体験授業無料受付

【中学受験】TOMASってどんな塾?評判・口コミ、費用等を解説!

【中学受験】TOMASってどんな塾?評判・口コミ、費用等を解説!

TOMASは個別指導塾の一つで、生徒様が教師と1対1で習うマンツーマンレッスンを特徴としています。

今回はそんなTOMASについて書いていきます。

この記事を読めば、TOMASの全てが100%丸わかりです

これから塾を探そうとしている保護者様、必見です

この記事を書いた人

実才和平

駒場東邦中学・高等学校、東京大学経済学部を卒業。

民間会社に入社しましたが、生徒一人一人の 人生に携わりたいと考え、教育業へ転身しました。

現在は、プロ家庭教師、予備校講師として日々数多くの生徒さんと向き合っており、全科目指導をしております。

指導してきた生徒様は延べ300人以上。

灘・開成など最難関中学や東京大学・国公立医学部など最難関大学での合格実績は元より、その子その子に合った指導に定評があります。

趣味はピアノ、テニス、旅行、子供と遊ぶこと。毎日子供とのやり取りを大切にしながら過ごしています。

目次

1.TOMASとは?
・①TOMASの特徴
・②TOMASのカリキュラム
・③TOMASに入室するには
・④使用している教材
・⑤料金体系

2.TOMASのメリット・デメリット
・①メリット
・②デメリット

3.他の大手塾との違いは?
・①SAPIXとの違い
・②早稲田アカデミーとの違い
・③日能研との違い
・④四谷大塚との違い
・⑤グノーブルとの違い
・⑥enaとの違い
・⑦栄光ゼミナールとの違い

4.TOMASに通わせた場合、保護者様としてどのようなフォローが必要になるか
・①生徒様と教師の相性を確認する
・②指導の成果が出ているかを確認する

5.TOMASとの相性が良いと思われる/悪い可能性があるご家庭様の特徴
・①相性が良いと思われるご家庭様
・②相性が悪い可能性のあるご家庭様

6.TOMASに通っているご家庭様の実際の口コミ・評判
・①日能研の良い口コミ・評判
・②日能研の良くない口コミ・評判

7.まとめ

 

 

TOMASとは?

上場会社である株式会社リソー教育の中核企業。

1985年に設立され、教師と生徒様での1対1完全個別指導を行っています。

リソー教育グループには、プロ家庭教師が多数在籍する家庭教師センターの名門会や、 最難関中学受験専門個別指導塾スペックTOMASといった別会社もあり、多くのご家庭様に知られている会社です。

日本全国に個別指導塾は五万とあり、多くが授業の補習塾という位置づけです。

しかしTOMASでは補習塾ではなく、進学塾と位置付けており、 難関校への合格実績に拘って指導を行っています

 

①TOMASの特徴

(1)難関校対策に精通している

一つ目は、個別指導塾でありながら、難関校対策にも精通している所です。

個別指導塾は、勉強についていけない生徒様が通う所というイメージが強いかもしれません。

しかし、TOMASは難関校対策で通う生徒様も多い個別塾です。

難関校へ向けてのカリキュラム作成もお手の物で、これまで培ったノウハウがあるからでしょう。

集団塾に通わずに、TOMASだけで難関校に合格される生徒様もいらっしゃいます

(2)授業に緊張感がある

二つ目は、授業に緊張感があることです。

個別授業と言うと、教師と生徒様が和気あいあいと授業をしているイメージがお有りかもしれません。

ですがTOMASでは、教師はマンツーマン、かつ学校の授業のように立って指導を行います

また、教師は生徒様を引っ張っていくような強いリーダーシップのある方が多く、 進学校合格ヘ向けて熱意ある授業を展開してくれます。

(3)「担任」が存在する

三つ目は、担任の存在です。

一般的な個別指導は、生徒様について理解しているのは教師のみですが、TOMASでは担任という存在があります。

担任とは、生徒様について教師と情報共有し、生徒様の管理・カリキュラム作成・ 保護者様とのやり取りを担う者を言います。

これにより、教師は指導に集中出来ますし、教師・生徒様・保護者様の円滑なコミュニケーションが 進むこととなります。

担任の存在は、他の個別指導塾には無いツールとなっています。

 

