体験授業無料受付

Z会大学受験コースだけで合格はできる?活用のためのポイントを解説!

Z会大学受験コースだけで合格はできる?活用のためのポイントを解説!

Z会大学受験コースをご存じでしょうか?

通信教育、添削指導などの噂は聞いたことがあるけど、実態はわからない。

そんな方も多いのではないかと思います。

この記事では、Z会大学受験コースの特徴などについて、塾や予備校での学習と比較しながら分析しました。

大学受験に向けて、塾を検討したいという生徒様、保護者様は、ぜひ参考にしてください!

この記事を書いた人

社建人

都内私立中高一貫校から浪人を経て国立大学に入学。

大学受験予備校で約10年間勤務し、教材開発や学生指導などを担当しました。

指導した学生の数は300名以上で、いわゆる日東駒専から東京大学などの難関大学まで幅広い大学の志望者を教えています。

特に、生徒様がこれまでどう勉強してきたかをもとに、個々の特徴に合わせた指導を得意としておりました。

現在は、教育系の制作会社で営業を勤める傍らライターとして執筆も行っております。

目次

1.Z会大学受験コースの特色
・カリキュラムの概要
・どんな点が強みなのか
・実際の効果、評判等

2.Z会大学受験コースのみで大学受験に臨む場合、どのような勉強スタイルで日々勉強することになる?
・①基礎の学習
・②Z会の教材を使って演習
・③添削を見ながら復習

3.Z会大学受験コースのみで大学受験をしているご家庭はどれくらいいる?

4.Z会大学受験コースを使用しているご家庭によくあるお悩み
・消化不良
・質問対応
・自分の位置がわからない

5.Z会の学習方法を最大限に活用するためのポイントを解説
・生徒様が行うべきこと
・保護者ができるサポート方法

6.最後に

 

 

1.Z会大学受験コースの特色

Z会大学受験コースは、Z会グループが提供する通信教育の1コースです。

塾や予備校に通わず、決められた期間内に教材を解き提出し、それに対する細かな指導を行う「添削指導」が有名です。

特に、難関大の指導に定評があり、Z会グループ全体の2024年度合格実績では、東京大学に1,063名の合格者を輩出しています。

まずは、そんなZ会大学受験コースの特色についてみていきましょう。

 

カリキュラムの概要

Z会大学受験コースの学習の流れは、

・テキスト(教材)を使った勉強
→与えられた課題を期限内に提出
→返ってきた添削をもとに復習し、勉強していく

 

というサイクルを繰り返していくことです。

志望大学別の演習問題を使った「入試演習」を軸に、「良問問題集」で生徒様の進捗や理解度に合わせ、学習を各自で自由に進めることができます。

基礎が不安な単元に関しては「カリキュラム学習」で単元ごとに学習することができます。

①入試演習(添削学習)

入試頻出のテーマ・事項を取り上げ、テキストや映像授業で学習します。

その後、添削教材に取り組みスマートフォンで撮影、提出します。

添削、返却された答案の復習と、採点者に提示された解くべき問題(レベルアップ演習)を進めます。

本番の入試に向けて得点力を重視するZ会は、入試レベルの実戦問題を提供しており、志望大学別の入試演習と共通テストの対策問題を毎回出し、合格に向けた得点力を鍛えることが可能です。

②AI学習による良問問題集

添削の結果をもとにAIが各単元の理解度を判定します。

そして、それに応じて、Z会が作成した1000問以上の良問問題集の中から志望校に向けて優先度の高い問題を出題し、苦手分野を補強できるような仕組みを提供しています。

③カリキュラム学習

高校で学習する全分野の単元学習システムです。

映像授業付きの要点学習で基礎を身に付け、応用問題に取り組むことで知識の定着を図ります。

さらに、添削学習によって記述力の向上にも役立つシステムです。

Z会大学受験コースでは、「高校生タブレットコース」と「高校生テキストコース」の2種類の学習法を選べます。

「①入試演習」はどちらのコースも紙の教材ですが、高校生タブレットコースは「③カリキュラム学習」をフルに活用することができます。

高校生テキストコースの「③カリキュラム学習」は、理系数学・理科・地歴のみの設置で、Z会オリジナルカリキュラム(固定)に沿った紙の教材での学習となります。

 

