。」

を掲げ、ご紹介する教師の質、丁寧なサポート体制、すべてにこだわり、妥協せず運営しています。

お子様の大きな挑戦や未来を見据えて、背中をそっと押してあげたい皆さまのその温かい想いに、私たち「東大家庭教師友の会」は寄り添います。

たくさんの出会いの中で育まれた信頼が、私たちの誇りです。

お子様にとって最高の「憧れの教師」との出会いを、心を込めてお手伝いします。

どんな小さな課題や不安でも、私たちと一緒に解決への道を探しましょう。

株式会社トモノカイ
代表取締役社長

徳岡 臣紀
1980年、青森県生まれ。東京大学工学部卒。大学在学時に家庭教師センターを運営するサークルを東大家庭教師友の会として株式会社化。