②TOMASのカリキュラム

TOMASでは、個別指導のため、一人一人に合わせてカリキュラムが作成されています。

ここでは、よくある3つのケースを示して、問題点も含めてお話ししていきたいと思います。

(1)難関校を目指したい生徒様

【小学校低学年】

小学校低学年のうちから、先取り学習を意識して行います。

算数・国語を中心に行い、四則演算・単位計算・特殊算や文章読解・語句問題を中心に行います。

【小学校4年生~】

小学校四年生〜は、「予習シリーズ」「新演習」「新小学問題集」などを使用して、中学受験対策に入り始めます。

理科・社会もこの学年辺りから始め、大手集団塾のカリキュラムと同程度の進度で進めていきます。

【小学校5年生~】

小学五年生〜六年生の前半までで一通りの中学受験範囲を終えて、夏休みからは志望校の過去問演習に入ります。

過去10年~20年程度の問題に触れることで、テスト慣れ・時間配分のチェック・答案の書き方の指導を行います。

TOMASは、過去問をかなり重視する傾向があります。

(2)他の集団塾からTOMASへ転塾してきた生徒様

転塾してくる多くの生徒様が、集団塾でついていけない、上手くいかなかった生徒様です。

この場合、まずどの辺りからつまずいたのか、授業の中で教師が判断していきます。

その結果、どこまで遡る必要があるかを決定し、残りの期間とご家庭様のお望みから志望校を決定していきます。

こういった事例でも、原則、小学六年生の夏休みから過去問演習に入る想定で、カリキュラム作成をしていきます。

TOMASの場合、カリキュラムは一人一人について作成すると謳っているものの、 他の生徒様の成功事例に当てはめる傾向がありますので、注意が必要です。

他の生徒様では上手くいっても、ご家庭様に合うかはわかりません

またTOMASは、難関校への合格実績を出したいがために、半ば強引に志望校を高く設定させることもあります。

そうならないためにも、ご家庭様のご意向をしっかりとお話しされる必要があります。

(3)他の集団塾の補習を中心に、志望校対策を行いたい生徒様

この場合は、毎週の集団塾でのフォローを中心に行い、夏休みや冬休みといった長い休みを利用して、 弱点補強や過去問演習を行うことになっていきます。

この場合問題となるのは、集団塾の方でも夏期講習や冬期講習といった授業があり、宿題が課されることです。

SAPIXや早稲田アカデミーといった塾では、授業の復習・宿題だけでも相当な量です。

そこに、TOMASの教師からの宿題が課された場合、量が多過ぎてパニックになる恐れがあります。

教師や担任とよくご相談をした上で、どうすれば効率良く成績を上げられるか、考える必要があります。

後程お話しますが、集団塾とのバランスを上手く取れる教師は一握りです。

教師の質に大きな差がありますので、TOMASに任せて良いのか、真剣にお考え頂く必要が出てきます。

 

③TOMASに入室するには

TOMASは原則、どのような生徒様でも入室可能です。

入室テストも設けられておりません。

しかし、スペックTOMASという最難関校向け個別指導教室は入室テストがあります。

一ヶ月~二ヶ月毎にテストは行われます。

テストはかなり難しく、現状、生徒様の数が限られている個別教室です。

応用力までしっかりと身につけて、テストを受験する必要があります。

④使用している教材

TOMASのみで中学受験を行う場合、市販の問題集がベースとなっていきます。

四谷大塚の「予習シリーズ」、エデュケーショナルネットワーク(Z会の子会社)の「新演習」、 教育開発出版の「新小学問題集」が使用されることが多いです。

他塾との掛け持ちでTOMASに通塾される場合は、他塾の教材がベースとなっていきます。

その他、教師の裁量によって、追加の教材・過去問が決まっていきます。

 

⑤料金体系

TOMASは授業料をホームページ上に公開しておりません。

不誠実ではありますが、その理由は高額であるためでしょう。

だいたいの目安となりますが、小学六年生で1時間あたり約6500円の授業料となっております。

TOMASは80分授業ですから、1授業あたり約8600円。

単純計算になりますが、年間で約45万円です

これは、あくまで週に1回の指導での料金です

仮に、算数・国語・理科・社会をそれぞれ週に1回受講すると、年間約180万円もの金額になります

勿論、1対1のマンツーマン授業ですから、割高になるのは致し方ない面はありますが、 大手集団塾の中でも高額のSAPIXで約130万円ですから、いかに高額かお分かり頂けるかと思います。