どんな点が強みなのか

(1)良質な教材

難関大学の入試を突破するには、問題から出題意図を読み解き、様々な単元知識を組み合わせて解答を導き出す「思考力」が必要です(Z会HPより)。

添削問題はもちろん、導入の授業動画やテキストも質が高く、効率よく思考力、得点力を伸ばすことができる教材を使用しています。

(2)充実した添削指導

難関大学の答案では、「相手に伝わる答えを書く力」や「解答に至るまでの論理をきちんと構成する力」が求められます。

Z会では入試水準の採点基準を細かく設定し、プロの添削者が入試採点者の目線で答案をチェックします。

自己採点では難しい「減点箇所」「減点理由」を明確にし、良いところとどこを直せばよいのかなど具体的なアドバイスがもらえます。

また、添削者は全員大学入試経験者であり、答案を介して応援や励ましのコメントも付けてくれます。

単なる添削にとどまらない指導の結果、Z会の添削指導の満足度は98.2%と非常に高い数値を誇っているようです。

(3)自分で学習計画を作ることができる

入試演習は毎回の範囲が決まっているものの、カリキュラム学習は自由に学習単元を選ぶことができます

また、タブレットやテキストを使って自分で学習するので、自分のライフスタイルに合わせて学習することができます

(4)塾、予備校に比べ安価

例)高校生タブレットコース、東大講座を1講座受講した場合、毎月払いで5,942円/月

 

1講座を月に6,000円弱で受講することができるので、塾や予備校に通うよりも安価です。

 

実際の効果、評判等

実際にZ会大学受験コースを利用していたという方の口コミを掲載いたします。ぜひ参考にしてください。

・部活で忙しい中、勉強も継続するため、自分の都合の良い時間に学習が進められる教材で、かつ、ある程度レベルが高いものを求めていたが、その目的にはぴったりだった。(引用:塾ナビ)

・自己採点だと「これくらいなら正解にしてもいいか」と思う解答も、Z会では入試本番並みの添削で、何をすれば減点されて、何を書けば得点できるかを把握できるのがいいです。 (引用:Z会HP)

 

2.Z会大学受験コースのみで大学受験に臨む場合、どのような勉強スタイルで日々勉強することになる?

ここでは、Z会大学受験コースのみで大学受験に臨む場合の勉強方法や日々の学習についてイメージを説明します。

高校生の場合は、学校の授業とZ会大学受験コースを並行して学習する形になります。

学校の授業で基礎を固め、Z会では演習を中心に入試に向けた対策を行っていくのが理想的でしょう。

以下のサイクルを回していきながら受験に向けて学習を進めていきます。

 

①基礎の学習

毎日の学校の勉強や参考書などを使った学習が基本となります。

カリキュラム学習も使用して、苦手分野や入試に向けた基礎を固めて勉強していくことをお勧めします。

 

②Z会の教材を使用した演習

毎月18日頃に、前月の解答解説と今月の課題が郵送されるようです。

基礎の学習と並行しながら、課題を進めていきましょう。

前述したように、Z会の教材は難易度の高い問題が演習として課されますので、課された問題の単元の基礎はきちんと学んでから演習に取り組むようにしましょう。

 

③添削をもとに復習や類題演習

添削された課題が返ってきたら解き直しや復習を行いましょう。

もしわからない部分があれば、「教えてZ会」という質問システムがあるので活用してみましょう。

間違えた箇所や苦手な分野を把握し、良問問題集で類題を解いていきましょう。

 

3.Z会大学受験コースのみで大学受験をしているご家庭はどれくらいいる?

Z会大学受験コースのみで大学受験をしているご家庭の数は公開されていません

文部科学省が公表している「令和3年度子供の学習費調査」によると、高校3年生のうち通信教育・家庭教師を利用している割合は、公立高校で18.1%、私立高校で25.7%です。

家庭教師のみの利用者を差し引いても、1割~2割程度通信教育の利用者はいると考えられます

Z会の公式ホームページに掲載されている体験談には、Z会大学受験コースのみで大学に合格された方の体験談が掲載されています

また、Xやインターネット上での口コミでも、Z会大学受験コースのみで合格している人は一定数いらっしゃると考えられます。

Z会は90年以上の歴史を誇り、難関大学の入試対策に定評があります。

Z会大学受験コースのカリキュラムのみで大学合格することは十分可能です。

一方、一人では学習のペースがつかみづらいことや苦手科目の学習などを目的に、Z会などの通信教育と塾・家庭教師を併用されているご家庭も相当数いらっしゃると思われます

生徒様の学習スタイルや進捗状況に合わせて検討していくのが良いでしょう。

 

4.Z会大学受験コースを使用しているご家庭によくあるお悩み

ここまで、Z会大学受験コースの特徴や学習の仕方などを見てきました。

ここでは、実際にコースを使用しているご家庭様の口コミも参照しながら、各ご家庭で見られる悩みをみていきます。

 

