中央大学附属横浜×家庭教師で受験対策!
無料

鉛筆 体験授業を申し込む

ご相談からでもOK!

中央大学附属横浜中学校の生徒様の勉強のお悩み

中央大学附属横浜中学校はカリキュラムが独特で進度も早いため、普段の学習や定期試験のための勉強が大変です。

当会にも、中央大学附属横浜中学校の生徒様から、次のようなお悩みが寄せられます。

 

・通塾しているのに、どんどん成績が落ちていっている…
・進学校の宿題やプリントが独特で、解き方がわからない…
・定期テストが難しく、対策がわからない…
・子供が落ちこぼれてしまった…
・勉強しても成績が上がらない…

 

このような状態が続けば定期試験の成績や大学受験に影響するだけでなく、1日の多くを過ごす学校でうまくいかず、精神的にもつらいものです。

この状態から抜け出すために、各校のカリキュラムに対応できる個別指導の塾や家庭教師を活用し、学校の授業の補習を行うというのもひとつの方法です。

中央大学附属横浜中学校で落ちこぼれないためには

中央大学附属横浜中学校は、非常に授業の進度が早いため、入学時にどれだけ頭が良くても、継続して勉強しなければ簡単に成績は下がってしまいます。

勉強は一つ一つの積み重ねなので、既習事項に穴があると、授業の内容を理解できなくなり、どんどん苦手分野が増えていきます。その結果、成績が大幅に下がってしまうのです。

塾に行っていたとしても自発的な勉強習慣が無ければ、お子様がどれだけ優秀であろうと落ちこぼれや留年の危険性があるのです。特に進学校では授業の進度が早いため、周囲と差が開ききっていない中学校のうちに勉強習慣を確実につけておくべきでしょう。

今後のお子様の人生を左右するとも言えるこの勉強習慣を、まずはきちんと身につけさせましょう。

 

中央大学附属横浜中学校のお悩みなら
無料

鉛筆 家庭教師に相談する

無料体験授業受付中!

東大家庭教師友の会の特徴

当会には、東大生約9,700名、早稲田大生約8,500名、慶應大生約8,000名が在籍しています。
中高一貫校出身の教師も多く、教師の経験を生かした対策指導が可能です。/p>

生徒様の憧れとなる教師のご紹介と、安心・充実のサポート体制で、生徒様の目標達成に貢献します。

特徴

01

特徴

教師は現役東大生・難関大生・難関大卒プロ

特徴

02

特徴

指導力が高く、生徒様と相性のよい教師をご紹介

特徴

03

特徴

生徒様ごとの指導計画・進捗管理などの学習サポート

特徴

04

特徴

後払い制・身分保証など、安心安全のシステム

   

中高一貫校出身の教師をご紹介

東大家庭教師友の会 | 松井先生

松井先生

  • 女性
  • 日本医科大学 医学部
  • 東邦大学附属東邦高等学校
  • 中学受験経験あり

自己紹介

私は中学受験の勉強を小学四年生の冬より開始いたしました。当時、国語、算数、理科が得意科目であり好きな科目でした。しかし最初から好きだったわけではなく、勉強して問題を解けるようになるうちにその面白さに気づいたという記憶があります。また、生徒様にとって受験のモチベーションを維持することがどれだけ難しいことか身をもって経験したことがあるので、ご指導を任せていただいた際には生徒様に勉強自体を好きになってもらえるよう最大限努めてまいります。 私自身、中学受験および中学から高校の6年間、個別指導をしていただいていたこともあり、生徒様がどんな指導をして欲しいか、勉強に対する理解度やモチベーションがどのくらいであるかを常に注意しながら、二人三脚で志望校合格や目標に向かって勉強のサポートをさせていただければ幸いと存じます。最後になりますが、生徒様の目標達成のために精一杯務めさせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。

当会からの紹介

ポジティブな声掛けが得意で、真面目で優しい雰囲気の教師です。生徒様がモチベーションを保ちながら目標を達成することが出来るようにサポートをしたいと考えており、そのためにも生徒様が悩み事を相談しやすい雰囲気作りを心掛けます。

#英検所持

上記は在籍教師の一例です。他にも様々な経歴の教師が在籍しています。ご希望の条件の教師が在籍しているかは無料でお探しできますので、まずはお気軽にお問合せください。

 

中学生・高校生の生徒様の声

 

家庭教師が中央大学附属横浜中学校のサポートをいたします

お電話でのお問合せ

受付時間
11:00 – 20:00(平日)
11:00 – 16:00(土曜)

体験授業のお申込みや資料請求
各種お問合せはこちらから