金額と効果のバランスをよくお考え頂く必要があるでしょう。

TOMASは、4科目全て受講するように話してくる傾向がありますので、 上記のような金額を頭に入れておきながら、お話合いをされると良いかと思います。

 

TOMASのメリット・デメリット

次に、TOMASのメリット・デメリットについてお話ししていきます。

メリットもありますが、デメリットも多い塾だと考えております。

 

①メリット

(1)難関校に向けて個別指導をしてくれる

一つ目は、難関校に向けて個別指導をしてくれることです。

個別指導と言うと、前述の通り、補習塾という意味合いが強いです。

実際、ほとんどの個別指導塾がそのような位置付けです。

しかしTOMASは、難関校へ向けてのノウハウを蓄積してきており、そのノウハウを元にしたカリキュラム作成に 強みを持っています。

TOMASだけで難関校対策が可能という点では、他には無いメリットだと考えます。

(2)教師だけでなく「担任」が存在する

二つ目は、人的な部分、即ち教師の質と担任の存在です。

【TOMASの教師について】

教師は他の個別指導塾と比べて、学歴・経験共に優れていると感じます。

その理由としては、TOMASの時給は他の個別指導塾よりも高く、そのため、優秀な教師が集まるからです。

指導する教師は、当然難しい問題も解けるような学歴は必要ですし、沢山の生徒様を見てきた経験も必要です。

その両面について、秀でていますので、納得して生徒様を預けることが出来ます。

【TOMASの担任について】

一方、担任の存在も大きなメリットと考えております。

一般的に個別指導塾では、担任という制度はありません。

教師と生徒様との個人的な授業のみが設定され、 生徒様の勉強状況については、教師にしか分かりません。

つまり、客観的に判断出来る人がおりません。

しかしTOMASでは、担任がその客観的な視点になってくれます。

カリキュラム作成を教師と作り、その実施状況を話し合うことで、担任がチェックすることが出来ます。

また、保護者様との連絡も担任が受け持ちますので、教師には指導をしてもらっている以上、直接言いにくいことも、 担任にならば伝えられる、ということもありますよね。

担任に伝えて頂ければ、担任が教師に伝えて一緒に改善策を考えてくれます。

このように、担任がいることで、教師への監視機能と、保護者様との円滑なコミュニケーションを 保つことが出来るのです。

 

②デメリット

(1)カリキュラムの質に差がある

一つ目は、カリキュラム作成についてです。

生徒様一人一人のカリキュラムを作成すると謳いながらも、実際にはある程度パターン化されています。

今までの合格した生徒様のやり方を、そのまま当てはめているような事例も見受けられ、 実際の生徒様にマッチしていない事例を拝見しました

また担任の力量によって、カリキュラムの細かさも異なりますので、質が一律に保ててない点も気になります。

このように、カリキュラム作成を大きく広告しているものの、期待通りとはならない可能性に留意して下さい。

(2)教師と担任の質に差がある

二つ目は、教師と担任の質についてです。

教師ですが、前述の通り、確かに他の個別指導塾よりも平均的な質は高いと思います。

しかし、教師の質にかなり大きな差がありますし、同じグループ会社の名門会と比べますと教師の質は劣ります。

名門会は金額がかなり高額ですが、それ相応の教師が所属しており、個別指導塾と同様に、 教室で指導を受けられる設備も持っています。

担任についても、教師と同様に質の差が大きく、保護者様の意向をしっかりと汲み取り対応してくれる方もいれば、 全く対応してくれない方もいます。

良い教師、良い担任に当たれば問題は無いのですが、これには運の要素もあり、悩ましい課題です。

(3)体育会系の会社である

三つ目は、TOMASの社風が、体育会系であると言うことです。

教師や担任の方は、熱血漢のある方が多く、中には厳しい方もいらっしゃいます。

このような雰囲気に生徒様が委縮してしまい、塾に行きたがらないケースも見られます。

1対1ですと、より密な関係になりますので、相性が大きなウエイトを占めてきます。

教師や担任を変えても、うまく行かないようでしたら、転塾も視野に入れる必要があります。

(4)授業料が高額である

最後に、授業料が高額であることです。

前述の通り、TOMASの授業は高額です。

週に1回、4科目受講しますと、年間約180万円にもなってしまいます。

これは大手集団塾が年間約110万円~130万円であることを考えてみても、相当に高額であることがわかります。

ちなみに、中学受験は一般的に、最低3年程度の勉強期間が必要ですから、3年間で約540万円かかります。

これだけの金額をお支払い出来るご家庭様は相当に限られるのではないでしょうか。

4科目全てをTOMASにお任せするのは、現実的には難しいように思います

 

他の大手塾との違いは?