消化不良

Z会大学受験コースは、自分のペースで学習ができるので、課題を溜めてしまい消化しきれない生徒様もいらっしゃるようです。

・「通信教育なので、自分一人でコツコツと教材に向き合っていく几帳面さがあればよい教材だと思うが、そうした継続的な自学自習の姿勢がなければ、教材がたまるばかりで消化不良になってしまう。」 引用:塾ナビ

 

質問対応

自宅での学習が中心となるため、わからなかったとき抱えこんでしまうこともあります。

「教えてZ会」というシステムを使った質問対応サービスがあるようなので積極的に活用してみると良いでしょう。

・「わからない問題があったり、質問がある時には、タブレット端末を利用し、やりとりが出来たのが良かったです。」(引用:塾ナビ)

 

自分の位置がわからない

塾や予備校に通わないので、自分が志望校に向けてライバルの中でどの位置にいるのか、わかりにくいと感じるかもしれません。

可能であれば、模試などを受けることで、自分の客観的な学力などを知ることができるのでオススメです。

 

5.Z会の学習方法を最大限に活用するためのポイントを解説

 

生徒様が行うべきこと

(1)基礎の徹底

Z会の教材は、演習教科の色が強いため、難易度が高いと感じる生徒様も少なくありません。

カリキュラム学習を使用して苦手単元を復習する、もしくは学校の勉強の復習、他塾を併用する、などで基礎事項を自分で固めることが非常に重要です。

(2)学習習慣を身に付ける

塾や予備校に行かず、自宅での学習が中心となるので、生徒様によっては課題をためてしまうこともあります。

自宅で集中できない場合は、学校やフリーの自習室を使用する、など毎日学習を継続するようにしましょう。

 

保護者ができるサポート方法

(1)学習進捗の管理

タブレットコースの場合、学習進捗は保護者の方でも見ることができます

添削の日程などを把握して、学習を継続できているかチェックしておくことは重要です。

(2)モチベーションの維持

Z会大学受験コースの教材、問題の難易度は難しいと感じる生徒様も少なくありません。

添削が返却されたときに落ちこんでしまうこともあるかもしれませんので、励ましなどの声掛けで生徒様の様子を確認してあげると良いでしょう。

また、特にできていない科目については、無理にZ会の教材を強制するよりもまずは基礎の見直しをアドバイスしてみるなども有効かもしれません。

 

6.最後に

Z会大学受験コースは、良質な教材と添削指導で、塾や予備校に通わずとも難関大学に合格できるカリキュラムを用意しています。

一方、演習教材の難易度は高く、自分の意思で継続する必要がありますので、ある程度自分の学習をコントロールできる人に向いています。

この記事を参考に、志望校合格に向けて大学受験の塾を検討してみてください。

▼当会では、Z会生への指導に特化した家庭教師をご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

Z会生向け家庭教師なら東大家庭教師友の会

 

ご相談・お問い合わせ

お問い合わせ

「塾に行っても全く成績があがらない」「勉強のやる気がない」「受験までわずかで焦っている」「反抗期で困っている」など、

周りに相談できずお困りの方はお気軽にお問合せください。

家庭教師サービスは、生徒様一人一人にあった解決方法をご提案するサービスです。

まずはご家庭様のお悩みをお伺いし、解決方法をご提案いたします。

 

スタッフが、お客様のご要望やお悩みに寄り添います。

0120-082-134
平日11~20時 (土曜16時迄/日祝休業)

当会で教師を探したらどんな教師と出会えるんだろう、と気になる方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。

生徒様のご状況に合わせて、ぴったりの教師をお探しいたします。

 

生徒様にぴったりの教師をお探しいたします。

0120-082-134
平日11~20時 (土曜16時迄/日祝休業)

 

大学受験塾選びに関する関連記事

当会では本ページ以外にも、大学受験塾選びに関する記事を執筆しております。

ぜひ併せてご覧ください。

 

東大家庭教師友の会をもっと知る

■東大家庭教師友の会の「特徴」を確認する

東大家庭教師友の会の特徴

■コースごとのご料金を確認

東大家庭教師友の会の料金

■実際に在籍している「学生教師」を検索する

家庭教師検索

■当会の「プロ家庭教師」の詳細を確認する

プロ家庭教師コース

■当会の理念を確認

東大家庭教師友の会の理念

 

new_pc_btn_experience_common

  • 教師検索
  • お気に入り教師を見る
  • 小学生向けページ
  • 中学生向けページ
  • 高校生向けページ
  • はじめての方へ

  • 特集