 

①SAPIXとの違い

SAPIXは、昔からある中学受験集団塾で、最難関校重視の集団塾です。

進度が速く、非常に難しい教材を使用しております。

最難関校受験に関しては、SAPIXのノウハウはしっかりしていると考えます。

しかし、様々な理由で集団塾が合わない生徒様で、難関校以下の中学校を志望される生徒様でしたら、 TOMASは一つの選択肢です。

特に、SAPIXに通っていたけど落ちこぼれてしまったり、中学受験の勉強を始めるのが遅かったりする生徒様は、 TOMASのカリキュラムに沿って行うことで、効率良く対策が出来ると考えます。

▼SAPIXについての詳細は以下ページをご覧ください

【中学受験】SAPIXってどんな塾?評判・口コミ、費用等を解説!

 

②早稲田アカデミーとの違い

早稲田アカデミーは難関校をターゲットにしている大手集団塾です。

宿題の量は多いですから、ほぼ勉強漬けになります。

ですので、習い事との両立はかなり難しくなります。

しかし、早稲田アカデミーの良い点は、志望校別対策(NN特訓)に定評があることです。

この志望校別対策は、単なる過去問演習では無く、類題や予想問題が豊富で優れた志望校別対策です。

TOMASは個別指導ですから、曜日時間が選べますし、生徒様の状況に応じて効率的に進めることが出来ます。

一方、NN特訓のような、志望校別対策はTOMASでは無理でしょう。

個別の教師にそれだけの余裕は無いと考えられます

これらをお考えの上で、ご判断頂くこととなるでしょう。

▼早稲田アカデミーについての詳細は以下ページをご覧ください

【中学受験】早稲田アカデミーってどんな塾?評判・口コミ、費用等を解説!

 

③日能研との違い

日能研は、老舗の大手集団塾です。

進度は、SAPIXや早稲田アカデミーよりゆっくりで、中堅校をメインターゲットにしています。

集団塾の中では比較的面倒見が良く、理解をしっかりさせ、確実に基礎を定着させていこうとする塾です。

デメリットとしては、難関校への合格率が低いので、難関校を目指したい方は悩まれると思います。

TOMASは、難関校対策のノウハウはありますが、1対1のマンツーマン指導であるが故に、 料金が日能研よりかなり高いです

この点を考慮して、お考え頂ければと思います。

▼日能研についての詳細は以下ページをご覧ください

【中学受験】日能研ってどんな塾?評判・口コミ、費用等を解説!

 

④四谷大塚との違い

四谷大塚も、昔からある大手集団塾です。

「予習シリーズ」を出版している塾で、本のタイトル通り、予習を前提として授業を進めるスタイルです。

ご自身で予習をどんどん進められる生徒様には効率良く進められる塾です。

またITによって、生徒様の苦手な単元を把握して、演習問題を提示してくれますので、 使い方によっては、効率良く進められます。

TOMASでも「予習シリーズ」を使用した授業はよく見られます。

教師によりますが、復習中心で進めてくれる教師は多いでしょう。

生徒様が復習中心の方がよく、教師が苦手単元のフォローもしっかりしてくれるようでしたら、 TOMASの方が良いでしょう。

▼四谷大塚についての詳細は以下ページをご覧ください

【中学受験】四谷大塚ってどんな塾?評判・口コミ、費用等を解説!

 

⑤グノーブルとの違い

グノーブルは近年伸びていて、注目されている塾です。

規模はまだまだ小さいのですが、難関校の合格者数には目を見張るものがあります。

そのため、SAPIXと似ている塾と言われています。

進度は当然ながら速いですし、内容も難しいです。

相当に優秀な生徒様がついていける塾と言えるでしょう。

TOMASで難関校を目指される生徒様は、集団塾であるグノーブルとよく比較して頂いた方が良いかと思います。

難関校の志望校対策では、グノーブルの方がノウハウはあると思います。

集団塾でうまく行かない・予定が合わない生徒様がTOMASで進めていく、という考え方が宜しいかと思います。

▼グノーブルについての詳細は以下ページをご覧ください

【中学受験】グノーブルってどんな塾?評判・口コミ、費用等を解説!

 

⑥enaとの違い

enaも昔からある老舗の塾です。

以前は他の大手塾と同様に、私立中学入試を中心に展開していましたが、 現在は公立一貫校受験を中心に据えて授業を行っています。

TOMASでは、公立一貫校対策に精通している個別指導の教師はほとんどおりませんし、 合格実績もあまりないため、ノウハウが蓄積されていません。

公立一貫校受験であれば、enaの方が宜しいかと思います。

▼enaについての詳細は以下ページをご覧ください

【中学受験】enaってどんな塾?評判・口コミ、費用等を解説!

 

⑦栄光ゼミナールとの違い

栄光ゼミナールは、私が学生時代にアルバイトをしていた塾です。

この塾は、5人~15人程度の少人数制集団授業を実施しており、面倒見は非常に良いと思います。

ですがクラス数が少ないため、クラス内でのレベル差が大きいのが難点です。

また、志望校別のクラスもありませんので、志望校に特化した対策が出来ません

勿論、面倒見が良いと言ってもTOMASのようなマンツーマンの個別指導には敵いません。

TOMASの教師との相性が良ければ、TOMASの方が良いでしょう。

▼栄光ゼミナールについての詳細は以下ページをご覧ください

【中学受験】栄光ゼミナールってどんな塾?評判・口コミ、費用等を解説!

 

TOMASに通った場合、保護者様としてどのようなフォローが必要か

 

①生徒様と教師の相性を確認する

一つ目は、生徒様と教師との相性についてです。

個別指導で最も大切なのは、生徒様が如何に教師を信頼できるか、この点に尽きます。

いくら成績を上げるためのスキルを持っていたとしても、暴言を吐いたり、体に触れるなどの行為があった場合 、即刻指導を停止する必要があります。

生徒様の成長に弊害が出てしまいます。

そこまで行かなくても、生徒様が教師に嫌悪感を抱くようでしたら、担任と相談の上、 教師の変更をお願いした方が良いでしょう。

個別指導は、密室で一対一の授業ですから、集団塾より問題行為が起きやすい環境にあります。

保護者様としましては、普段から生徒様のご様子をよく観察して頂きたいと思います。

 

②指導の成果が出ているかを確認する

二つ目は、TOMAS任せにしない事です。

保護者様が集団ではなく、TOMASの個別指導をお願いしている以上、 しっかりとした効果を期待されているはずです。

もししばらくしても、成績が向上しない場合、教師や担任と面談の機会を持ち、 納得いく回答が得られるように話し合いをした方が良いでしょう。

力の無い教師ですと、いつまで経っても成績が向上しない事も十分有り得ます。

家庭教師とは異なり、個別指導塾ですと、指導の様子を直接保護者様が確認することができません。

 

保護者様として、TOMAS任せにせず、主体的に動いていかれる必要があります。

 

TOMASと相性が良いと思われる/悪い可能性があるご家庭様の特徴

では、TOMASと相性が良いご家庭様、悪い可能性があるご家庭様の特徴はどういった所にあるのでしょうか。

保護者様・生徒様に分けて、いくつか示してみたいと思います。

 

①相性が良いと思われるご家庭様

(1)保護者様

まず、教師や担任としっかりと話し合える保護者様は相性が良いでしょう。

TOMASに通われる場合は、保護者様が思っていること・考えていることを積極的に教師や担任にお伝えした方が良いです。

納得いく話し合いをしながら、生徒様をより良い方向へと導いていくことが重要です。

せっかくのマンツーマン個別指導ですから、保護者様のご意見をしっかり伝えた方が良いでしょう。

(2)生徒様

ご自身でどんどん進めていける生徒様は相性が良いでしょう。

集団授業は、周りの生徒様と同じペースで行う必要がありますが、 個別指導は、生徒様のペースでいかようにもなります。

生徒様が前向きに進めることで、個別指導の効果は2倍、3倍となっていきます。

質問もどんどんして、積極的に進めていくことができる場合は、良いといえるでしょう。

 

②相性が悪い可能性のあるご家庭様

(1)保護者様

教師や担任任せにしてしまう保護者様は相性が悪い可能性があります。

前述の通り、教師も担任も質には大きな差があります。

ですから「全てお任せ、あとはやっておいて下さい」という保護者様ですと、 通塾しても効果が出ないことも有り得ます。

また現実論になってしまいますが、金銭的に余裕が無い保護者様は難しいと思われます。

TOMASは授業料が高いですので、効果が出るだけの授業を受講しようと思いますと、 相当な金額が必要になります。

集団塾の方が授業料は安いですので、集団塾を中心にご検討された方が宜しいかと思います。

(2)生徒様

生徒様が授業以外での自学習が出来ない場合、相性が悪い可能性があります。

個別指導の授業は1週間に数回程度です。

それ以外の時間に自学習が出来ないと、結局教えて貰ったところが定着せず、効果が全く上がらない、 という事になってしまいます。

自学習がどうしても難しい場合、TOMASの自習室を利用し、教師や担任が空いている時間帯に、 生徒様の学習を見て頂いたり、管理して頂くと宜しいかと思います。

 

TOMASに通っているご家庭様の実際の口コミ・評判

最後に、TOMASに通われているご家庭様の実際の口コミ・評判をご紹介します。

以下を参考にしながら、生徒様をSAPIXに通塾させるかどうか、ご検討ください。

 

①TOMASの良い口コミ・評判

・マンツーマンなので、子供の性格をよく考えて、指導してくれてます。
・集団塾にうまく対応できませんでしたが、TOMASの個別指導で成績が伸びました。
・集団塾で分からないところを複数科目フォローしてもらっています。
・過去問演習を通して、問題の解き方や答案の書き方など細かく教えてもらえます。
・担任の方に、子供の様子を度々教えて貰えるので、安心して預けています。

 

②TOMASの良くない口コミ・評判

難関校を目指すように、しつこく言われます。実績づくりのため?
・カリキュラムで上手くいっていないのに、カリキュラム通りやるよう強制されます。
教師を変えて欲しいのに、中々変えてくれません。
教師の圧力が強く、うちの子供には合わないな、と感じました。
・集団塾よりも料金が高いので、あまり授業を入れられません。中々先に進まず、受験に間に合うのか心配です。

 

まとめ

TOMASは難関校が目指せるマンツーマン個別指導塾です。

成功事例に基づいたカリキュラムがあり、相性の良い教師・担任に出会えれば、効果も伴っていくでしょう。

注意すべきは、教師・担任・カリキュラムなど、TOMAS任せにしない事です。

保護者様として、しっかり効果が出ているのか、生徒様が気持ちよく通塾されているかといったフォローは必ず必要となります。

また、そもそも教師の質に大きな差がありますから、その点もフォローしなくてはなりません。

また、TOMASで効果を出すには、かなりの金額が必要となります。

全科目をTOMASに頼るのではなく、苦手科目だけなど、臨機応変に考えることが大事だと思います。

 

ご相談・お問い合わせ

お問い合わせ

「塾に行っても全く成績があがらない」「勉強のやる気がない」「受験までわずかで焦っている」「反抗期で困っている」など、

周りに相談できずお困りの方はお気軽にお問合せください。

家庭教師サービスは、生徒様一人一人にあった解決方法をご提案するサービスです。

まずはご家庭様のお悩みをお伺いし、解決方法をご提案いたします。

 

スタッフが、お客様のご要望やお悩みに寄り添います。

0120-082-134
平日11~20時 (土曜16時迄/日祝休業)

当会で教師を探したらどんな教師と出会えるんだろう、と気になる方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。

生徒様のご状況に合わせて、ぴったりの教師をお探しいたします。

 

生徒様にぴったりの教師をお探しいたします。

0120-082-134
平日11~20時 (土曜16時迄/日祝休業)

 

東大家庭教師友の会をもっと知る

■東大家庭教師友の会の「特徴」を確認する

東大家庭教師友の会の特徴

■コースごとのご料金を確認

東大家庭教師友の会の料金

■実際に在籍している「学生教師」を検索する

家庭教師検索

■当会の「プロ家庭教師」の詳細を確認する

プロ家庭教師コース

■当会の理念を確認

東大家庭教師友の会の理念

 

new_pc_btn_experience_common

  • 教師検索
  • お気に入り教師を見る
  • 小学生向けページ
  • 中学生向けページ
  • 高校生向けページ
  • はじめての方へ

  • 特集